マイブーム:サイレント喜劇のヒーローはバスター・キートン

マイブームの時期
第一期:1994~1995年(ビデオとLD)
・第二期:1997~2001年(DVD)

バスター・キートンに興味を持ったきっかけは、1994年にたまたま観たテレビ番組の特集だった。

チャップリンと並ぶサイレント時代の喜劇人ということは知ってたけど、その1時間の特集番組で紹介された映画の強烈な印象を忘れることができずにビデオ屋に走ったね。

でも、キートンのビデオなんてレンタル屋には置いていなかったから、新宿の紀伊国屋書店でセルビデオを購入した。

最初に買ったのは『キートンの蒸気船』だったんだけど、この映画のクライマックスとなる嵐の場面の凄さで完全にキートンに惹かれてしまった。

もっとも、この時点では最も見たかったサイレント時代の短編は、『警官騒動』『マイホーム』『鍛冶屋』『空中結婚』『華麗なる一族』ぐらいしかビデオ化されていなかった。

オレは手に入れられる短編・中編のビデオを約20本ぐらい購入した。

サイレント時代のキートン映画はどれも面白かったけど、英国のテムズテレビジョン制作ドキュメンタリー『バスター・キートン/ハードアクトに賭けた生涯』( Buster Keaton: A Hard Act to Follow)もよかったな。

で、1995年12月16日に発売された5枚組のレーザーディスク「バスター・キートン 100th」を購入したんだよ。これ定価が3万ぐらいしたんだよね、高いよ!

【LD収録内容】
ゴルフ狂/キートン半殺し/ハード・ラック/電気屋敷/悪太郎/空中結婚/即席百人芸/成功成功/漂流/文化生活一週間/化物屋敷/鍛冶屋/酋長/警官騒動/ザ・ハイ・サイン/捨小舟/北極無宿/案山子/隣同志

そういえば当時、キートンのことを知りたくて書籍を探したけど、日本語で読めるまともな本は1987年に出版されたトム・ダーディスの『バスター・キートン』ぐらいしかなかった。

1997年になってようやく『バスター・キートン自伝』の日本語版が出版されて、『バスター・キートン』とあわせてあれこれと想像できるようになった。

で、DVDについては2001年に短編を19本収録した『BUSTER KEATON MASTERPIECIES キートンDVD-BOX 』が発売されたから泣く泣く買いなおしている。定価¥14,980円。

それにしてもビデオ、レーザーディスク、DVDと同じ映像に何回カネを出してんだよ! バカか、オレは!

それなのに2003年には短編を32本収録した4枚組DVD 『バスター・キートン 短篇全集 1917-1923』がでたもんだから、これも購入。12,980円。はい、バカです。もう!

このあたりで映像には一旦区切りがついたけど、10年後の2013年にはキートンのトーキー時代の作品を収録した「バスター・キートン Talking KEATON DVD-BOX」なるDVDを購入している。

でもトーキー時代のバスター・キートンの状況を思うと、なんだか気の毒で未だに一度も観ていないんだよね。じゃ、買わなきゃいいじゃん!

バスター・キートンに惹かれるのは、彼の純粋に面白いことをしようという姿勢と挑戦が映像から感じられるからだと思う。

昔チャップリンが好きな時期もあったけれど、段々とヒューマニズムの計算が見えるようになり、さらにその実像を知るようになって興味を失った。

キートンにはそのいやらしさがない。当時は「表情を変えない男」というキャッチフレーズも何か琴線にふれるものがあった。

でも、本当に惹かれた理由はもちろん映像自体の面白さにある。彼の必死でありながら、それを見せない姿勢や映画の中にでてくる数々のトリックも好きだった。

映画上のトリックが無邪気に使われた『探偵学入門』の楽しさはどうだろう。ここには新しいテクニックを遊ぶ彼の喜びが詰まっているし、初期のどの映画からも「こんなギャグを発見したぞ」という彼の誇らしい気持ちが伝わってくる。

初期の作品の多くは、脚本などろくにない状態で撮影が開始され、その中でアドリブ的にギャグが生まれていった。

だからまだ熱冷めやらぬ状態のギャグがフィルムに記録されている。ギャグが生きているのだ。

これはスラプスティク・コメディではとても重要なことで、舞台で面白いコメディアンが映画でつまらないことの多くは、アドリブの迫力を発揮できないことにもあるものだ。

そんなわけで、バスター・キートンは、オレにとってはサイレント喜劇のヒーローなのである。

◆サイレント短編
1920年「One Week」(文化生活一週間/キートンのマイホーム)
1920年「Convict 13」(キートンの囚人13号/ゴルフ狂の夢)
1920年「The Scarecrow」(キートンの案山子/スケアクロウ)
1921年 「Neighbors」(キートンの隣同士)
1921年「The Haunted House」(キートンの化物屋敷 )
1921年 「Hard Luck」(キートンのハード・ラック/悪運)
1921年 「The High Sign」(キートンのハイ・サイン)
1921年 「The Goat」(キートンの強盗騒動/悪太郎)
1921年 「The Playhouse」(キートンの即席百人芸/キートンの一人百役)
1921年 「The Boat」(キートンの船出/漂流)
1922年 「The Paleface」(キートンの白人酋長/キートンの酋長)
1922年 「Cops」(キートンの警官騒動 」
1922年 「 My Wife’s Relations」(キートン半殺し/キートンの猛妻一族)
1922年 「 The Blacksmith」(キートンの鍛冶屋)
1922年 「The Frozen North」(キートンの北極無宿)
1922年 「Day Dreams」(成功成功/キートンの白日夢)
1922年 「The Electric House」(キートンの電気屋敷/電気館)
1922年 「The Balloonatic」(キートンの空中結婚/キートンの昇天)
1923年「The Love Nest」(捨小舟)

◆サイレント長編
1923年「The Three Ages」(滑稽恋愛三代記/キートンの恋愛三代記)
1923年「Our Hospitality」(荒武者キートン/キートンの激流危機一髪!)
1924年「Sherlock,Jr」(キートンの探偵学入門/忍術キートン)
1924年「The Navigator」(海底王キートン)
1925年「Seven Chances 」(キートンのセブン・チャンス/キートンの栃麺棒)
1925年「Go West」(キートンの西部成金/キートンのゴー・ウェスト!)
1926年「Battling Butler」(拳闘屋キートン/キートンのラストラウンド)
1926年「The General」(キートン将軍/キートンの大列車追跡/キートンの大列車強盗)
1927年「Collegel」(キートンの大学生/キートンのカレッジ・ライフ)
1928年「Steamboat Bill,Jr.」(キートンの船長/キートンの蒸気船)
1928年「The Cameraman」(キートンのカメラマン)
1929年「Spite Marriage」(キートンの結婚狂)

遊人(2021/8/15)

home1