マイブーム:海外ドラマ『CSI:科学捜査班 』と『デクスター』

2003年の夏頃、テレビ東京にチャンネルをあわせたら、鑑識を主役とした海外ドラマをやっていた。

何の予備知識もなく観ていたら、これがテンポがよくて引き込まれる。誇張はされているものの鑑識のテクニックは新鮮だったし、ボスのグリッソムウィリアム・ピーターセン)がいわゆるオタクの権化みたいな人物だったことも珍しかった。

さらに1話のなかに2つの事件が存在して、その2つが交わることなく解決していくというパターンもそれまでに見たことがなかった。

とにかくシナリオがよくできていると思ったね。それがアメリカで2000年から2015年まで15シーズンに渡って放送された「CSI:科学捜査班」(CSI: Crime Scene Investigation)を目にした最初だった。

テレビ東京では、シーズン1を2003年4月14日から2003年11月24日まで、月曜 22:00時が放映していた。オレはDVDボックスをシーズン1(2003年11月発売)からシーズン5(2007年6月)まで購入したな。

その後はレンタルで楽しんでいたけど、面白かったのはグリッソムが主役だったシーズン9までだったね。

後半はさすがに惰性になってたけど、そこではじまった”殺人模型”シリーズが、ミニチュア好きの自分には惹かれるエピソードだったな。

2006年 CSI Season7 1話&2話『奈落の底へ』(Built to Kill)
2006年 CSI Season7  7話『宣戦布告』(Post Mortem)
2006年 CSI Season7  10話『殺人模型アーニー・デル』(Loco Motives)
2006年 CSI Season7  11話『グリッソムの旅立ち』(Leaving Las Vegas)
2006年 CSI Season7  16話『予告された殺人模型』(Monsters in the Box)
2007年 CSI Season7  20話『模型の鍵』(Lab Rats)
2007年 CSI Season7  24話『殺人模型の正体』(Loving Doll)
2007年 CSI Season8  1話『殺人模型崩壊』(Dead Doll )
2008年 CSI Season9  7話『ナタリーの模型』(Woulda, Coulda, Shoulda)

この殺人模型にモデルがあると知ったのはそれから15年近くも過ぎた最近のことだ。

それは犯人側ではなく、警察側にあった。若い捜査官のために作られた”犯罪現場をリアルに再現した教材模型”である。

これは1945年にはじまった米ハーバード大学の犯罪科学捜査関係のセミナーで使われるようになったもので、創設者は”アメリカ犯罪科学捜査史の母”とも呼ばれる人形造りの好きなおばあちゃん、当時67歳のフランセス・グレスナー・リー(Frances Glessner Lee)だ。

彼女はこのミニチュアを”Nutshell Study of Unexplained Death”(不可解な死に関する木の実大の習作)と呼び毎年数体を作成した。

シーズン10とシーズン11は、からはグリッソムに変わって、レイモンド・ラングストン博士(ローレンス・フィッシュバーン)が登場するけれど、これが最悪で歯をくいしばって観てたけど一気に冷めたな。

シーズン12から最終話まではラッセル ( テッド・ダンソン)とジュリー・フィンレイ (エリザベス・シュー)で少し持ち直したけど、オレは”Back To The Future”のエリザベス・シューが出演したことで下駄を履かせてたね。

そんなわけで、オレがCSIシリーズを熱心に観てたのは2003年から2007年ぐらいまでなんだけど、そのなかにはスピンオフとして誕生した「CSI:マイアミ」「CSI:ニューヨーク」も含まれている。

CSI:マイアミ」はボスのホレイショ・ケイン(デヴィッド・カルーソ)がハードボイルドで決め台詞がいちいち恰好いいんだよね。

CSI:科学捜査班」と違う魅力があってシーズン5ぐらいまではすごく面白かったんだけど、あとはグダグダのイメージ。いつの間にホレイショ以外のレギュラーが入れ替わっててなんだかよくわからなくなって見なくなったね。

「CSI:ニューヨーク」はクールなイメージにしたかったらしいけど、最初から最後まで地味な印象だった。でも、クオリティの高さは維持してたと思うな。でも、マック・テイラー(ゲイリー・シニーズ)がいかにも優等生って感じなんだよね。

