見慣れていたはずの建物がいつの間に取り壊されて別の建物に替わると、以前に何があったかなんてことは記憶のどこかに埋もれてしまいます。
少年時代を過ごした大船のそんな記憶や歴史を年表に落としつつ、国土交通省の地図・空中写真閲覧サービスなどで裏付けてみるという超ローカルな試みです。ときどき遠い場所も混じってるけど気にしない。
年代 | トピック |
1960年(昭和35年) | 4月 大船観音が修仏され完成 「観音食堂」開店 |
1961年(昭和36年) | 1月 横浜マリンタワー開館 ラーメン屋「ことぶき」創業 ナスステンレス大船工場建設 「千馬」ラーメン屋として創業 |
1962年(昭和37年) | 陶磁器専門店「まるみ」創業 鎌倉カーニバル終了 |
1963年(昭和38年) | 清泉女学院が横須賀から玉縄に移転 |
1964年(昭和39年) | 横浜ドリームランド開園 栄光学園が横須賀から玉縄に移転 「寿し勝」創業 |
1965年(昭和40年) | 横浜ドリームランドにホテルエンパイア開業 フジサワ名店ビルOpen 藤沢さいか屋(初代)Open 大船郵便局開館 茗荷谷 洋食屋「バンビ」Open |
1966年(昭和41年) | 5月 ドリームランド交通 大船モノレール開通 大船「西友」開店 |
1967年(昭和42年) | 9月ドリームランド交通 大船モノレール運行停止 「神奈川県立大船フラワーセンター」開園 「鎌倉飯店」創業 「間タオル」創業 「珊瑚礁 本店」創業 |
1968年 (昭和43年) |
松竹大船ボウリング場Open 横須賀線電車爆破事件 お好み焼き「津久井」創業 |
1969年(昭和44年) | 湘南貨物駅開業 うなぎ「山水」創業 ラーメン「ひら乃」創業 12月 ひばり湯Open 「カウベル」創業 「ハングリータイガー」創業 |
1970年 (昭和45年) |
湘南モノレール大船駅~西鎌倉駅間が開業 「味喜」(みき)創業 「鎌倉日活」閉館 栄区「荒井市場」Open 3月 「東京タワー蝋人形館」Open 11月「レストランKIBIYA」(雪の下)Open |
1971年(昭和46年) | 湘南モノレール大船駅~湘南江の島駅間開通 在日米海軍辻堂演習場跡地に辻堂海浜公園開園 4月 大船駅橋上駅舎完成 12月「湘南ボウル」Open くずきり「みのわ」創業 |
1972年 (昭和47年) |
今泉小学校開校 8月 国鉄駅での貨物取り扱いを廃止 「モアナマカイ珊瑚礁」Open 「ちんや食堂」Open 下北沢「とん水」Open |
1973年(昭和48年) | 根岸線大船駅が開設(洋光台~大船間延伸開業) 三菱電機照明株式会社設立 「三笠会館 鵠沼店」Open 鎌倉「西武百貨店」Close 9月「藤沢十字屋」Open |
1974年(昭和49年) | 「松竹大船ボウリング場」Close 「大船三越ファニチャーセンター」Open ケーキ「エミール」開店 江ノ電百貨店Open 5月 鎌倉市勤労福祉会館レイ・ウェル鎌倉開館 7月 「船の科学館」開館 |
1975年(昭和50年) | 7月 恵比寿「Mr.Craft」Open 11月「パイド・パイパー・ハウス」Open |
1976年(昭和51年) | 「うな菊」開店 3月「世界鳥類園バードピア」Open 4月「ニチイ大船店」開店 11月「東急ハンズ 藤沢」1号店Open |
1977年(昭和52年) | 代々木ゼミナール大船校(湘南キャンパス)開校 カレー「キャラウェイ」創業 |
1978年(昭和53年) | 3月 大船警察署新庁舎 9月「西友藤沢西武店(志澤→西友)」Open 藤沢さいか屋(2代目) Open 富士見町「八宝亭」Open |
