[葛楽堂] ちょっとおかしなシボレーのピックアップトラック

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

 葛楽堂のショウケースに水色のピックアップトラックが飾ってある。

「桃源さん、何を並べてるの?」

バンダイが1950年代に制作した”1958年型Chevrolet El Camino”だ」

Chevrolet El Caminoって、もっとテールフィンが派手じゃなかったっけ?」

「それは1959年型とか1960年型な。1958年型はそれよりも地味なデザインだ」

「そうなんだ」

「ところでこのChevrolet El Caminoは、ちょっとおかしいとは思わないか?」

「えっ? どこが…あっ! 荷台にドアがついてる!」

「ブリキ玩具は型を使いまわしてバリエーションを作るからな。このトラックの元になったのは1958年型Chevroletのセダンタイプだ。トラックに改修するときにドアの修正が難しかったんだろ」

「テキトーだなぁ」

「それも時代の一面だ。バンダイのこのシリーズは車種によって出来不出来も激しいしな。だが古玩具の面白さは、玩具を通して時代を楽しむことにもあるのだぞ」

「それもそうだね」

「どうだ。そんな時代をもっと楽しむためにこのトラックを買っていくか?」

「いやいや、まずは今の時代を楽しまないと」

私は肩をすくめると葛楽堂をあとにした。

home1