[葛楽堂] U.N.C.L.Eカー

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

葛楽堂のショウケースにフロントガラスに銃痕の痕があるミニカーが飾ってある。

「桃源さん。このミニカーはなんなの? 昔、山手のサンセットで見たことがあって気になってたんだよね。だって、フロントガラスに撃たれた痕があるからさ」

「アメリカのTV番組『0011ナポレオン・ソロ』(The Man from U.N.C.L.E)を題材にして、Corgiが1966年に発売した”THRUSH-BUSTER”だ」

「『0011ナポレオン・ソロ』?」

「オレも観ていないけどな。この番組は1960年代中盤に007シリーズのヒットを受けて制作されたスパイ物だ。アメリカでは1964年から1968年まで4シーズンも続いた。日本では1966年から1968年までに全シリーズが放送されている」

「ふーん。その番組にこの車が登場するわけね」

「いや、劇中にこんな車は出てこないらしい。この車自体は”1961年型オールズモビルスーパー88“で、Corgiのモデルを流用して作られている」

「ふーん。元にした車は地味だけど、”THRUSH-BUSTER”はちょっとオモチャっぽいね。屋根にでっかいボタンみたいのがついてるし」

「それがギミックだからな。こいつを押すと、効果音と共に左右の窓から拳銃を持った男が交互に顔を出して弾を撃つ仕草をする」

「それはちょっと愉しそうだね」

「だろ? これは面白いぞ。どうだ、こいつを買って帰って思う存分、楽しんでみたら?」

「いやいや。やっぱり番組を見てないと思い入れが足りませんから」

私は肩をすくめると葛楽堂を後にした。

home1