1979年(昭和54年) | 8月 大船郵便局新庁舎開設 丸井藤沢店Open 「ロイヤルホスト鎌倉山店」Open |
1980年(昭和55年) | |
1981年(昭和56年) | 4月 「岩瀬中学校」開校 6月「イトーヨーカ堂大船店」Open 6月「鎌倉三越」Open 7月「デニーズ逗子店」Open 12月「アンナミラーズ下北沢店」Open 「仏蘭西料亭 霧笛楼」Open |
1982年(昭和57年) | 10月 大船行政センター(旧大船郵便局)が開館 ドリーム交通解散 |
1983年(昭和58年) | 3月 神保町「三省堂」新ビルOpen 4月 「県立大船高校」開校 4月 「東京ディズニーランド」Open 10月「港南台 高島屋」Open 葉山「GRANT」ホテルOpen |
1984年(昭和59年) | 5月「ジャンボおしどり寿司鎌倉店」Open 10月「池袋 東急ハンズ」Open 葉山 「プラージュスッド」Open モノレール下の有料道路を鎌倉市へ譲渡 |
1985年(昭和60年) | 「小田急百貨店藤沢店」Open(江ノ電→小田急) 「鎌倉文学館」公開 自動車専用道路の一般道路化 11月 青山「こどもの城」Open |
1986年(昭和61年) | 藤沢「CASA弥勒寺店」Open 藤沢「支那そばや」Open 藤沢「CASA 弥勒寺店」Open 3月「藤沢コスタ」(藤沢十字屋)Open 4月 「ブリキのおもちゃ博物館」Open |
1987年(昭和62年) | 8月「葉山ホテル 音羽ノ森」Open 11月「渋谷西武ロフト館」Open 大船駅開業100周年 葉山「GRANT」ホテルClose |
1988年(昭和63年) | 4月 「テアトル鎌倉」閉館 11月 「湘南鎌倉病院」開院 「パシフィックホテル」Close |
1989年(平成元年) | 1月「逗子なぎさホテル」Close 6月「パイド・パイパー・ハウス」Close 10月「機械仕掛けのおもちゃ館」Open |
1990年(平成2年) | 5月 「横浜プリンスホテル」開業 8月 「横浜コスモワールド」Open 「湘南ホテル」Open |
1991年(平成3年) | 8月「デニーズ葉山森戸店」Open 藤沢「メノンズ」Open |
1992年(平成4年) | 6月 ワイルドブルーヨコハマOpen 9月 大船駅「ルミネウィング」開業 「茶房雲母」Open 「須藤珈琲」Open 「伊豆高原 プッペンハウスヨシノ」Open |
1993年(平成5年) | 2月「仏蘭西料理 名古屋」Open 5月「横浜八景島シーパラダイス」開業 5月 逗子海岸「サブマリンドック」Open 5月「鎌倉山納豆 西鎌倉本店」Open 10月 「鎌倉芸術館」Open 「ドライブイン・シアター Movix大磯」Open 7月 横浜ランドマークタワー開業 「松葉寿しランドマーク店」Open 「アンナミラーズランドマーク店」Open |
1994年(平成6年) | 「大船オデオン座」閉館 3月 「新横浜ラーメン博物館」Open 5月 「湘南国際村」Open 10月「恵比寿ガーデンプレイス」Open |
1995年(平成7年) | 3月 相模原「ANTIQUE TOY WORLD MUSEUM」Open 7月 「鎌倉プリンスホテル」開業 10月 「鎌倉シネマワールド」Open 「ニチイ大船店」Close 「大船サティ」Open |
1996年(平成8年) | 「葉山ブレドール」Open 3月「藤沢OPA」(藤沢コスタ)Open 8月「レ・シュー」Open |
1997年(平成9年) | 1月「西友藤沢西武店」Close 7月 クイーンズスクエア横浜Open 「藤沢グランドホテル」Open |
