[葛楽堂] 1958年型フォードフェアレーン

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

葛楽堂の店主が、ショウウィンドウにブリキの自動車を飾っていた。

「桃源さん、なにを並べているの?」

「バンダイが1958年に発売した”1958 FORD FAIRLANE 500 Convertible”だ」

「なんか箱絵とイメージが違うね。ボディが寸詰まりっぽいっていうかさ」

「確かに造形的には、あまりイメージを捉えているとは言い難いな。実車の優雅さが感じられない。実車の方は1957年型モデルにおいて、1935年以来初めてシボレーを売り越したほど人気があった」

「へぇ」

「ちなみにFAIRLANE 500というのは、FAIRLANEの最上級グレードだ。1957年型から、当時は空前絶後ともいうべきパワーリトラクタブルハードトップを備えたSKYLINERが登場している。ボタンを押すだけでトランクスペースにハードトップが格納されるぞ」

「そんな時代に、自動収納式のハードトップがあったんだ」

「うむ。こうした玩具をきっかけに、知識が増えるのは楽しいことだろ」

葛楽堂の店主は、ショウウィンドウの扉を閉めるとテーブルの珈琲に手を伸ばした。

home1