昭和へのタイムスリップ:ゲゾラ・ガニメ・カメーバ

小学校への通学路にある銭湯の脇に、いつも最新の子供向け東宝映画のポスターが貼られている場所があったから、これからどんな映画が公開されるのかは通学路で知った。

1970年7月のある日、翌月から公開される『ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣』のポスターが貼られていた。

映画は少年誌でも取り上げられていて、記事には怪獣の造形がリアルだと謳われていた。

この映画に登場する3体の怪獣には少しだけ思い入れがある。

夏休みに入って、両親が羽田空港で開催されていた特撮イベントに連れて行ってくれたのだけど、そこにゲゾラ、ガニメ、カメーバの着ぐるみが並んで展示されていたからだ。

特撮の着ぐるみを直接、目にしたのははじめてだった。ガニメの体毛が妙によくできていたことを覚えている。映画を観る前だったから、これらの怪獣がどんな風に暴れるのだろうと期待が盛り上がった。

ゴジラとキングギドラもあったのだけれど、覚えているのはキングギドラが吊るされていたことだけだ。

ゲゾラ・ガニメ・カメーバは、それぞれカミナリイカ(紋甲いか)・カルイシガ二マタマタガメをモチーフにした怪獣だ。

でもって、実際に映画を観に行ったときは「騙された!」と思ったね。だってポスターや紹介記事で煽られまくってた3大怪獣が三つ巴で争う場面なんてないんだもの。

ゲゾラは最初に出てきて人間にやられてあとは登場しないしさ。あのポスターはなんだったんだよ!

そんなわけで『ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣』は、映画そのものよりも、”期待を煽られた上に騙された”という悔しさが忘れられない思い出として残っている。

home1