夏の時間:『エンドレスサマーⅡ』で夏に近づく

僕の夏の時間1

靴屋の前を通りがかったら、店頭に展示されたコンバースに見覚えのあるデザインがプリントされていた。

sum6それは太陽をバックにサーフボードを抱えた男たちのシルエット。1964年に公開されたサーフィン映画『The Endless Summer』のポスターの絵柄だった。

映画公開50周年を記念してのコラボレーションモデルらしい。

The Endless Summer』は、監督兼カメラマンのブルース・ブラウンと2人のサーファーが、良い波をもとめて世界中を巡るサーフィン・ロードムービーで、サーフィンをやったことがない人でも十分に楽しめるシンプルで前向きな冒険映画の名作である。

sum1僕はこの映画のことを、片岡義男氏の『サーフシティ・ロマンス』(1978年)という本で知った。

片岡義男氏の書く小説は冗長で自分にはつまらないけれど、ハワイのエッセイは楽しい。

この本もそんな一冊で、当時、日本では殆ど知られてなかった映画『The Endless Summer』について詳しく書かれている。

それを読んだらどうしても映画が観たくなって、ビデオを探し回ったものだ。

ようやく手にいれて鑑賞すると、それは自分が初めて目にする種類の映画だった。古い映像だけれど、ワクワクする感覚が詰まっていて、先が読めない。

ただ良い波を求めて様々な国で波乗りをしているだけのロードムービーなのに。

 それから10年以上が過ぎた1995年6月、同じくブルース・ブラウン監督による正当な続編『The Endless SummerⅡ』が日本で劇場公開された。

sum8

この頃、個人的な問題を抱えていた自分は、表面上はなんとか保ちながらも、気分を変えるためにスキューバダイビングの免許をとったりして、前へ踏み出すためにあがいているところだった。

そんな時に飛び込んできた『The Endless SummerⅡ』のニュース。劇場公開とはいっても映画館は限定的だったし、上映時間も夜だけだった。

僕はこの映画を今は亡き藤沢のオデオン1番館(2007/3閉館)で鑑賞した。平日夜の館内は満席ではなかったけれど、そこそこの客入りだった。

sum5The Endless SummerⅡ』の基本コンセプトは、前作と全く同じだ。二人の若者が良い波を求めて世界を旅するサーフィン・ロードムービー。

映画がはじまると、スクリーンには息を呑むほど美しい映像が広がって、僕はそこからあふれてくる旅の空気にすぐに引き込まれてしまった。

そこには前作『The Endless Summer』に流れていたものと同じ空気感があって、心を自由にしてくれるポジティブな何かがあった。

僕は翌週、再び映画館に足を運んでいた。

The Endless SummerⅡ』は、3人だけで撮られた前作とは異なり、美しい映像を撮るためにスタッフは20人にも及んでいる。

また映画では連続しているように見える旅も、実際には主役の二人と2年の撮影契約を結び、彼らはひとつの旅に行って終わったらカリフォルニアに戻って、また次の旅の連絡を待つという感じだった。

それは真の意味で行き当たりばったりだった3人の旅の記録を元に編集で物語を紡いだ前作『The Endless Summer』を、より映画的にしたものだとも言える。

僕は『The Endless SummerⅡ』が好きだ。

この映画を観ると、どうしようもなかった当時の痛みの片鱗が引き出されもするけれど、心がほんの少しだけ夏の状態に近づけるような気になれるから。


ブルース・ブラウンのインタビュー(パンフレットから)

Q.なぜ30年もたってから、「エンドレスサマー」の続編を作ったのか?

A.「エンドレスサマーⅡ」を作って-番多く聞かれる質問がこれです。私の答えは、「自分の見たい映画がなかったから…」。

「エンドレスサマー」の後、サーフィンにまつわる冒険、その楽しさ、そしてサーフィン精神を描いた映画を誰も作らなかったからです。30年前に比べて世界は大きく変わりました。サーフィンも例外ではありません。ショートボードやパワーコード、ウェットスーツなどによって、技術的には格段の進歩を遂げました。

しかし、サーファーの心はどうでしょうか? 本物のサーファーの精神は 当時と全く同じです。地球上のいたるところで、自然が我々に波を与えてくれる、しかもひとつとして同じ波はない。

その事実に驚き、そして感謝する気持。初めての場所に行く時のわくわくした気持、未知の文化に対する興味、新しい友達を作り、旧友との 再会に心を躍らせる。こういったことは、変わっていないし、これからも決して変わらないでしょう。

なぜなら、それがサーフィンの、そしてサーファーの本質だからです。この映画のカメラクルーは少人数でもベテラン揃いで、サーフィンシーンの撮影 では、世界最高のレベルの者ばかり。最悪のコンディションでも、仕事を完成させる ことができました。

また、みんな仕事熱心で時にはこちらの方が心配になることも…。特に南アフリカのライオンシーンの撮影では、本当にひやひやさせられました。ライ オンがその気になれば、防ぎようがなかったでしょう。

サーフィンシーンの撮影中には、水中カメラマンが波に飲まれ、リーフに叩き付け られることもありました。いいショットを撮るためには、一番いい場所「インパクト・ゾーン」 でカメラを構えていなくてはなりませんから……。

息子のディナと私は、脚本、撮影、編集と2年間以上、時には1日18時間以上、 休みなしでこの映画にかかりきりでした。「エンドレスサマーⅡ」は、楽しい、リラックス した映画に仕上がっていますが、作る側もそうだったというわけではなかったのです。

「エンドレスサマーⅡ」は、サーフィンと、そして世の中の良い面に焦点をあてて います。結局我々は、毎日、新聞やテレビで悲観的な世界をいやというほどみている のですからね。せめて、映画を見ている時くらいは、楽しくハッピーになってほしい。それが、私の望みです。

                        ブルース・ブラウン

home1