鎌倉市のはずれにある”大船”。少年時代を過ごしたこの町が好きだ。その頃の町の記憶はといえば殆どが”歩いていける距離”のこと。そんなわけで超ローカルな範囲を記憶と記録で探ります。
■歩いていた記憶
4. 大船の鰻屋『うな菊』
10.徒然に思い出すことなど
11.大船観音のモナカはいかが
■タイムマシンで近所まで
大船の歴史を年表に落としつつ、商店街と松竹撮影所付近を図書館所蔵の「詳細地図」、国土交通省の地図・空中写真閲覧サービスなどで裏付けてみるという超ローカルな試み。
■地元グッズ
1.大船グッズ
3.プラレール:江ノ電 海の見える旅セット
4.プラレール:湘南モノレール
■Karagenki Active Team(自転車でいける距離)
クロスバイクでダイエット…と思ったら、うまくいったりいかなかったり。