昭和へのタイムスリップ:恐竜戦車

ウルトラセブン」に登場する”恐竜戦車”は、ずっと気になっていた怪獣だ。

”恐竜戦車”は、名前のとおり恐竜と戦車が合体した怪獣。

子供の頃は、砲塔を外した戦車の上に恐竜が乗っているだけなのかと思っていたけれど、そうではなく下半身が戦車と一体化しているという設定だった。

地下で冬眠していた恐竜を宇宙人がサイボーグ化したという裏設定もあるらしいのだけれど、とにかく”恐竜戦車”は不憫でならない。

生物を戦車と一体化するなんてあまりに残酷だ。生物としての楽しみはいったいどこにあるのか。ロボコップに通じる悲しさがある。

恐竜戦車”は、番組制作の予算が逼迫したので予算節約のために日活『大巨獣ガッパ』の61式戦車の模型を流用して怪獣を作るという背景のもとに誕生したという。

そんなところまで悲しい怪獣だと思う。昔、息子がソフビで遊んでましたけど。

200年4月発刊『アンヌとゆり子』(ひし美ゆり子)から”成田亨のコメント”

「その頃の私は怪獣、宇宙人、新兵器のデザインをしていました。いまだかつてこの世にいない形を創り出していくのは大変でもあり、楽しくもありました。台本は出来ていないことがほとんどで、企画書から次の話はこんな風になりそうだと聞いて、私のイメージをふくらまし、そして描くのです。
回を重ねるとこの企画者が不思議なことを言い出しました。次は戦艦大和を怪獣にしてくれ、と言うのです。そんなもの怪獣になるわけがない、あまりにもマンガ的発想です。
私は特撮はマンガとは全く違うと思っていましたが、言い争って企画にまでハマリ込む気にもならず、なんとか大和の怪獣を作りましたが、今度は恐竜戦車だと言うのです。私はこのプロダクションは永く居る所ではないナ、と思い始めました。
さらに困ったのは全身にケロイドをつけてくれと言う監督が現れ、私が築いた美学は否定されようとしています。
円谷英二さんとの間にも亀裂が入り始め、私はプロダクションを辞めました。(成田亨)

home1