1998年(平成10年) | 9月 「横浜ベイサイドマリーナ」Open 12月 「スイートベイジル139」 Open 12月 鎌倉シネマワールドClose 「パシフィックホテル」廃墟取り壊し 相模原「ANTIQUE TOY WORLD MUSEUM」Close |
1999年(平成11年) | 3月「お台場パレットタウン」Open 3月「ヒストリーガレージ」Open 9月 「横浜ワールドポーターズ」Open 「魚や 翻車魚丸」Open |
2000年(平成12年) | 6月「大船松竹撮影所」Close 本鵠沼「メノン」Open(藤沢から移転) 葉山「花らんぷ」閉店 |
2001年(平成13年) | 1月 「MOVIX横浜ドリームランド」Close 1月「 横濱カレーミュージアム」Open 2月 向ヶ丘遊園モノレール廃線 2月「アンナミラーズ下北沢店」CLose 8月 「ワイルドブルーヨコハマ」Close 9月 東京ディズニーシーOpen 東京タワー蝋人形館リニューアル 大船「ボナペティ」Open 「夢吟坊 みなとみらい店 」Open |
2002年(平成14年) | 1月「大船サティ」Close 1月 「銀座 イエナ書店」Close 4月「OH!PLAZA」Open 2月 「横浜ドリームランド」Close 3月 「向ヶ丘遊園」Close 4月 「赤レンガパーク」Open 4月 「ホテルメッツかまくら大船」Open 8月「伊豆高原 プッペンハウスヨシノ」Close 9月 「マリンランド・海の動物園」Close 9月 大船ルミネ「ポンパドウル」開店 「戸塚崎陽軒」Open |
2003年(平成15年) | 「湘南モールフィル」Open 江ノ島「新灯台」点灯 「鎌倉女子大大船キャンパス」開校 第1回 大船まつり ドリーム開発ドリームランド線正式に廃止 12月 「江の島水族館」Close |
2004年(平成16年) | 4月 「新江ノ島水族館」Open 8月うなぎ大船「つるや」閉店 8月 藤沢「支那そばや」Close 12月「長谷鎌倉ミニチュア工芸館」Open 12月「 鎌倉大船モール(コーナン)」Open 「逗子 CANTINA(カンティーナ)」Open |
2005年(平成17年) | 「湘南ホテル」Close 7月 鎌高前「茶房あすなろ」Close 12月「和食処永谷園 江ノ島店」Close 12月「下北沢ニューグランド ビリヤード」Close |
2006年(平成18年) | 2月 「浅草東宝」Close 2月 大船駅笠間口(北改札)Open 2月 丸井藤沢店Close 4月 「葉山 アリス・ヴィラ・リゾート」Open 5月 「秋葉原 交通博物館」Close 6月 磯子「横浜プリンスホテル」Close 6月 浜松町「中国酒家 大天門」Open 7月 逗子「サブマリンドック」Close 9月 葉山「Compass Point」Close 9月「J.J.モンクス」Close 12月 藤沢「東急ハンズ」Close 12月 「氷川丸」営業終了(氷川丸マリンタワー) 12月 「マリンタワー」営業終了(〃) 「レストランKIBIYA」(雪の下)Close |
2007年(平成19年) | 「華屋与兵衛 弥勒寺店」Open 3月 『藤沢オデオン一番館・二番館』Close 3月 『藤沢オデオン座・藤沢キネマ88』Close 3月 「横濱カレーミュージアム」Close 9月「長谷鎌倉ミニチュア工芸館」Close 10月「ポロ・ラルフローレン鎌倉支店」Close 「サイプレス葉山」Close |
2008年(平成20年) | 3月 下北沢「伊万里」Close 6月「鎌倉パスタ 鎌倉手広店」Open 8月 下北沢「洋食屋マック」Close 9月 恵比寿「 Mr.Craft」Close 10月 北鎌倉「びっくりドンキー」Open 10月 「横浜松坂屋」Close 大船「ボナペティ」Close 山崎「ボナペティ」Open 青山 「第一園芸」閉店(移転) |
