天茶(天ぷら茶漬け)は最高!

オレ好み

実家の天ぷらが好きだ。いや、天ぷらを使った”天茶”が好きだ。

天茶ってのは、”天ぷら茶漬け”のこと。

嫌味な食通こと北大路魯山人は、著書でこんなことを語っている。

 てんぷらの茶漬けは古いてんぷらの利用にある。昨日の残りのてんぷらだとか、一旦、冷え切ったものを生かして食う食い方である。

それにはまず火鉢に網を載せ、一旦、てんぷらを火にかける。いくぶん焦げができるくらいに火をあてる。それを熱い飯の上に載せ、塩を適宜にかけるのである。

まぐろの茶漬けで話したように、濃い目の熱いお茶をかける。てんぷらの茶漬けは甘いものを嫌うが故に、てんぷらのつゆをかけてはならぬ。必ず生醤油か、塩をかけるべきである。

焙るため油がこなれ、香ばしくて、意外に美味しいものである。材料になるてんぷらが、良質のものでなければ、美味しくならないことは言うまでもない。(昭和九年)

そもそも天ぷらってのは、どんなに材料がよくたって油がよくなければ旨くない。疲れた油で何度も揚げているような店の天ぷらなんて論外だ。

かといって、油とネタがよくても家でうまく天ぷらを揚げるのはなかなかに難しい。

でもね、家の天ぷらは天茶にすれば旨いんだな、これが。塩をかけてお茶づけにしてサラサラっと食べれちゃう。

だから実家で天ぷらが出るときは、天茶で〆るのが楽しみだ。

Shang(2019/1/5)

home1