マイブーム:ちょっとだけのピンクレディ

マイブームの時期
第一期:2005年3月~2006年5月

中学3年のある日、掃除の時間だったかにクラスの女子2人が教室の前で、ふざけてピンクレディーの振り付けをはじめて驚いた。

ピンクレディーは、1976年夏から1979年夏にかけて、連続して14曲のヒット曲をチャートに送り込んだ女性デュオで、アメリカのTV番組にも進出した後にも先にも類するものがないスーパーグループである。

とはいっても、オレは当時は歌番組で見ることはあっても、積極的に聴いたことはなかった。もっともテレビをつければいつも出ていたから、自然に歌を覚えてたね。

で、ピンクレディーは1979年にアメリカに進出したと同時に、日本での人気もパタっとなくなった。そして帰り咲くことなく1981年に解散している。

オレは当時のマスコミの手のひらを返したかのような報道姿勢が、気持ち悪くて、ピンクレディーのふたりが気の毒に思えていた。

後から知ったけれど、あのときマスコミが”全米進出失敗”と書きたてた二人のアメリカでの活動は、決して失敗ではなかった。

オレがこの後、ピンクレディーの歌を聴いたのは1980年代後半のこと。

ビーチボーイズが、『波乗りパイレーツ』のB面(USA吹込盤)でコーラスをやっていると知って、それを目当てにシングル盤を買ったときだけである。

どういう経緯でビーチボーイズがコーラスをやることになったのかは知らないけれど、レコーディングはサンタバーバラにあるマイク・ラブの自宅スタジオで行われたらしい。

pink2まずリズムが先に録られて、ビーチ・ボーイズのメンバー(ブライアン・ウィルソン,カール・ウィルソン,マイク・ラブ,ブルース・ジョンストン)がバックコーラスを録音した。

ピンク・レディーの歌は後から録音されて、実際には彼女たちと、ビーチボーイズの顔合わせはなかったという。

さて、月日は流れて2004年12月24日。

オレは神奈川県民ホールで佐野元春のコンサートを観て、そこでもらったホールの催し案内に翌年の3月にピンクレディーのコンサートがあることが掲載されていた。

そういえば、期間限定でピンクレディーが再結成しているというニュースを観たような気がする。

オレはなんとなく興味をもって、2005年3月31日に神奈川県民ホールで開催される「ピンク・レディー・メモリアルコンサート Vol.3」のチケットを取った。

昭和のアイドルが復活ライブをすることはよくあるけれど、ピンクレディーだけはないと思っていた。だって、歳をとってから肌を露出した激しいダンスなんてできるわけがないじゃん。ピンクレディーはこの時、47歳だからね。

でも、チラシに映っている彼女たちは全盛期以上にスマートで垢ぬけている感じがしたし、なにより楽しそうだった。

当時、会場に足を運ぶと1階の結構前の方のイイ席だったんだけど、ピンクレディーのステージは、それまでに見たことのない楽しさにあふれていた。

それまでは単純にギミック・ミュージックの最高峰だと思っていただけだったんだけど、黄金時代の数々の歌は、歌詞も曲もフリツケもすべてが一体で完璧なエンターティメントだった。そして、それは”ピンク・レディー”の二人だからこそ、最高のポテンシャルを引き出しているのだ。

二人のユニゾンの何と魅力的なことか。ソロでは何か欠けているように感じてしまう彼女たちのそれぞれの声だけど、ふたつがあわさるとマジックが生まれる。

会場は様々な世代の男女が全員で踊るという異様に楽しい空間だった。

僕の隣の席の女性二人組もショーがはじまるまでは、冷めた口調で演出がどうだのこうだのという会話をしていたくせに、ピンク・レディーが登場すると立ち上がって一緒に激しく踊り始める。しかも、歌の合間にはペットボトルで水を補給するという念の入れ様だ。あちこちに陽気なオカマ集団もいて、盛り上がっている。

この人たちは本物だ!と感動したね。ありゃー、47歳のステージじゃないよ。現役時代はTVでしか知らないけど当時よりスゴイんじゃないの?

単純に”楽しい”音楽。僕はジャンルに関係なく”楽しい”に惹かれる。ピンク・レディーのライブは、会場全体が”楽しい”にあふれた素晴らしいステージだった。

■「ピンク・レディー・メモリアルコンサート Vol.3」(神奈川県民ホール)
01.サウスポー
02.ウォンテッド
03.メドレー
– I Want To Give You My Everything
– Strangers When We Kiss
– KISS IN THE DARK
04.カルメン’77
05.S・O・S
06.透明人間
07.カメレオン・アーミー
08.モンスター
09.世界英雄史
10.DO YOUR BEST
11.ジパング
12.Show Me The Way To Love
13.ミラノ・ローズ購
14.OH!
15.Give Me Your Love
16.メドレー
– Dancing In The Halls Of Love
– Love Countdown購入youtube
– マンデー・モナリザ・クラブ
17.渚のシンドバッド
18.波乗りパイレーツ
19.ピンク・タイフーン
20.ペッパー警部
■アンコール
21.UFO
22.星から来た二人