2009年(平成21年) | 2月「(ラルフ跡)三井住友銀行 鎌倉支店」Open 3月 大船「すずき模型店」Open 3月「鎌倉三越(大船)」Close 6月 「スシロー鎌倉店」Open 6月「ハンバーグ大魔王 藤沢柄沢店」Open 8月 大船「シェ・ケンタロウ」Open 8月 「3月うさぎ元町本店」Close 9月「デニーズ逗子店」Close 「ロイヤルホスト鎌倉山店」リニューアル |
2010年(平成22年) | 2月 下北沢「カウボーイ」Close 2月 「丸源ラーメン 本郷台店」Open 3月「明治屋 藤沢ストア(小田急)」Open 8月 映画「フジサワ中央」Close 10月 「ドライブイン・シアター Movix大磯」Close 10月「トイザらス 磯子店」Open |
2011年(平成23年) | 3月 葉山 「アリス・ヴィラ・リゾート」Close 4月「ナカネベーカリー」Close 4月「葉山テラス」リニューアルOpen 6月 「大船ラドン温泉」Close 7月 「島森書店大船店」Close 8月「レッドロブスター 港南台店」Close 9月 湘南鎌倉総合病院が岡本に移転 9月 藤子・F・不二雄ミュージアムOpen 9月 「丸源ラーメン 鎌倉深沢店」Open 9月「PLAZA 大船ルミネウイング店」Open 10月「髯島(ひげしま)」Open 10月「船の科学館 本館」無期限休館 10月「船の科学館 羊蹄丸」展示終了 11月「テラスモール湘南」Open 11月「スシロー港南台店」Open 11月「茶のみ処 大船軒」Open イベント「大船と大船渡」開催 稲毛 「ちどり支店」Close |
2012年(平成24年) | 1月「アンナミラーズらんど店」Close 2月 「アリック日新」(日新電機)Close 2月「葉山ボンジュール」全店Close 2月「デニーズ片瀬山店」Close 3月「ハンバーグ大魔王 藤沢柄沢店」Close 5月 藤沢 「Madame Rouge」Open 5月「鎌倉小川軒 大船店」Close 7月 「原鉄道模型博物館」Open 7月「デニーズ片瀬山店」リニューアルOpen 7月「新星堂 大船ルミネウイング店」Close 8月「星乃珈琲店 鎌倉店」(洋麺屋五右衛門跡) open 9月「ブーランジェリーYUI」Open |
2013年(平成25年) | 1月 鎌倉 うなぎ”運納喜”「浅羽屋」閉店 3月 「ちばサイクル湘南藤沢店」Open 5月 ラーメン屋「ことぶき」閉店 5月MI-CASA」移転(道路反対側) 8月 西鎌倉「PIZZA DIO 」Close 9月 東京タワー蝋人形館Close 10月 「焼肉きんぐ 藤沢店」Open 11月 レイ・ウエル鎌倉閉鎖 |
2014年(平成26年) | 3月 「横浜アイマークプレイス」Open 4月「大阪 交通科学博物館」Close 5月 「スイートベイジル139」 Close 6月 藤沢小田急「トロワグロ」Open(パン) 8月 北鎌倉「びっくりドンキー」 Close 8月「みわ久」Open 9月 「藤沢グランドホテル」Close 9月「京王百貨店 屋上 スカイプレイランド」Close 10月 「藤蛸」Open 10月「ヤオコー藤沢柄沢店」Open 12月 「蔦屋書店 湘南T-SITE」Open 秋 宇都宮「マルエス模型 」Close |
2015年(平成27年) | 2月 青山「子供の城」Close 3月「逗子 CANTINA」リニューアルOpen 3月 「資生堂鎌倉工場」閉鎖 3月 代々木ゼミナール大船校閉校 3月 葉山[GRANT]雑貨Close 5月「夢吟坊 みなとみらい店 」Close 6月 「cafeもうひとつの風景」Close 8月 「江ノ島 萬珍樓」Close 9月「カヴァタッピ」Open 「こみや飯店」閉店 |
