黄昏の職場日記:自由とギックリ腰とサルトルと

syokuba1

会社にも息抜きの時間は必要なわけで、部下とちょっとした雑談をすることもあるわけで、でもね、なんか部下の方がいつも達観している感じなわけで。

連休前とあって、定時後の職場にはいつもよりもゆったりとした空気が流れている。そんなわけで帰り支度をしながら、同じチームの吉田くんに話かけた。

「今度の連休はなんか予定はあるの?」

「うちは、奥さんが里帰りするんですよ。今回は奥さんだけで帰るので、自分はのんびりしようと思ってます」

じゃあ、ギックリ腰には気をつけた方がいいよ

「えっ? …ギックリ腰?」

「オレが腰痛になったのも、連休にヨメさんが実家に帰ったときだったからね」

「それって、里帰りと関係あるんですか?」

あるよ、大アリに決まってるじゃん!

「…どうしてですか?」

ヨメさんを玄関で見送ってさ。手を振って姿が見えなくなるよね。ここから自由な2日間がはじまるわけさ。わかるでしょ?」

「えぇ、まぁ」

「でね、部屋に戻って、思わずバンザーイ!って声をあげながら大ジャンプをしたんだよ。そしたら、着地したところでグキっときたんだよね

「えっ?」

なにしろ大ジャンプだったから。電撃をくらったみたいに、もう痛くて動けないわけよ。ジっと転がってるしかないの」

「・・・」

ちょっとでも動くと痛くてさ。立つこともできないからね。トイレだけはなんとか這いずって行ったけど、食事の準備なんてできないわけ。家の中で遭難してるみたいなもんだよ

「大丈夫だったんですか?」

「大丈夫じゃないよ。ベットまでなんとか移動してさ。あとは横向いて寝てるしかないの。このまま死ぬんじゃないかと思ったね」

「…」

3日目にヨメさんが帰ってきたんだけど、自分じゃ立つこともできないからさ。そのまま救急車で病院に運ばれたよ

「えぇっ!! 救急車ですか」

「そうだよ。近所の○○中央病院に運ばれてね、小さな車輪がついた担架みたいなのに乗せられてさ」

「車輪のついた担架…ストレッチャーですか?」

「それそれ! でね、看護婦さんが一人でストレッチャーを押して、診察室に移動してくれるんだけど、その看護婦さんが年配の小柄な方でさ。ムリして押してくれてるわけ

「力がないんですね」

「そうなんだよ。そんで院内のカーブが曲がり切れなくて、角を曲がる度に壁にぶつかるんだよ。その度に、”落っこちる”という恐怖と共に、申し訳ないって気持ちが心に湧き上がってくる。『もう僕が押しますから、看護婦さん、どうぞお乗りください!』っていう気持ち」

「・・・」

「で、途中で車椅子に乗り換えて、診療室に行く前にトイレに行ったわけ。もちろん、車椅子に乗るなんてはじめての経験。ところが腰痛ってのは、なるときもタイミングだけど、治るときもタイミングなんだね。壁にぶつかったときに、落ちないように思わず腰をひねったせいで、痛みが完治してるんだよ。もう全然、痛くもないし、ふつうに歩けるわけ」

「えぇっ! ホントですか?」

ホントなんだよ。診察室に入ったときは、もう治ってるの

「でも、よかったですね」

よくないよ。だって、こっちは救急車とストレッチャーで運ばれてるんだよ。今さら、『壁にぶつかって治っちゃいました』なんて言えるわけないじゃん

「まぁ…」

しょうがないから、医者の前でものすごく痛そうな演技をしてさ。湿布とコルセットをつけられて、『お大事に』って言われて診察室を出たときはホっとしたね。なんとか期待に応えることができたかなって。そのまま会計をすませて、テクテクと歩いて帰ったよ」

「期待って…」

「昔、サルトルっていうヘンな名前の哲学者がいてさ。偉そうに『人は自由の刑に処されている』って言ってたんだけど、その意味するところは『ヨメさんの里帰りでギックリ腰』ってことだったわけさ」

「サルトルですか…」

「自由はいいもんだけど、ヨメさんの里帰りでバンザイするのはホドホドにってことだよ。脇をつけて手をあげるぐらいが丁度いいんじゃないかと思うね。じゃ、よい休日を!」

「お…お疲れ様です」

 話ながら帰り支度を終えた私は、片手をあげると執務室を後にした。

静 炉巌

home1