[葛楽堂] 自爆スイッチで妄想を楽しむ

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そんなモノたちを眺めながら、時折、時間潰しに店主の桃源さんと雑談を交わしている。

屑楽堂の店主の机に置かれたノートパソコンに、妙な形の機器がつなげられている。

「桃源さん。それはなんなの?」

「これか? これは2006年7月にザリガニワークスから発売された”音入り自爆ボタン DX”というものだ。価格は5250円だったから」

「これがそんな値段なの?! たっけー!! …っていうかなんなのコレ?」

「だから自爆ボタンだと言ってるだろ! もう少し言えば”自爆ボタン型USB2.0ハブ”だがな」

「このスイッチは?」

「雰囲気を味わうだよ! おまも男なら秘密基地やらコックピットに憧れたことがあるろ?」

「そりゃ好きだけどさ。純粋になんなのかと思って」

「これは自爆ボタンを押すための手順になっている。まず①のスイッチをオン、次に②のスイッチをオン、そして③にキーを差し込んで回すと、ランプがついて準備ができたことを表す。この手順でスイッチをオンにしないと自爆ボタンは作動しない」

「いいね」

「そして最後にケースを開けて、ボタンを押す。すると爆発音がして、ランプが点滅するのだ」

「いいね!」

「なかなか楽しいぞ。2006年はこの手のグッズが流行った時期だった。タカラトミーからはUSBに接続する”秘密基地を作ろう”シリーズや”SwitchSwitch”シリーズなんてのも発売されていた」

「へぇ。こういう遊び心を刺激するものっていいね」

「この”音入り自爆ボタン DX”は、価格はともかくとして、USBハブとしての機能をもっているところがいいのだ」

「そっか。そこにあることの言い訳にできるもんね?」

葛楽堂の店主は眉をひそめると、黙って珈琲を飲み干した。

関連記事(外部サイト)
ITmedia:タカラトミー「秘密基地をつくろう!」開発秘話」(2006年3月)
ITmedia:タカラトミー「SwitchSwitch」でオトナの妄想再び」(2006年4月)
ITmedia:あの“USB自爆ボタン”がパワーアップして登場」(2006年6月)
ITmedea:“USB自爆ボタン”復活の仕掛け人たち」(2006年6月)
ITmedia:ところで“秘密基地”はどうなったの」(2006年7月)「JustMyShop:USB接続で秘密基地をつくろう!エマージェンシーボタン

home1