2016年(平成28年) | 1月 「サンマルクカフェ 鎌倉店」Close 2月「ケンタッキーフライドチキン江ノ島店」Close 3月 「文教堂書店 鵠沼店」Close 3月「業務スーパー柄沢店」Open 4月「ミスタードーナツ鎌倉ショップ」Close 5月 第1回鎌倉市民カーニバル開催 6月 「いきなりステーキ藤沢店」Open 7月「箱根ドールハウスミュージアム」Open 10月 「ららぽーと湘南平塚」Open 11月「メッツ 白ヤギ珈琲店」Open 12月栄区「荒井市場」Close 「MI-CASA(ミカサ)」休業 |
2017年(平成29年) | 2月「大船 ニトリ」Open 3月 下北沢「オムライス」閉店 4月「OH!PLAZA(LABI大船)」閉店 4月「ドトールコーヒーショップ大船店」Close 4月「ファーストキッチン・ウェンディーズ 大船店」Open 4月「はなまるうどん 大船駅前店」Open 4月「ニトリ大船店」Open 4月「セブンイレブン鎌倉岩瀬店」Open 5月「中華そばさとう」Open 5月「トヨタレンタカー大船店」Close 6月「鎌倉 鉢の木カフェ」Close 10月 「鎌倉ホビー館」閉店 10月 下北沢「とん水」閉店 10月「ソレイユの丘 観覧車」Open 10月「ビストロ ボナップ」Open 12月 北鎌倉「シェ・ケンタロウ」Open 12月 下北沢「悪童処」Close 下北沢「懐かし屋」阿佐ヶ谷移転 |
2018年(平成30年) | 3月 大船軒 大船ホームそば店Close 3月 「箱根北原おもちゃミュージアム」Close 3月 経堂「新妻医院」Close 3月 和泉多摩川”八百修”Close(スタジオYAO-SYU) 3月 ホテルニューオータニ 回転レストラン停止 4月 「日比谷花壇大船フラワーセンター」Open 4月 「Back To The Rock Record Service」Close 4月 藤沢「ジオラ・バー」Close 5月 「文教堂 大船モール店(コーナン)」閉店 5月「ジャンボおしどり寿司」運営会社経営破綻 7月 藤沢「キュイソン」Open 7月 「TSUTAYA 村岡店 1階書店」Close 8月 「文教堂鎌倉店」閉店 9月 「横浜ベイサイドマリーナ」一時Close 11月 「ポルべニールブックストア」開店 12月 巻ずしの王様「のんのん」閉店 12月 食事処「ときわ」閉店 12月「吉野家 大船笠間口店」Open |
2019年(令和元年) | 「ともや 若宮大路店」Close 1月「デニーズ葉山森戸店」Close 1月 「ケーズデンキ 藤沢店」Close 1月 「パレットプラザ大船仲通店」Close 3月「横浜アソビル」Open 3月 大船駅「銀だこ」Open 3月 「ODAKYU 湘南GATE」(藤沢OPA)Open 3月 31日より「横浜マリンタワー」改修のため休止 4月 海鮮料理店「やま美」閉店 4月 陶磁器専門店「まるみ」閉店 4月 大船TSUTAYA閉店 5月 葉山「GRANT」解体 7月 大船ルミネ「ポンパドウル」閉店 9月 文具専門店「上州屋」閉店 9月 辻堂「メノン」閉店 9月「ブランチ横浜南部市場」Open 10月「横浜ハンマーヘッド」Open 10月「ステーキKEN本郷台店」Close 11月 「六本木 遊ヶ崎」Open(ミカサ跡 |
