昭和へのタイムスリップ:日本沈没のドラマ

小学6年の冬、テレビを見ていたらチョビ鬚の丹波哲郎が受話器を握りしめて叫ぶ映像が何度も流れるようになった。

門を開けてください、山本です! 門を開けてください! 非常災害本部対策部長内閣総理大臣の命令です! ただちに門を開いて避難者を宮城内に入れてください!!

おぉ! なんか男らしくてカッコイイぜ!

それは1973年12月29日に公開された東宝映画『日本沈没』のテレビスポットだった。

観に行きたかったけれど当時は、親にせがんでも映画になんてなかなか連れて行ってもらえなかったから、実際に映画『日本沈没』を観ることができたのは80年代に入ってからだ。

その時は東京大震災の迫力に驚いた。

「中盤でこんなにスゴイ映像を見せられたら、クライマックスはどうなるんだよ!」と思ったけど、中盤を超える盛り上がりはなく意外とさらっと終わって拍子抜けしたな。

ともかくリアルタイムでは映画を観られなかったから、仕方なくカッパノベルスから発売されていた小松左京の原作小説『日本沈没』を読んで、映画の内容を想像していた。

当時は星新一小松左京筒井康隆などの短編をよく読んでいたものである。

映画公開から約10カ月後にテレビ版『日本沈没』(1974年10月6日~1975年3月30日)の放送がはじまった。

主役は映画版の藤岡弘いしだあゆみに変わって村野武範由美かおる。田所博士はどちらも小林桂樹が圧倒的な存在感で演じている。

このテレビ版は映画のヒットを受けて製作されたわけではなく、原作者の小松左京と映画化の契約をする際にTVドラマ化することも織り込まれていたらしい。

毎週のように特撮の見せ場があったから、「次回はどこが沈むのかな」と楽しみに観ていたものだった。

一番楽しみだったのは馴染みある鎌倉の大仏が沈没する”海に消えた鎌倉”という回(1975/3/9)だった。

ところが大仏の顔はいまひとつ雰囲気が違うし、鎌倉が地震に襲われて大仏も崩壊するのかと思いきや、なぜか周囲の土地はそのままで大仏だけが妙にぴょこぴょこ揺れながら地面に沈んでいくという頓珍漢な描写でビックリ。

ちなみに、このドラマはやたらと人が死ぬドラマで、ふつーなら災害にあった人物が助かるような場面でも容赦なく死んでしまうのが印象的だったな。

■小説「日本沈没」(カッパノベルス):1973年3月20日
■東宝映画「日本沈没」:1973年12月29日
■TV「日本沈没」:1974年10月6日~1975年3月30日

第1話「飛び散る海」1974年10月6日 (伊豆沖海底直下地震、姫路地震)
第2話「海底の狂流」1974年10月13日 (日本海溝乱泥流)
第3話「白い亀裂」1974年10月20日 (天城山噴火と大津波)
第4話「海の崩れる時」1974年10月27日(本海溝の最深部、姫路地震)
第5話「いま、島が沈む」1974年11月3日 (南ヶ島沈没)
第6話「悲しみに哭く大地」1974年11月10日(逗子土砂崩れの実験)
第7話「空の牙、黒い竜巻」1974年11月17日 (横浜新道陥没、芦ノ湖死滅)
第8話「怒りの濁流」1974年11月24日 (福島の水力発電所ダム決壊)
第9話「海底洞窟の謎」1974年12月1日 (九州の海底で古代遺跡発見)
第10話「阿蘇の火の滝」1974年12月8日 (阿蘇山噴火)
第11話「京都にオーロラが!!」1974年12月15日 (京都にオーロラ)
第12話「危うし京の都」1974年12月22日 (金閣寺水没)
第13話「崩れゆく京都」1974年12月29日 (清水寺崩壊)
第14話「明日の愛」1975年1月5日 (群馬のトンネル崩落)
第15話「大爆発・海底油田」1975年1月12日 (秋田沖海底油田爆発)
第16話「鹿児島湾SOS!」1975年1月19日 (房総沖潜水、桜島噴火)
第17話「天草は消えた!」1975年1月26日 (天草の島沈没)
第18話「危機せまる小河内ダム」1975年2月2日 (奥多摩湖の一部を爆破)
第19話「さらば・函館の町よ」1975年2月9日 (函館沈没)
第20話「沈みゆく北海道」1975年2月16日 (北海道石狩地方沈没)
第21話「火柱に散る、伊豆大島」1975年2月23日 (大島沈没)
第22話「折れ曲がる、日本列島」1975年3月2日 (西伊豆の大浦岬灯台沈没)
第23話「海に消えた鎌倉」1975年3月9日 (鎌倉の大仏沈没)
第24話「東京都民・脱出せよ」1975年3月16日 (東京大地震)
第25話「噫々 東京が沈む」1975年3月23日 (東京大地震)
第26話「東京最後の日」1975年3月30日 (玉川の二子教会沈没)

テレビ版、ラジオ版「日本沈没」の音楽やドラマは2020年発売の「小松左京音楽祭」に収録。

2006年7月にはTBS/東宝で「日本沈没」が再映画化されたが特に語ることもなし。

遊人 [03/04/25]

home1