日曜日の探偵:Bob Gaudioの芸術的挑戦『The Genuine Imitation Life Gazette』その1

sunday14sea-671969年、フォー・シーズンズ(The 4 Seasons)のメンバーでコンポーザーのボブ・ゴーディオ(Bob Gaudio)は、才能の全てを注ぎ込んで2枚の傑作アルバムを世に送り出した。

その2枚とはフォー・シーズンズの『The Genuine Imitation Life Gazette』、そしてフランク・シナトラの『WaterTown』である。

ゴーディオはヒットを出すことだけを目的に歌をつくることにも、”Sherry“のような曲を要望されることにも疲れていた。

デビュー以来、7年に渡ってフォー・シーズンズを音楽面で支え、グループをヒットチャートに送り込んできた彼は、ヒットではなく音楽性を第一とする次のステージを模索していた。

4sea-59そして、フォー・シーズンズのそれまでのアルバムにプロデューサー/共作者としてクレジットされていたボブ・クルー(Bob Crewe)と離れ、2年前にNYのライブハウス “THE BITTER END”で知り合ったジェイク・ホームズ(Jake Holmes)をパートナーに選び、完璧なトータルコンセプト・アルバムを作る決心をする。

それは『The Genuine Imitation Life Gazette』…直訳すれば”真実で偽りの生活新聞(フェイク生活新聞)”となるアルバムであった。

アルバムの完成までには6ヶ月以上の期間が費やされた。しかし、最初の2ヶ月はゴーディオはフォー・シーズンズのライブ活動やTV出演,レコーディングなどのスケジュールに忙殺されており、二人は殆ど一緒に作業することができず、仕上がったのは3曲しかなかった。

ゴーディオはアルバムを完成させるため、自分のスケジュールを2週間完全に空白にすることにした。

その期間にホームズはゴーディオの家にきて、彼らはアルバムに収録されるすべての歌を作った。

アルバムのコンセプトは”新聞”だ。歌詞には黒人問題,母子家庭,教育などの社会問題が多く取り上げられた。

歌ができあがるとゴーディオは、フォー・シーズンズのベーシストのジョー・ロング(Joe Long)とドラマーのジョー・キャス(Joe Kass)をNYのA&Rスタジオに呼び、曲のアレンジに取りかかった。彼らはスタジオで一週間を費やしてリズムアレンジを仕上げた。

演奏トラックが仕上がるとフォー・シーズンズのメンバー…フランキー・ヴァリ(Frankie Valli),ボブ・ゴーディオ(Bob Gaudio),ジョー・ロング(Joe Long),トム・デビート(Tom DeVito)…は、アルバムのハイライトとなる複雑なボーカルアレンジにとりかかった。

彼らは仕上がりに完璧に満足できるまで何時間もレコーディング作業を続け、それは多くの昼と夜を費やす長いセッションとなった。

それまでの彼らの楽曲ではヴァリの声だけが目立っていたが、このアルバムではそれぞれのメンバーがリード、もしくはワンコーラスを歌い、バラエティに富んだボーカルアレンジが仕上げられた。

アルバムには10曲が収められた。どの楽曲も従来のフォー・シーズンズ・サウンドとは全く異なり、同時代のロック/ポップスの枠組をも超えて、アルバムはサイケデリックで革新的なものになった。

【A面】
1.American Crucifixion Resurrection(Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio,C.Calello)
2.Mrs. Stately’s Garden (Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)
3.Look up Look over (Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)
4.Something’s on Her Mind (Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)
5.Saturday’s Father(Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)

【B面】
1.Wall Street Village Day (Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)
2.Genuine Imitation Life (Written:J.Homes arr:B Gaudio)
3.Idaho (Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)
4.Wonder What You’ll be (Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio)
5.Soul of a Woman(Written:J.Homes,B.Gaudio arr:B Gaudio,C.Calello)

“The King is Dead”(王は死んだ)という言葉で始まる”American Crucifixion Resurrection”は、目まぐるしくリズムとメロディが移り変わり、後のロックオペラの原型のようだ。

4sea-52上流階級の優雅なお茶会を皮肉った”Mrs. Stately’s Garden“。心臓の鼓動ではじまる”Look up Look over”は愛の追慕を歌い、アルバムのプロトタイプともいえるシングル”Saturday’s Father“は壊れた家庭をテーマにしたドラマチックな歌だ。

B面の最初は見事な”Wall Street Village Day”で始まる。

続く”Genuine Imitation Life”はこの素晴らしいアルバムを、過小評価させることになった作品ではないかと思う。

ホームズが後に自身でカバーした約6分のこの歌では、後半に”ヘイ・ジュード”(1968.8.26)のエンディングのコーラスのパロディが約2分もとりいれられているが、これはアルバム『Genuine Imitation Life Gazette』に水を注してるようにも思える。

ビートルズのバラード”ヘイ・ジュード”は全世界で1000万枚以上のシングル盤が売れた彼らの最大のヒット曲だ。

当時、まだ発売からさほどたっていないこの歌をパロディとしてアルバムに取り込んだのは、『The Genuine Imitation Life Gazette』が、怪物ビートルズでさえ取り込める…ビートルズを音楽的に超えた…という自信をゴーディオ達が持っていたからだろう。

