[葛楽堂] アメリカの夢~ピンクのキャデラック

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

葛楽堂店主の机の上に、ピンク色のキャデラックのミニチュアカーが飾られている。

「桃源さん、これって売り物なの?」

「ちょっと置いてみただけで売り物じゃないぞ。だいたいどこでも買えるモノだしな。これは2017年11月に発売された現役のトミカ、”キャデラック エルドラド ビアリッツ”だ」

「トミカで、1950年代のキャデラックなんて出してたんだ」

「トミカプレミアムというシリーズだがな。オレはトミカにはあまり興味はないが、1950年代のアメ車となればそうはいかない。なにしろ、アメ車の黄金時代だからな。しかも1959年型キャデラックといえばテールフィンの最高峰だ。雰囲気もよく捉えられている」

「”トミカプレミアム”ってなんなの?」

「ちょっと流れを説明しておくと、いわゆるトミカは1970年から始まった子供向けのミニカーだろ。でもトミカで遊んだ子供も大人になる。だから彼らを対象に2001年から2013年6月まで”トミカリミテッド”というシリーズが発売されていた。これは通常のトミカの金型をベースに細かい彩色やパーツを増やして、専用のホイールとゴムタイヤをつけて、大人の鑑賞に堪えるコレクションモデルを目指したものだ」

「そんなのがあったんだ」

「当時のトミカが350円だった時代に700円という価格で、発売当初は話題になったが商業的には難しくシリーズは休止となった。その後継商品となるのが、2005年から発売された”トミカプレミアム”だ。専用設計による新規金型を使用してリアリティを追求し、タイヤもゴム製から樹脂製に変更している。価格もトミカの450円に対して800円だ」

「ふーん」

「ちなみに大人向けトミカとしては、2004年から発売された”トミカリミテッドビンテージ”というシリーズもあるぞ。これは『もしもトミカが昭和30年代に誕生していたら』というコンセプトで、1950年代から1960年代後期の日本車を新規の金型で製品化したものだ。通常のトミカは車体の大きさをある程度統一するためスケールがまちまちだが、こちらはすべて1/64で統一されている。2006年10月以降は”トミカリミテッドヴィンテージNEO”と称して、1970年代から1990年代の自動車の製品化をはじめている」

「なんだか、いろいろあるんだね。そういえばさ、エルビス・プレスリーってピンク色のキャデラックに乗ってたんでしょ?」

「また古い話をもってきたな。プレスリーのお気に入りのピンク・キャデラックは1955年型キャデラックだがな。当時の若者は、”成功して金持ちになってエルビスのようにピンクのキャデラックを乗りまわしたい”というように、ピンクのキャデラックは”アメリカの成功の象徴”だったのだ」

「ブルース・スプリングスティーンにも”Pink Cadilac“って歌があるもんね。アルバム、Born in The USAに入ってた。確かにキャデラックは無駄に豪華な感じがするよね」

「実際に豪華だったけどな。ところで、このミニカーには面白い使い方もあるぞ。オープンカーの座席部分が、こんな風に指輪の置台として使えるのだ」

cadd3

「あっ、これいいね。記念日なんかの演出に使えそう!  オレも買いに行こうっと」

私はそう言い残すと葛楽堂を後にした。

home1