マイブーム:『カーズ』の脇役ミニカー~東京編

2008年10月からはじまった『カーズトゥーン メーターの世界つくり話』(Cars Toons: Mater’s Tall Tales)で、東京を舞台にした『メーターの東京レース』(Tokyo Mater)が公開されたときはちょっと嬉しかったな。

これって日本?みたいなところがあっても、それはそれで外人から観た日本って感じで楽しめる。

マテル社の”カーズ”シリーズは、いったい何種類でるのか見当もつかないけど、手元にある『カーズ2』(Cars)、『メーターの東京レース』(Tokyo Mater)の東京に登場した脇役のミニカーなど。息子が夢中だった頃のものだ。


イトーさん(Ito-san)

メーターの東京レース』で、メーターが東京に来るきっかけとなったのが”イトーさん“(Ito-san)というちょっと昔っぽい日本車。

この”イトーさん”の声優をやっているのが、カナダの日系人”Robert Ito”ってヒトなんだけど、絶対このヒトの苗字を使ってるよね。


カブト(Kabuto )

メーターの東京レース』ではメーターとドラフトレースを行う準主役として、そして『カーズ2』では東京パートでちょろっと映るエキストラとして登場したカブト。

ベース車は不良チームのブーストと同じ1999年の日産シルビアらしい。

3段式のスポイラーを取り付けているけれど、正面からみるとこれが兜のデザインになっているのには驚いた。これはミニカーを眺めてはじめて知ったね。バンパー部分はヒゲじゃないかな。


■ニンジャ(Kabuto Ninjya)

『メーターの東京レース』の脇役で、カブトの手下。

ハチマキに”忍-車”と書かれている。

やっぱりアメリカからみた日本はゲイシャ・フジヤマ・ニンジャなんだろうね。


ヨコザ(Yokoza)

メーターの東京レース』のエキストラ、ヨコザ。モヒカン刈りの若者っぽいけど、そういえばモヒカンがうっすらと流行ったこともあったな。


■コモド(Komodo)

『メーターの東京レース』のエキストラ。デザインと名前はいかにもコモドオオトカゲから来てる感じ。


チョウ(Cho)

メーターの東京レース』のエキストラ、チョウ。チョウって中国人? でも桜のペイントに、日本アニメのような大きな目。これはたぶんチョウチョ(蝶)のチョウだな。


チュキ(Chuki)

『カーズ』『メーターの東京レース』のTVレポーター。小柄でピンクで目が大きい。アメリカ人からみた日本女性のイメージなんだろうな。


パトカー(PATOKAA)

『メーターの東京レース』,『カーズ2』に登場する日本のパトカー。スペルの綴りは”CAR”はなく”KAA”である。子供はパトカーが好きなのか、息子がよく遊んでいた。


■ゼン(Zen Master)

禅師は、東京の美術館にある静かな禅の石庭を彫る名人。古い編み笠をかぶり、アンティークの熊手で庭の砂に魅惑的な模様を描き出すのです。


ノブナガ(kingpin Nobunaga )

『カーズ2』にちょこっと出てくる力士”ノブナガ”(kingpin Nobunaga )。力士の名前にノブナガ(信長)ってのは…と思いつつ、クルマを力士にするデザインの妙がおかしい。公式設定はさらっとしている。

東京の相撲場で力士として活躍する”Kingpin”ことノブナガは、マイクロバンで、縁起物の紫色のまわしをつけているときが一番激しい試合をするのです。

まぁ、試合には負けてるんですけど。


オクニとシゲコ(Okuni & Shigeko)


■メーターの歌舞伎バージョン

メーターの変化バージョンはあまりにもあり過ぎて手を出してないけど、これは興味を惹かれたな。もっともこれも息子はあまり興味をもたなそうだったから入手はしなかった。

静 炉巌(2022/1/16)

home1