[葛楽堂] メールボックス型貯金箱

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

葛楽堂のショウケースの隅にアメリカンな郵便ポストが飾られている。

「桃源さん。このポストはアメリカの郵便ポストでしょ?」

「そうだ。アメリカ合衆国郵便公社…”United States Postal Service”、いわゆるUSPSのポストのブリキ玩具だ。1950年代の日本製だな」

「サイドにモールドされてる鷲のマークが郵便マークなんだね」

「それは違うぞ。US mailのマークは、国鳥であるハクトウワシをイメージした青地に白色のロゴマークだ」

「じゃ、このポストのマークはなんなの?」

「アメリカ 国防総省のマークに見えるな。当時の日本はアメリカ事情に詳しい玩具制作者なんていなかったからな。同じ鷲ってところで間違えたんじゃないか?」

「そんなもんなの?」

「当時はおおらかなんだよ」

「このポストって今も使われてるんでしょ?」

「基本の形は変わらないな。上蓋を手前にいれて郵便物を入れる。日本の郵便ポストみたいにハガキや封筒のサイズに厳密にあわせてはいない」

「なんだか、ゴミ箱みたいにも見えるね」

「そういうな。当時はペダルを踏むと蓋が開いたり、車道側からも郵便をいれられるように工夫したポストも作られていた」

「面白いね。このブリキ玩具もちゃんと開くようになってるんでしょ?」

「もちろんだ。これは貯金箱として作られたもので、なかなかよくできているぞ。紙幣は郵便ポストの上蓋を開いていれる。貨幣は手前の穴から入れるようになっていて、内部も2つに分かれている」

「手前の南京錠がかわいいね」

「うむ。もちろん、小さな鍵も付属していてちゃんと動作するようになっている。この南京錠を開いて、内側の紙幣や貨幣を取り出すのだ。内側は2段になっていて、上が貨幣、下が紙幣と別れている」

「小さな南京錠が実際に使えるっていうのはいいね。ミニチュア好きとしては惹かれるな」

「こういう地味な玩具もいいもんだよな。まぁ、たいていの子供はすぐにお金を取り出すから貯金にはならないけどな」

葛楽堂の店主はニヤリと笑うと、テーブルの上の珈琲を飲み干した。

home1