”藤岡藤巻”青山ライブ・レビュー(2005/1/18)

fujifuji1

■これまでのあらすじ

バンド名を”藤岡藤巻”と改名して活動を続ける元まりちゃんズの藤岡氏と藤巻氏。その活動方針は、誰かに声をかけられて気が向いたらなんとなくやってみるという極めてテキトーなものであった。

そして前回に続き今回もライブを行う『月見ル君想フ』も、オーナーが”まりちゃんズ”ファンだったため、両氏はご機嫌に活動できるのであった。

青山のライブハウス『月見ル君想フ』に、本日は3組のバンドが出演することになっている。トリとなるバンドは、気まぐれ活動中の元”まりちゃんズ”こと”藤岡藤巻”だ。

marij24開演前の会場内では、警備員とおぼしき中年男性が各テーブルにチラシを配っていた。各席を順番に回っているように見えるが、照れくさいのか前列に陣取っている若い女性達の席には行きづらそうだ。

しかし、彼は意を決したように職務に忠実に女性達のテーブルに向かっていった…が、そこで肝心のチラシがなくなってしまい事務所に取りに引き返すのであった。

彼は暫くして戻ってくるとまたチラシを配り始め、やがて私の友人達の席にも回ってきた。

友人が顔をあげるとチラシを配っていたのは”藤岡藤巻”の藤岡さんその人であったという。そしてチラシだと思っていたものは藤岡氏自作のアンケート用紙であった。

それにしてもまさか第一線の音楽プロデューサである藤岡氏が、自らチラシを配り歩いているとは! これがもし出演者が”藤岡藤巻”ではなくSMAPで、メンバーが自らチラシを配っていたならば、会場は感激のあまり失禁した女性達のオシッコで巨大なプールと化し、プカプカと溺死体が浮かぶ地獄となっていたであろう。

それを思えば今夜の客達は幸運だった。彼らは死のプールに浮かぶこともなく、藤岡氏を店員と間違えてドリンクの注文を断られるだけで済んだのだから。

彼らは自分達が”死”と隣合わせだったことも、藤岡氏がやってきたことにも気づいてはいない。もう一人のメンバー、藤巻氏の姿はまだ会場には見えないけれど、きっと厨房で料理を作るのに追われているに違いない。

かつてニューヨークに住む私の友人が語ったことがある。「摩天楼の下を歩いていると、すぐ間近で車のクラクションがけたたましく鳴ることがある。それはタクシーに跳ね飛ばされる前触れなんだよ」と。

marij21そう、何事にも前触れがあるものだ。2組目のバンドが演奏を終えたると、会場からは魔法のように若い女性達が消え、代わりにオヤジ達が増えてきた…”藤岡藤巻”ライブが始まる前触れだ!!

やがて会場に大きな拍手と歓声が鳴り響く。そのあまりの大きさに観客達は耳を押さえるほどであった…。それでも音は止まない。

音は観客席からではなくスピーカーから流れていた…仕込みだ!!

ステージに”藤岡藤巻”とバンドのメンバーが登場する。

藤巻:「えぇっと、この前やったときには前でラーメンを食べる人がいて侘びしい気持ちになっちゃったんで、これは自分達で盛り上げるしかないと思って”歓声”とかを作ってみたんですけど…はずしてしまいました。あっ、今、入ってこられた方、前の方が空いてますよ。イヤじゃなかったら…。えぇっと、一曲目に僕らがやる歌は決まっててウンコの歌なんですけど、『まりちゃん』という歌です。でも、根底に流れてるのは愛ですから。」

『まりちゃん』は、もはや”藤岡藤巻”ライブの一曲目の定番となっている歌だ。はじめて”藤岡藤巻”に接する観客は、この一曲で”藤岡藤巻”の本質を知ることになるのだ。演奏を終えると藤巻氏が続ける。

藤巻:「えぇっと、『続まりちゃん』っていう歌もあるんですけど、…これもウンコの歌ですけど。でも僕らも年をとってきたんで、今日は少し真面目な歌をやってみようかって話になりまして。昔、”まりちゃんズ”が目標にしてたバンドにビートルズっていうバンドがあったんですけど、まぁ、音楽性が違ったんであれですけど。次はそのビートルズがリッケンバッカーというギターを弾いてたんですが、そのギターに憧れてたのにいつの間にか忘れてしまってて、ある日ショーウィンドウでそのギターを見つけて…っていう歌、『リッケンバッカー』です。』