フォー・シーズンズの ビートルズへの強い対抗意識は、アルバム・ジャケットにも見いだすことができる。

見開きのジャケットの一角にはビートルズのメンバーがラビ・シャンカール(マハリシか?)にクロス・フィンガーズ(”グッド・ラック”の意?)をしているイラストが描かれ、付属冊子の広告パロディページではビートルズ印の商品が大安売り。

スポーツ欄を模した裏ジャケットには”American Rock League Standings”としてフォー・シーズンズをダントツの勝ちにして、以下にビートルズローリング・ストーンズなどが続いていた。

しかし、耳馴染んだ”ヘイ・ジュード”のメロディは、複雑なメロディーが並ぶ『The Genuine Imitation Life Gazette』の中では耳に残り過ぎた。

それ故に『The Genuine Imitation Life Gazette』は、ゴーディオらの意図とは逆にビートルズの手法に飲み込まれたかのような誤解を受けることになる。

余談になるが、フォー・シーズンズとビートルズには過去に因縁ともいえるアルバムがある。

両グループとも初期はVee-Jeeレコードと契約していたが、Vee-Jeeは1964年10月にアルバム『 Introducing the Beatles』と『The Golden Hits of the Four Seasons』を抱き合わせ『The Beatles VS The Four Seasons』という企画アルバムを発売した。

この2枚組アルバムは、ジャケット裏がジャッジペーパーになっており、各曲ごとにオーナーがジャッジを記入できるという今では考えられない企画盤となっていた。

さて、次の歌”Idaho”はタイトルどおりアイダホをテーマにしている。しかし、東海岸を根拠地とするフォー・シーズンズがなぜアイダホなのか?

その理由は”最悪のライバル”と言われたビーチボーイズをおちょくるためだ。

アメリカでも、まず”ポテト”を連想するというアイダホは、州内の約3分の2が”public land”(州が管理する土地で勝手に人が住んだり働いたりできない)と呼ばれる未開の地だ。州全体は日本の本州ほどの面積だが人口は約130万人に過ぎない…要するに田舎である。

ビーチボーイズの根拠地は西海岸だ。だからこそフォー・シーズンズは海に面した土地がない…サーフィンができないアイダホをテーマにして、ビーチボーイズばりのコーラスを全面にフューチャーした歌を作ったのだ。

新聞を模したジャケットの内冊子には、(海のアイダホで)サーフィンを楽しむ若者や客船まで描いた観光宣伝まで掲載して。

この曲に限らず、このアルバムには、当時のロックバンドのそれぞれの手法をからかうような表現が埋まっている。

さて、『The Genuine Imitation Life Gazette』のジャケット装丁には、100時間以上が費やされた。

ゴーディオのアイデアによるパッケージは、レコード産業にそれまでないほど複雑なものだった。

その装丁は14ページに渡って新聞を模したパロディ記事が掲載されている。

そのうちの6ページはアルバムジャケットそのものに加工されており、残りの8ページは新聞の日曜版の付録のように冊子が挟み込まれた。

その内容は真実と偽りを織り交ぜた記事と写真…ジャケットの表面は警官隊と衝突するフォー・シーズンズ・メンバーの記事ではじまりる。

さらにアンクルサムの徴兵広告、株情報、漫画、スポーツ欄などが掲載され、記事のようなレイアウトで歌詞も埋め込まれていた。

このアルバムは聞くだけではなく、”読んで”楽しむこともできるのだ。挟まれた冊子は新聞紙そのものである。LPサイズをフルに活かしたデザインは、CDサイズで再現することは不可能であろう。

なお、当時『フォーシーズンズの新しい世界』と副題をつけられた日本盤では、表裏のジャケットデザインはそのままであるものの、中身は単なる歌詞と解説のページに差し替えられており、付属の冊子もなかった。

4sea-47

『The Genuine Imitation Life Gazette』は紛れもなく傑作である。デモ配布のみで終わってしまったが、ゴーディオは当時自身のレーベルに”Gazette”と名づけたほどで、いかに自信に満ちていたかがわかる。

ゴーディオもメンバーも、アルバムの制作に関わった誰もが出来に満足していた。また後に、ジョン・レノンはこのアルバムのファンだと語っている。

Philipsレコードは、フォー・シーズンズが社会問題をテーマにしたアルバムを望んでおらず乗り気ではなかったが、$100,000をかけて『The Genuine Imitation Life Gazette』のキャンペーンを行った。

米音楽チャート誌『Cash Box』は、1969年1月29日号で本アルバムの特集を掲載している。

しかし、優れたものがいつもリスナーに受けいられるとも、正当な評価を受けるとも限らない。従来のファンは音楽の変化の激しさに戸惑い、『The Genuine Imitation Life Gazette』の売り上げは150,000枚に留って商業的な失敗作とされた。

メンバーのジョー・ロングは後に、このアルバムが売れなかったことを「フォー・シーズンズ時代に味わった最も大きな失望」と語っている。「 『The Genuine Imitation Life Gazette』は素晴らしいアルバムなのだ」と。

その2へ

4sea-68

針野 蒸郎(2005/02/05)

home1