■マイブームの時期 ・第一期:2005.9~2007.3 |
2005年9月10日にティム・バートンの映画『チャーリーとチョコレート工場』(Charlie and the Chocolate Factory)が日本公開された。
オレはこの映画を東京・六本木の”ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ”で観たんだよね。
この映画館では、米セントエア社が開発した”アロマトリックス”という放香システムが導入されて、映画の場面にあわせてチョコレートの香りを流すというふれ込みだった。
こういうギミックは大好きだけど、いつ香りが流れたのかよくわからなかったな。
『チャーリーとチョコレート工場』は、ウォンカ工場でWelcome Songを歌う人形が溶け出すインパクトが素晴らしかったんだけど、映画内で大量に登場する”ウォンカバー”(Wonka Bar)と呼ばれるチョコレートに目を惹かれた。
映画では4種類の板チョコタイプのウォンカバーの英語パッケージ”Whipple Scrumptious Fudgemallow Delight”、”Nutty Crunch Surprise“、”Triple Dazzle Caramel“、”Chilly Chocolare Cremeが登場する。
でもって同年9月のこと。なんとなしにeBayで”Wonka Bar Prop”を検索してみたんだよね。そしたらいくつかヒットした。
映画のプロップなんてそうそうオークションに出るもんじゃないし、あったとしても目玉が飛び出るほど高いと決まっている。
でもウォンカバーのプロップは大量に作られていたから手が出ない価格じゃなかった。
オレはeBayで何枚もパッケージを手に入れては一部を残してヤフオクで売りさばき、その差額で資金を作ってはさらに買い集めたね。
“ウォンカバー”には近景用のチョコレート版と遠景用のプラスチック版がある。
チョコレート版は、パッケージ左上に描かれている”WIN A TRIP TO WONKA’S CHOCOLATE FACTORY“の金色の部分に、キラキラとしたブライトゴールドの処理がされているから、外見からでもチョコレート版かプラスチック版かを判断することができる。
もちろんチョコレート版の方が入手が難しい。
で、ウォンカバーだけじゃなくて、”Wonka Bar Display Box“やウォンカ工場で使われていたお菓子の草”Chocolate Room Long Grass”と”Chocolate Room Short Grass”を手に入れて、11月にはさらには歯磨き工場で使われた歯磨き”Smilex”の外箱とチューブを入手した。
ちなみにウォンカ・バーのディスプレイ・ボックスは、撮影場面にあわせて遠景用と近景用のサイズが用意されていた。
自分の手元に映画の撮影で実際に使われたプロップがあるってのは不思議な感じだったね。レプリカではなく本物。
まるで映画の中から飛び出てきたみたいな感覚だった。
それはまさに『チャーリーとチョコレート工場』の原作『チョコレート工場の秘密』(田村隆一訳)に書かれた”テレビ・チョコート”みたいに、画面から取り出したみたいに思えたね。
映画のプロップに手を出したのは『チャーリーとチョコレート工場』だけだ。
プロップを集めたのはほぼ2005年のことだったけど、少し間があいて、2007年の1月には映画でちょろっとだけ映ったWonka Barのアラビア版プロップを手に入れた。
で、3月になって映画撮影時にスタッフと関係者のみに配られたクルージャケットとキャップ、メイキングブックを兼ねた書籍を入手して、『チャーリーとチョコレート工場』に関するプロップへの興味は終了した。
遊人(2021/11/21)
*
2014年9月に”Inside Charlie’s Chocolate Factory”なる本が出版された。
ここには1964年に出版される前にカットされてしまった『チョコレート工場の秘密』の第5章や当初の設定などが含まれている。
ゴールデンチケットを手にするのも5人じゃなくて、10人の子供。”オーガスタス・グループ”は”オーガスタス・ポット”という名前で、当初の案では、チャーリーはおじいさんとではなく、お母さんと一緒にチョコレート工場へ行っていた。
カットされた第5章は、オーガスタス・グループがチョコレートの川に流れてしまった場面の後に入る章で、子供達はバニラ・ファッジルームの見学をする。トミー・トラウトベックとウィルバー・ライスという名の子供が、ウォンカの警告を無視して、バニラファッジを叩いてカッティングする部屋へ運ぶ貨車に乗ってしまい、不名誉な結末を迎えるのである。
遊人(2015/10/11)
【関連記事】
・柳瀬尚紀訳の『チョコレート工場の秘密』はダストシュートへ
・ウォンカさんの工場マニュアル
・『夢のチョコレート工場』で悪夢を見る(別サイト)
・『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカバー第1回
・『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカバー第2回
・『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカバー第3回
・『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカバー第4回
・『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカバー第5回
・『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカバー第6回