投稿者「静 炉巌」のアーカイブ

気持ちに何かが起きているとき

オレ的なインスタントラーメンのランキングで、不動の一位を守り続けていた”サッポロ一番 塩らーめん”の地位が危うい。いったい何が起きているというのか?(オレのなかで)。 中学の頃から、インスタントラーメンの1位は”サッポロ … 続きを読む

カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい | 気持ちに何かが起きているとき はコメントを受け付けていません

お風呂の川柳

会社の昼休み。給茶機で珈琲を入れながら、元部下と雑談になった。 静「総務部から、“お風呂川柳“募集のメールが来てたね」 部「あれ、応募が少なくて困ってるみたいですよ。一応、メーカー協賛の催しですから」 静「オレもそう思っ … 続きを読む

カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい | お風呂の川柳 はコメントを受け付けていません

漫才:頭の体操みたいな

「脳科学だと、脳のピークって20代なんだってさ。特に情報処理速度のピークは20歳前後らしいよ」 「じゃ、オレたちは、既にピークから随分と離れたところにいるってことになるぞ」 「そうなんだよ。だから、日頃から頭を柔らかくす … 続きを読む

カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい | 漫才:頭の体操みたいな はコメントを受け付けていません

相談役:天海 洋一郎 ~ これからのトイレを考える

広告代理店に”相談役”として席を置く”天海 洋一郎”(あまみ よういちろう)。 彼のもとには社長から社員まで、経営から窓掃除の方法まで、日々さまざまな相談ごとが持ち込まれている。 * ”天海 洋一郎”は、トイレメーカーの … 続きを読む

カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい | コメントする

スーパー・マーケットマン

「スーパースター」、「スーパーヒーロー」という言葉がもつ、特別の中の特別、ウルトラでビックに偉大な畏怖感といった感覚を、オレから奪った元凶は、いわゆる”スーパー”こと、“スーパーマーケット“だと思う。 なんていうかさ、「 … 続きを読む

カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい | スーパー・マーケットマン はコメントを受け付けていません