[葛楽堂] 三式機龍~メカゴジラ2003

葛楽堂タイトル1『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

葛楽堂に隣接するカフェエリアで珈琲を飲んでいたら、葛楽堂の店主がやってきた。

「おまえ、また実家から何か持ってきたな?」

「あっ、桃源さん。昔、子供が遊んでたメカゴジラだよ」

「あぁ、2002年公開『ゴジラ×メカゴジラ』の”機龍”か」

「なんで知ってるの? 桃源さん、ゴジラ好きなんだ?」

「いや全く興味ないぞ。まぁ、嵐のなかメーサー殺獣光線車が登場したのはよかったがな」

「観たんじゃん!」

「いや、ゴジラを観たわけじゃない。メーサー殺獣光線車を観たんだ。だがゴジラ映画で最大の興行成績となった前作、金子修介監督の2001年『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』より遥かにいい。金子監督は『ガメラ』『ガメラ2』はよかったのにな」

手塚昌明監督は、ゴジラを撮りたくて東宝に入社したほど、ゴジラに強い思い入れがあるもんね

「荒唐無稽な映画であるからこそ、そういう熱が重要なのだ」

「自衛隊が前面に出る怪獣映画って燃えるよね。『サンダ対ガイラ』のメーサー場面とか。『ゴジラ×メカゴジラ』はそういう観たい場面がてんこ盛りだったよね。メーサー車活躍、都市破壊、メカゴジラの武器乱舞とかさ」

「うむ」

「翌年には続編的な映画も作られてるよね」

「2003年の『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』だろ。あれは『ゴジラ×メカゴジラ』の続編であり、『モスラ』の続編でもあるよな」

「桃源さん、ゴジラ好きなんじゃん」

「そんなことはない! たまたま観ただけだ。だがモスラの造形はオリジナルの雰囲気を見事に再現していたな。平成シリーズのモスラは最悪だったからな」

「やっぱり桃源さん…まぁ、いいや。でも”東京SOS”はいまひとつ評判がよくないよね。メカゴジラもあまり暴れないし。メカゴジラの魅力はちょっと狂気をはらんで暴れまくるところなのに」

「物語のベクトルが前作と違うからな。だが続けて鑑賞するとあまり違和感はないぞ。前作はメカゴジラ誕生の物語で、こちらはメカゴジラ幕引きの物語だからな」

「メカゴジラの背景がちょっと重いよね。戦闘に入るのも後半になってからだし」

「メカゴジラとモスラという世界観が異なる怪獣を組み合わせなければならなかったからな。ゴジラシリーズとしても綺麗な幕引きになっている」

「シリーズ最後というふれ込みの『ゴジラ FINAL WARS』はこれ以上ないっていうクソ映画だもんね」

「まったくだ」

「ところで”東京SOS”のメカゴジラって、続編なのに戦闘力が下がってるんだよね。右手のドリルは格好いいんだけど」

「そうだったか?」

「そうだよ。必殺のアブソリュート・ゼロが復旧できなくて、三連ハイパーメーサーに変更されてるじゃん」

「オレはそこまで思い入れはないけど」

「なんで? 一応、メーサー砲じゃん!」

「オレが好きなのはメーサー殺獣光線車限定だからな」

「でもさ…」

「もういいからいいから。早く帰って家で遊びなさい」

「そんなことしないよ!」

私はため息をつくと珈琲を飲みほした。

home1