マイブーム:トワイライトゾーンから四次元へ(四次元への招待)

マイブームの時期
第一期:2018年11月、2019年11月、2021年8月

1994年頃、スティーブン・キングのホラーに関するエッセイ「死の舞踏」を読んでいた。原作は1981年に出版された”DANCE MACABRE”である。

この本にほんの少しだけ、ロッド・サーリングの70年代のTV番組「四次元への招待」(Night Gallery)に関する記述があった。

当時は深夜番組で何本か観たことのある「トワイライトゾーン」に興味はもっていたものの、ロッド・サーリングの情報も彼の番組に関する情報も乏しくて、「四次元への招待」という番組についても知ったのもこの本が初めてだった。

米国放送
1969年「Night Gallery(パイロット版)」(3話)
1970年「Night Gallery – Season1」(14話)
1971年「Night Gallery – Season2」(62話)
1972年「Night Gallery – Season3」(17話)

■日本放送
1972年「怪奇!真夏の夜の夢」(パイロット版1話、3話)
1973年「四次元への招待」第1シーズン(全6話)

キングは、この本で日本未公開のエピソード ”The Caterpillar”(原作:オスカー・クック”Boomerang“)を絶賛しており、この話がずっと記憶に残っていた。

しかし、日本ではロッド・サーリングの代表作であり、伝説的な番組「トワイライトゾーン」(Twilight Zone)でさえも、全エピソードが見られるようになったのは、2013年から2016年にかけてアシェット・コレクションズ・ジャパンがリリースした「ミステリーゾーン DVDコレクション」によってである。

四次元への招待」は、TVムービーとして日曜洋画劇場などで放送されたパイロット版以外の販売はなかった。

情報として「四次元への招待」の全容が明らかになったのは、 2018年11月に洋泉社 から出版された尾之上浩司著の「ロッド・サーリングと『四次元への招待』完全読本」によってである。

この本が出版されたときは驚いたな。だって、どう考えても売れるとは思えないもの。

本自体はロッド・サーリングの評伝と『四次元への招待』に関する制作状況やエピソードが丁寧に記載されており、エピソードはネタバレを避ける書き方となっている。

この本を読んで、ロッド・サーリングは「トワイライトゾーン」のときのような制作の主導権を『四次元への招待』では持っていなかったことを知った。

日本で『四次元への招待』のDVDが発売されたのは「ロッド・サーリングと『四次元への招待』完全読本」発売から一年後の2019年11月である。

もっとも、このDVDは「四次元への招待」のパイロット版と第一シーズンのみが収録されている。

海外では第二シーズン第三シーズンのDVDもリリースされているけれど、そもそもでも、日本でTV放映されたのでは第一シーズンのみだったし、正直なところ売れるとも思えないから、「四次元への招待」のDVD化も国内ではこれが最後だろうな。

ちなみにキングの「死の舞踏」で読んで以来、ずっと観てみたかった”TheCaterpillar”は、第二シーズンのエピソードなので、このDVDボックスには収録されていない。

そんなわけで、2021年8月に海外版の第二シーズンを取り寄せて鑑賞してみた。

英語字幕だからよくわからないところはあるものの、確かにこれは怖い。

自ら巻いた種とはいえ悲劇に見舞われるローレンス・ハーヴェイ(Laurence Harvey)は、1972年のこの「The Caterpillar」で迫真の演技を見せる。

ちなみに彼が横恋慕するジョアンナ・ペティット(Joanna Pettet)は、この時代のいかにもといった感じの風貌。

ローレンス・ハーヴェイは、翌1973年に”刑事コロンボ”の「断たれた音」で、耳の聞こえない犯人の役を演じているけれど、これは「The Caterpillar」をイメージした配役の洒落っけなのかな。

遊人(2021/8/22)

home1