藤岡藤巻としての活動開始後に生まれた『リッケンバッカー』。これは”まりちゃんズ”ではなく、現在の”藤岡藤巻”だからこそ歌える歌だ。郷愁を醸しながらも現在に帰ってくる歌詞と”ビートルズ風”を散りばめた曲は、同じ時代を生きた世代に強くアピールする楽曲である。演奏するメンバーも楽しそうだ。

藤巻:「…僕らはあまり真面目な曲は向いてないと思うんですけど、次は藤岡君が歌います。」

藤岡:「この歌…止めない? なんか自信なくなってきちゃった。前回もやったんですけど『もうすぐ23才』という歌なんですけど。前回の時もやりたくないと思ったんですけど、やってみたら意外とウケたんで、これはオレのメイン曲にしようと思ったんですけど、実際にその場になってみるとあんまり面白い曲じゃないし。えぇと22才のときに作ったんですけど、すっかり自信がなくなってしまったんで、皆さん、温かい目でみてください。」

藤巻:「うん、温かい目で見るっていうその気持ちを忘れないでください。基本的な精神は”温かい目”ね。」

藤岡:「この歌は23才からどんどん歳をとっていくことを歌ってるんですけど、最近、年をとってきたことを感じて。脳の活性化のために新聞の一面を声を出して読むっていうのをやってるんですけど。結構いいですよ。」

藤巻:「あれはボケ防止にいいらしいよ。オレはね、意識しなくても気がつくと声を出して読んでるの。」

藤岡:「それはもうヤバイんじゃないの? 独り言の領域だもん。オレはこの前ね、お好み焼きを作ってたんですけど、タマゴをポーンと機嫌良く割ってね。で、お好み焼きをみたら殻が入ってるの。あれ、なんだ?と思って流し台をみたら黄身がツーっと流れていってました。あと夜中に寝てたらノドが乾いてね、冷蔵庫から水のペットボトルを出して飲んでると、あまりのウマさに手が離れなくなって、ウゥって窒息しそうになったことはありませんか? では歌やりますけど、あの…4分20秒ぐらいだと思いますけど、すみません、我慢してください。『もうすぐ23才』です。」

『もうすぐ23才』を歌う藤岡氏には、長渕剛,尾崎豊など様々な暑苦しい霊が次々と乗り移る。

髪を振り乱し…(髪を振り乱すことは抜け毛の原因となる。藤岡氏が髪を振り乱すことは若者には想像できない苦悩が伴っているということを忘れてはならない!)…汗をぶちまけて歌う。それはもはや”イタコ唱法”と呼ぶべきダイナミックな”歌”であった。

藤巻:「えぇっと、今日きたお客さんは非常に運がいいです。僕らと昔、”ステゴザウルス”っていうバンドをやってた山田くんっていう友達が遊びに来てくれました。皆さん、山田くんです!」

marij22大きな歓声に迎えられて、山田氏がステージに登場する。”歓声”は、もちろん仕込みのテープだ。

山田氏は一礼をすると背後霊のように藤岡氏と藤巻氏の後ろに立った。

そんな山田氏にお構いなく藤岡氏と藤巻氏は口づけ談義に夢中になっている。

ステージに呼ばれたものの、その後なんのフォローもしてもらえない山田氏は、手持ち無沙汰そうにキョロキョロと所在なさげに辺りを見回してみたり、時計や財布をのぞいている。

やがて次の曲『くちづけ』がはじまった。歌の間も、山田氏は所在なさげにステージに立つのみであった。曲が終わると藤巻氏が山田氏に話しかける。

藤巻:「ごめん! 一曲早く呼んじゃった。」

山田:「ヒドイよ。江ノ島から来たのに立ってるだけじゃない。」

藤岡:「山田くんはね、よくオレ達に安く仕入れてきたギターとかを高く売りつけたりしてね。ひどいん男なんです。」

藤巻:「オレが生まれてはじめて買った車もこいつから30万円で売りつけられたんだもん。買ったとき5万円だったっていうの知らなくてさ。こいつは車に大きな格好いいステッカーとか貼っててね。剥がしてみたら○○工業とかって描いてあるんだよね。あと高速に乗ったらさ、どんどんサイドミラーが回ってきて、自分の顔が映りだしてびっくりしてね。」

