積んどくプラモ:バンダイ キャンピング・トレイラー

積んどくプラモ”とは、買ってはみたものの組み立てることもなく、棚に積まれたままのプラモデル。少年時代のプラモ熱のなごりでついつい手を伸ばしてしまったものの、巧く作る技術も暇もなくてただ積まれている。いつか完成させることを夢みながら。

1971年6月に発売されたプラモデル、バンダイの「キャンピング・トレイラー」を買ってもらったのは、たぶん小学4年生の頃だ。当時の値段は600円。

キャンピングカーといえば、ピンキーとキラーズのドラマ「青空に飛び出せ」のピンキングカーしか知らなかった自分にとっては、これが初めて知ったキャンピング・トレーラーだった。

楽し気な若者たちが描かれた箱絵は見飽きないほど眩しく憧れの風景だった。

ビーチ沿いに停めたキャンピングトレーラー。ピクニックといえば敷布の上に座るのが当たり前の時代に、椅子とテーブルを外に置いている。

ギターを弾いてる若者もいるし、トレーラーの後にはバイクも積んでいる。なんなんだこの楽しそうな空間は。

キットも凝っていて、大皿に盛られた果物、ガスレンジ、鍋、ギター、飲み物とグラス、ポット、クッション、小型テレビなんかも作り込まれてた。天井の灯りの模様も凝っている。

コタツでプラモデルを作りながら、その造形に感心していた。

塗装なんて考えもしない素組みだったけど、大人向けのプラモデルを組み立てて、電灯もしっかりと点いたことが嬉しかったな。

もう一度手にしてみたくて、ずっと探していたけれど、たまに目にしても手が出るような価格じゃなかった。2020年になってようやく手にれることができたプラモデルだ。

箱のイラストを眺めて、パーツを眺めるだけで懐かしく幸せな気持ちになる。

home1