CSIシリーズには、2015年から「CSIサイバー」(CSI: Cyber)が制作されたけどこれは論外。ちょっと観たけど、あまりにつまらなくてビックリした。

CSI:科学捜査班
2000/10/6 – 2001/5/17「CSI: Crime Scene Investigation Season1」Gil
2001/9/27 – 2002/5/16「CSI: Crime Scene Investigation Season2」Gil
2002/9/26 – 2003/5/15「CSI: Crime Scene Investigation Season3」Gil
2003/9/25 – 2004/5/20「CSI: Crime Scene Investigation Season4」Gil
2004/9/23 – 2005/5/19「CSI: Crime Scene Investigation Season5」Gil
2005/9/22 – 2006/5/18「CSI: Crime Scene Investigation Season6」Gil
2006/9/21 – 2007/5/17「CSI: Crime Scene Investigation Season7」Gil
2007/9/27 – 2008/5/15「CSI: Crime Scene Investigation Season8」Gil <–
2008/10/9 – 2009/5/14「CSI: Crime Scene Investigation Season9」Gil
2009/10/9 – 2010/5/20「CSI: Crime Scene Investigation Season10」Raymond
2010/9/23 – 2011/5/12「CSI: Crime Scene Investigation Season11」Raymond
2011/9/21 – 2012/5/9「CSI: Crime Scene Investigation Season12」D.B
2012/9/26 – 2013/5/15「CSI: Crime Scene Investigation Season13」D.B
2013/9/25 – 2014/5/7「CSI: Crime Scene Investigation Season14」D.B
2014/9/28 – 2015/2/15「CSI: Crime Scene Investigation Season15」D.B
2015/9/27「CSI: Crime Scene Investigation Last」D.B

CSI:マイアミ
2002/9/23 – 2003/5/19「CSI: Miami Season1」
2003/9/22 – 2004/5/24「CSI: Miami Season2」
2004/9/20 – 2005/5/23「CSI: Miami Season3」
2005/9/19 – 2006/5/22「CSI: Miami Season4」
2006/9/18 – 2007/5/14「CSI: Miami Season5」
2007/9/24 – 2008/5/19「CSI: Miami Season6」<-
2008/9/22 – 2009/5/18「CSI: Miami Season7」
2009/9/21 – 2010/5/24「CSI: Miami Season8」
2010/10/3 – 2011/5/8「CSI: Miami Season9」
2011/9/25 – 2012/4/8「CSI: Miami Season10」

CSI:ニューヨーク
2004/5/17 「CSI: NY Pilot」
2004/9/22 – 2005/5/18 「CSI: NY Season1」
2005/9/28 – 2006/5/17 「CSI: NY Season2」
2006/9/20 – 2007/5/16 「CSI: NY Season3」
2007/9/26 – 2008/5/21 「CSI: NY Season4」
2008/9/24 – 2009/5/14 「CSI: NY Season5」
2009/9/23 – 2010/5/26「CSI: NY Season6」
2010/9/24 – 2011/5/13 「CSI: NY Season7」
2011/9/23 – 2012/5/11 「CSI: NY Season8」
2012/9/28 – 2013/2/22 「CSI: NY Season9」


CSIシリーズがグダグダになってきた頃、『デクスター』(Dexter)を観はじめた。これがとてつもなく面白かったね。

デクスター・モーガンという鑑識員( マイケル・C・ホール)が連続殺人鬼っていう設定を、シーズンごとにテーマを設けながら緻密な脚本で描いていくドラマ。奇をてらっているようでしっかりと作られたドラマだった。

オレは2009年にレンタルが開始されたDVDで見ていたけど、アメリカでは2006年から2013年にかけて8シーズンが放映されている。

そしてシーズン8から、約8年後の2021年に続編として「Dexter: New Blood」が放映された。

2006/10/1 – 2006/12/17「Dexter Season1」
2007/9/30 – 2007/12/16「Dexter Season2」
2008/9/28 – 2008/12/14「Dexter Season3」
2009/9/27 – 2009/12/13「Dexter Season4」
2010/9/26 – 2010/12/12「Dexter Season5」
2011/10/2 – 2011/12/18「Dexter Season6」
2012/9/30 – 2012/12/16「Dexter Season7」
2013/6/30 – 2013/9/22 「Dexter Season8」
2021/11/7 – 2022/1/9 「Dexter: New Blood」

デクスター」はシーズンごとにテーマがあるところがいいんだよ。

シーズン1は、”怪物の誕生” 、シーズン2は”怪物と同僚”、シーズン3は”怪物と友情”、シーズン4は”怪物と家族”、シーズン5は”怪物と同志”、シーズン6は”怪物と神”。シーズン7は”怪物と妹と毒婦”、シーズン8は”怪物の選択”。そして新たな「Dexter: New Blood」では”怪物と息子”。

最後までダレることなくデクスターという人物を描き切ったと思う。シーズン8の最終話だけはどうかと思ったけれど、それは「Dexter: New Blood」で巻き返した。

あと、この番組は劇伴として使われるラテンミュージックのセンスがよかった。

例えばNYラテンを代表するサルサ・バンド”Spanish Harlem Orchestra”のサード・アルバム『 United We Swing』からは”Llego La Orquest”が選曲されている。

ラテン・パーカッショニストRay Armandoの楽曲”Con Mi Guaguanco”も使われていて、ラテン音楽がよく考えれば陰惨な話を暗くしない。

同曲が収録されている『Mallet Hands』(2000年)はラテンジャズの名盤だ。

デクスター』は、アメリカでは2021年11月から同じ主役で続編『Dexter:New Blood』(全10話)の放映がはじまっている。

CSI:科学捜査班 』もグリッソムウィリアム・ピーターセン)を迎えての続編が企画されているし、良ドラマがイイ感じで復活するのは楽しみだな。

遊人(2022/1/1)
追記(2022/5/7)

home1