山田:「…あの頃の両面テープって全然ダメなのよ。」

藤巻:「まぁ、”まりちゃんズ”っていうバンドをやってた時に尾崎くんが辞めて、その後、こいつを入れてバンドをもう一回やろうっていって合宿をしたことまであったんですよ。で、誰がベースをやるか揉めてね。藤岡君がギターを弾くっていうのは決まってて、こいつとオレとどっちがベースをやるかってテストすることになったんだけど二人ともイヤでね、ちょっとベースを弾くと『イタタ!指が! 指がー!』って互いに転げ回ったりしてね。結局、ベースなしってことになって。」

藤岡:「話長いよ。藤巻くんはディテールが細かいのよ。次は山田くんの歌をやります。じゃ、山田くん、自分で紹介して。」

山田:「えぇっと『紺の事務服』っていう歌なんですけどね。僕は事務服の女性だとかが好きで憧れてるんで作ってみたんですよ。これカントリー風の曲なんです。」

まりちゃんズが愛でウンコを歌ったように、山田氏は愛で”紺の事務服”を歌う。その一途な愛に会場は大ウケだ…いや、違う! バンドでギターをサポートする金谷氏は無表情のままであった…。

marij27金谷厚氏は藤岡藤巻のライブのたびごとに無表情に磨きがかかっていた。

70年代のハーモニーグループ、”ピピ アンド コット”(金谷厚氏,早川隆氏,沢とおる氏,佐藤公彦氏,吉田佳子氏)のリーダーとして活躍した金谷氏は”藤岡藤巻”と自分の音楽性との明らかな違いに苦悩していたのである。

だが金谷氏は藤岡藤巻のステージではいつも無表情なので誰もそれに気づくものはいなかった。しかし藤岡藤巻のサポートに参加する方が、自分のバンドに藤岡藤巻が押しかけてくるよりも遥かにいい。だから彼らからバンドへの参加要請があるたびに、金谷氏はイヤな気分で出かけるのであった。

藤巻:「山田くんは1回も練習してないんですよ!」

山田:「だって昨日、電話がかかってきて…うちは江ノ島の方なんですけど、三軒茶屋のカラオケ屋に来いって言われて行ったんだけど、久しぶりだから思い出話で盛り上がっちゃってね。練習にならなかったじゃない。」

藤巻:「まぁね。えぇっと山田くんは、よくオカマ立ちをしてるんでホモに声をかけられてるんですけど。で、こいつ温泉が好きで、一緒に行こう行こうって言うんでね、この間、箱根の温泉に二人で行ったんですよ。」

藤岡:「おかしいだろ? その歳で二人で行くのは!」

藤巻:「だって誰も行ってくれなくて。結局、二人で行こうかってことになって行ってみたら、いい温泉なんですよ。」

山田:「部屋に家族風呂があったんですよね。」

藤巻:「あった! それでオレが最初に家族風呂に入って、夏だったから風呂のドアとか開けっ放しでね。で、あんまりいい湯だったから『山田、入れよ!』なんつって二人で湯船に浸かってたら、丁度、女中さんが『食事の支度が…』って入ってきたんだけど、こっちみて『あぁっ! 失礼しました!』って逃げるように走ってちゃって。『いや、全然関係ないですから!』って言ったときにはもう見えなくなっててね。その後、食事が終わって布団ひいてもらったら、布団がくっついてるんだよね。」

marij14山田:「聞いてもないのに、『ホモに間違われちゃうよ。』とか言って、誤魔化してね。」

藤巻:「それでね、昔、そういう曲を出したことがあるんですよ。大学のラグビー部の先輩と後輩のホモの歌で、僕と山田くんともう一人、スミちゃんっていう女の子を入れて”すみちゃんとステゴザウルス”っていうグループをつくってCBSソニーから。あの頃はウケればいいやってやってたんですけど、結構、ヤバかったですよね。」

山田:「カミソリが送られてきたりとかね。今だったらね、オカマの歌とかも普通に出てるけど、当時はディレクターがクビになっちゃったもんね。」

藤巻:「社長がえらい怒っちゃってね。こんな曲をソニーから出すなんてオレは許さん!ってね…っていう『キャンパスレポート~もっとクリスタル』 という曲をやります。で、これね、なんていうかお芝居みたいな歌なんですけど、僕らも、もう50代なんでみんな目をつぶって聞いてください。それで目をつぶって頭の中で声だけを聞いて、イマジネーションで楽しんでください。」