2020年(令和2年) | 新宿西口「ル・クープシュー」Close 2月 藤沢「戸田屋」Close 3月「大船駅びゅうプラザ」Close 4月「横浜ベイサイド」リニューアル 4月「スモールワールズ TOKYO」Open 4月「ホテルメトロポリタン鎌倉」Open 4月「ダイソー大船ファンタス店」Open 4月「麺場 田所商店 本郷台店」Open 4月「タパスタパス大船店」Close 4月「茶漬 とら丸」Close 6月「横浜ベイサイド」営業開始(コロナ延期) 6月「大船 大戸屋」Close 6月「鉄板焼き 七里ヶ浜」Open 8月「港南台 高島屋」Close 8月「としまえん」Close 9月「ジャンボおしどり寿司鎌倉店」閉店 9月「お好み焼き ぼちぼち」閉店 9月「キッチンジロー神保町、虎ノ門」Close 11月「華屋与兵衛 弥勒寺店」閉店 11月「ココス 弥勒寺店」閉店 11月「カフェ・ロンディーノ」閉店 12月「お好み焼本舗 戸塚店」閉店 12月「うなぎ大黒屋 鎌倉常盤店」開店(星野跡) 12月「ハングリータイガー 上郷店」Open 12月「銀座スカイラウンジ」回転停止(30日) |
2021年(令和3年) | 2月「恵比寿ガーデンプレイス三越」Close 3月「新宿高野フルーツパーラー」Close 3月「湘南ボウル」Close 3月「大船グランシップ スタバ/ライフ」Open 3月「焼き肉ライク 大船店」Open 3月「HOTEL AO KAMAKURA」Open 4月 西鎌倉「湘南しり餅」Open 4月「YOKOHAMA AIR CABIN」 Open 4月 富士見町駅「八宝亭」Close 6月「果実大福 華菱 鎌倉本店」Open 6月「果実大福 華菱 小町店」Open 6月「果実大福 華菱 藤沢店」Open 6月 藤沢「カルネドール」Close 7月「大船グランシップ伊勢丹」Open 7月「イグル氷菓 Ofuna店」Open 7月「ぱたた食堂」Close 7月「神戸屋キッチン 大船店」Close 8月「ラウンドワン 横浜戸塚店」Close 8月「鎌倉飯店」Close 8月「パレットタウン大観覧車」Close 9月「三笠会館 鵠沼店」Close 9月「油壷マリンパーク」Close 10月 「大船ヨーカドー 自転車売り場」Close 10月「池袋 東急ハンズ」Close 10月「トーセイホテル ココネ鎌倉」Open 12月「ヒストリーガレージ」Close 12月「スパゲティー パンチョ」Open |
2022年(令和4年) | 1月「メッツ 白ヤギ珈琲店」Close 1月「亀屋万年堂」全焼 1月「かんのん食堂」全焼 3月 ヴィーナスフォート Close 3月 神保町「三省堂」Close(建替) 7月「鉢の木 北鎌倉店」Close 8月「お台場 観覧車」Close 8月「うなぎ 明月川」Open(鉢の木跡) 8月「レストラン KIBIYA」御成通りに復活Open 9月 藤沢小田急「トロワグロ」Close(パン) 9月「イグル氷菓 Ofuna店」Close 9月『とろり天使のわらびもちミロクジーナ店』Open 10月「でぶそば」Close 10月「スパゲティー パンチョ」Close 10月「たこ焼き ほっこり」Close 10月「果実大福 華菱 藤沢店」Close 12月「肉汁餃子ダンダダン」(鎌倉飯店跡)Open 「ひげしま」Close |
2023年(令和5年) | 1月「果実大福 華菱 小町店」Close 1月「大森 歓迎」Close 2月「和菓子 ふくや」Close 3月 ルミネ「クリスピー・クリーム・ドーナツ」Open 3月「八重洲ブックセンター本店」Close 4月「カルヴァ(クレープ)」Open 4月「鎌倉パスタ 鎌倉手広店」Close 5月「レ・シュー」Close 5月「大船軒 茶飲み処」Close 5月 「駅前パチンコ Big Apple」Close |