”トロピコ”でラテンを楽しむ

音の楽しみ1

2001年4月に発売された「トロピコ」(Tropico)は、カリブの島国を舞台とする米国産のシミュレーションゲームで、プレイヤーは島国の大統領となって島の統治を行う。

tropico4

このゲームのために作られた陽気でノリのよいカリブの音楽がとても素晴らしい。

ゲームBGMの枠を超えた音楽としては、古くは1987年の「イース」、「ソーサリアン」を思い出す。

これらの音楽を担当した古代祐三氏はゲームミュージックコンポーザの草分けとなり、1988年に担当した「スキーム」のBGMは、ゲーム自体の本数よりも、音楽CDの方が売れたという。

トロピコ」の音楽を担当したのは、CM、TV、映画のプロデューサー、作曲家として活躍しているDaniel Indart。彼はラテン音楽のアーティストでもある。

「トロピコ」はシリーズ化されて、2018年時点でシリーズ6までが発売されている。

オプション的なバージョンを入れると結構な数になるのだけど、主には次のラインナップだ。

Tropico(2001)
Tropico: Paradise Island(2001)
Tropico 2:Pirate Cove(2003)
Tropico 3(2009)
Tropico 4(2011)
Tropico 5(2014)
Tropico 6(2018)

これらのうち、Daniel Indartが音楽を担当したのは、”Tropico”、”Tropico: Paradise Island”、”Tropico 2:Pirate Cove”の3作で、これらはベースとなるゲームミュージックに歌を加えたサントラ版が発売されている。

もともと完成度の高い音楽なので、サントラ版も聴きやすい。特に”Tropico”は秀逸で、テーマ曲となる” Los Parranderos”のボーカル版はノリノリだ。

tropico1

”Tropico: Paradise Island”のサントラは、ゲームと同じく音楽も”Tropico”の補完的な位置づけとなっていて、単体の音楽としては出涸らし感がある。

tropico2

”Tropico 2:Pirate Cove”は、ゲームシステムとしては”Tropico”とは違う海賊育成ゲームなのだけど、音楽的にも”Tropico”とはまた違うアプローチのカリブ音楽がなかなかに心地よい。

toropico3

”トロピコ”でラテンを楽しむ~その2

by Shang

home1