解散してから22年を経たピンク・レディーは、再結成してから、2年間で100本の全国ツアーを行った。ツアーの内容は時期ごとに3バージョンのプログラムが用意され、それぞれに盛り上がったという。

3月のライブでピンクレディーの凄さに感動したオレは、彼女たちの再結成ツアーの締めくくりとなる最終日、東京国際フォーラムで開催される2005年5月27日『メモリアルコンサート スペシャル』のチケットをとった。

pll1

今回はライブ前のお勉強もバッチリだ。振り付けDVDを購入して振り付けを覚え、ピンク・レディーについてもちょっとばかりの知識を得た。そして知ったのは、現役時代の彼女達には2つの面があったということだった。

ひとつは国内ナンバーワン・ヒットのつるべ打ち時代。

そしてもうひとつは、当時マスコミに手のひらを返したようにバッシングされ、国内チャート的にも低迷したアメリカ進出時代だ。

ピンク・レディーのアメリカ進出については失敗と見なされていることが多いけれど、その認識は誤っていると思う。

アメリカで金曜のゴールデンタイムに自分の冠番組『Pink Lady and Jeff』を持つことなど、それまでの日本人には成し得なかったことだし、今現在に至るまでもない。

番組は6回で終わっているけれど、もともと10回の予定だったところをピンク・レディー側(増田恵子)の希望により6回で終了したという。

そもそも英語がまるでわからない二人をフューチャーするのは、さすがにムリがあるんじゃない?

で、この番組は2001年になって、アメリカでDVDが発売されている。オレも買っちゃったんだけど、英語がわかんないからいまひとつよくわからない。

さて、この時期に彼女たちが、アメリカ進出曲として発売した『KISS IN THE DARK』(詩曲:Michael Lloyd)は、米ビルボードで総合37位を記録している。

日本の歌手でビルポードの総合40位以内に入った歌手は坂本九ぐらいしかいないし、アメリカで大成功と報道されてたYMOよりも、実質的には勝ってたと言ってもよいと思うね。

pll2さて、最終日の東京国際フォーラム。この日のライブでは、ピンク・レディーは冒頭でアンコールなしで全力で歌うことを宣言。なぜなら、このライブがアンコールみたいなものだから。

その言葉通りに4時間近い盛りだくさんのライブだった。

その構成は再結成ツァーのフィナーレというよりも、現役時代も含めたピンク・レディーとしてのフィナーレを強く意識していたように思う。

とても素晴らしいライブで、オレはピンク・ディーってのはすごいアーティストなんだということを、あらためて認識させられた。

二人は、最後に降りてくる幕の下にしゃがみこんで、「ありがとう~」「大好きだよ~」「忘れないよ~」と言いながらぎりぎりまで客席に手を振る。

楽しい時間が過ぎて、時計をみると時間は22時半になっていた。

■メモリアルコンサート スペシャル セットリスト
  ◆第一部

乾杯お嬢さん
レディーX
S・O・S
ピンクの林檎
パイプの怪人
モンスター
パパイヤ軍団
逃げろお嬢さん
星から来た二人
UFO
I Want to Give My Everything
~Strangers When We Kiss
~Kiss In The Dark
ウォンテッド
愛・GIRI GIRI
カルメン’77
透明人間
カメレオン・アーミー

◆第二部

ポプラの季節
花ふぶき
想い出は涙とともに
風の色は何色
6月の子守唄
部屋を出てください
うたかた
リメンバー
Dancing in the Halls of Love
~Love Countdown
~マンデー・モナリザ・クラブ
世界英雄史
DO YOUR BEST
ジパング
サウスポー
渚のシンドバッド
波乗りパイレーツ
ピンク・タイフーン
ペッパー警部
OH!

 ファイナルツアーの映像は、2005年8月25日に『PINK LADY LAST TOUR Unforgettable Final Ovation 』としてDVDがリリースされた。

そして、オレはこのDVDと、翌年の2006年4月25日に発売された『ピンク・レディー・プラチナ・ボックス』を購入している。

ボックスは初商品化音源や武道館ライブ、当時のオンエア映像などを多数含んだ4CD+2DVDのセットで、第一期の集大成となっている。

て、このボックスをもって、オレのピンクレディのマイブームは終わった感じだね。

■主なシングル
1976/08/25『ペッパー警部』(60.5万枚)
1976/11/25『S・O・S』(65.4万枚)
1977/03/10『カルメン’77』66.3万枚)
1977/06/10『渚のシンドバッド』(100万枚)
1977/09/05『ウォンテッド (指名手配)』(120万枚)
1977/12/05『UFO』(155万枚)
1978/03/25『サウスポー』(180万枚)
1978/06/25『モンスター』(160万枚)
1978/09/09『透明人間』(115万枚)
1978/12/05『カメレオン・アーミー』(125万枚)
1979/03/09『ジパング』
1979/05/01『ピンク・タイフーン (In The Navy)』
1979/07/05『波乗りパイレーツ』
1979/09/05『Kiss In The Dark』
1979/09/09『マンデー・モナリザ・クラブ』

■関連記事
ピンク・レディー・メモリアルコンサート(2005/5/27)

静 炉巌(2022/11/5)

home1