山田:「楽しむほどの歌じゃないよー!」

藤巻:「とにかく目をつぶってほしいんですよ。目を開いてる人がいたら途中でやめますから!」

山田:「目を開いてたら、目の中に指つっこんじゃう! ホントに恥ずかしいんだから!」

藤巻:「それぐらい恥ずかしい曲なんです。じゃ、黙祷っていう合図で始めますから。…黙祷!!」

『キャンパスレポート~もっとクリスタル』はジャケットには名前を出していないけれど、実際には藤岡氏が作詞作曲した作品である。

そして”すみちゃんとステゴザウルス”は当時、勝ち抜きバンド形式の深夜テレビに出演した時にこの歌を歌ったことがある。しかし、最初の1フレーズを歌っただけで終了させられてしまう結果となった…。

数々の悲劇を生み出した伝説の歌がいまここに蘇る!

すみちゃんが担当していたナレーション部分は藤岡氏が受け持った。そしてホモ寸劇を挟んだ演奏が終わったとき、会場には集団脱力のような異様な空気が漂っていた。それにしても”藤岡藤巻”と山田氏のコンビネーションは最高だ。ぜひ正式なメンバーとして活動してほしいものである。

藤巻:「えぇっと、これははじめてやったんですよ。なんか疲れました…」

藤岡:「聞いてる方はもっと疲れてると思うよ。」

藤巻:「当時ね、有線で結構1位をとったんですよ、四国有線とか北海道有線とかね。でも結局、社長の『もう、これ以上プロモーションするな!』っていう一言で終わってしまいましたけど。…じゃ、気分を変えて、次は…あっ、またオレだ。えぇっと、あっ、最後の歌だ。…ところで山田くんはそこで何やってんの?」

山田:「いや、ハケるんならハケるって言ってくださいよ。引っ込むタイミングとかないじゃない。」

藤巻:「ごめん、お疲れ様!」

藤岡:「えぇっと最後の歌です。この前、”大人のイカすバンド天国”っていうのがありまして。それに応募して予選を通過した曲です。」

藤巻:「これは子供のときに野球選手とかに憧れててね。でも、なんで今サラリーマンやってるの、みたいな歌です。…『大きくなったら何になりたいの?』」

この歌は『リッケンバッカー』に手触りの似た楽曲で、”藤岡藤巻”が同じ世代の大人に向けた歌う歌である。キャッチーなメロディーが心地よく、『リッケンバッカー』と共にCD化が望まれる歌だ。

歌が終わるとすかさずアンコールの手拍子と歓声が会場を包んだ!!

もちろんスピーカーから流れる仕込みの音だ!!

藤巻:「この前、アンコールがなかったんで、しょうがないから自分達で作るかっていうことで作ってみました。えぇ、次はさわやかな人が嫌いな藤岡くんが歌います。でも藤岡君はホントに明るい歌とか嫌いだよね。」

藤岡:「大っ嫌い! だって人生、そんなに明るいもんじゃないでしょ。皆さんだって生活に戻ればイヤなことばっかりでしょ? ハァーア! そういう怨念を込めて『ドレミの歌』をマイナーにした『ラシドの歌』を歌います。…うーん、次回は歌詞を変えようかな。”イはイラクのイ”とか。では、聞いてください。『ラシドの歌』!」

藤岡氏が全身全霊を込めて歌いあげる人気曲『ラシドの歌』。それは霊が群がるどころか、一歩間違えば藤岡氏自身が霊になってしまいそうなパワーにあふれている。熱い歌と演奏に会場も大盛り上がりだ!

前回は”腹痛になりました”と会社を抜け出してライブに参加したドラムスのメンバーもニコニコ顔と嬉しそうにドラムを叩いている(今回は”人間ドッグです”と会社を休んだ)。

藤岡藤巻ライブはやはり素晴らしい!! ライブの度に演奏はヘタクソになっていくような気もするけれど、そんなことは問題ではない。

練習に時間をかけるよりも、”歓声”や”アンコール”の仕込みテープを作成することにすべての練習時間を注ぎ込む! それこそが藤岡藤巻なのだ!!

marij23

セットリスト

『まりちゃん』
『リッケンバッカー』
『もうすぐ23才』
『くちづけ』
『紺の事務服』
『キャンパスレポート~もっとクリスタル』
『大きくなったら何になりたいの?』
『ラシドの歌』

静 炉巌(2005/1/18)

home1