マイブーム:成功するってどういうことさ?

マイブームの時期
第一期:1983年,1990年

大学時代にはいろいろなバイトをしたけれど、そんななかで知り合った経営者のAさんがSMI(Success Motivation International)という自己啓発セミナーにハマっていた。

強制されるようなことはなかったけれど、よいものだと信じてアルバイト仲間にも薦めていて、それに感化された仲間から声をかけられることもあった。

オレは金儲けの匂いがする宗教や自己啓発セミナーみたいなものが大嫌いだ。聞けば入会すると教材付で100万近くするという。なんだそれは? インチキくさいなと思ったね。

でもって「高すぎるんじゃないの?」といえば、「それだけの価値がある」だの「それなりの金額を払うからこそ本気になれる」などと鬱陶しい。

もちろん入会はしなかったけれど、”成功者”という言葉を正面切って捉えたことはなかったから、自己啓発ってなんだろうと少し興味をもった。

自己啓発といえば昔、父親の本棚にデール・カーネギー(Dale Carnegie)の『人を動かすという本があって、勝手に読んだけれどこれはなかなか良い本だった。

原題は”How to Win Friends and Influence People”で、1937年にアメリカで発売された本の日本語訳である。

デール・カーネギーの有名な著書にはもう一冊『道は開ける』(How to Stop Worrying and Start Living)という悩みを克服するための本があるけれど、以前に読んだときはピンとこなかった。ちょっと読み返してみたい本だ。

そんなわけで、成功にむけた自己啓発ってなんだろうと興味をもち、本屋を覗いて購入したのが、1977年11月に産能大出版部 から出版されたナポレオン・ヒル(Napoleon Hill)の「成功哲学」(Think and Grow Rich)である。

この本の考え方には当時、かなりの刺激を受けた。やっぱりね、考え方が矯正させる感じで気持ちよくなることが書いてあるんだよ。

この本の訳はすごく誠実な感じで抵抗なく読むことができた。

後に同じ原著”Think and Grow Rich”を田中孝顕なる人物が、『思考は現実化する』とか同じ『成功哲学』というタイトルで訳している。でも、パラパラと本屋で捲っただけでも、自身の金儲けセミナーに引き入れるために煽るように言葉を並べている感が強くて、オレには二流三流の訳、恥ずべき訳文に思えたな。

Aさんとはその後、また別な2時間の単独セミナーに声をかけられて一緒にいったことがある。セミナー名も講師もすっかり忘れてしまったけれど、ポジティブシンキングみたいな講座だったかな。場所は渋谷の貸会議室だった。

自分のラッキーカラーを決めろとか、なんとかの意味をもつ一文字(例えば”風”)を含むもうひとつの名前を考えろとかそんなことを言っていた。終わってから参加してた人と少し飲んだけど、自分が感じるものはなかった。

Aさんはパワフルで迷いなく見えて、都内で次々と事業を成長させているヒトだった。だからこそ様々なプレッシャーや不安があったのだと思う。芸能人が占い師とかにハマっていくのも厳しい世界だからこそなんだろう。

だからシビアな生き方をしていないオレには必要がなかっただけで、この手のセミナーを否定するつもりはない。それに産能大出版部の「成功哲学」はいまでも良書だと思っているしね。

”成功”(Rich)の定義はヒトによって違う。

オレにとっての成功は、暮らすためのお金に困ることがなく、クリエイティブを楽しみ、健康を保って、家族が幸せでいることが満たされている状態だな。

もっとも、たったそれだけのことがなかなか難しいんだけど。

遊人(2021/9/25)

home1