マイブーム:豊島屋の鳩サブレがご贔屓です

マイブームの時期
第一期:2004~2012年(その後定番化)

今ではお気に入りの豊島屋の”鳩サブレ”だけど、子供の頃は好きじゃなかった。なんていうか当時は神戸風月堂のゴーフルなんかと同じで地味な昔のお菓子っていう印象だったんだよね。

当時は、カールスピンといったスナック菓子が目新しくて、子供にはその手のお菓子の方が魅力的に思えたもの。

でもね、大人になった今では”鳩サブレ”の美味しさがよくわかる。口に含むと広がるバターと砂糖のふくよかな味。原材料だって、小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、膨張剤しかつかっていない。

オレが”鳩サブレ”のおいしさに気づいたのは、2004年頃のことである。きっかけは「こわれサブレー」だ。

当時、クルマで走っていると、ときどき豊島屋製菓の笛田工場前に、やたらとビンボったらしいヒトたちの長い行列ができているのが気になっていた。調べてみると、この工場では2ヶ月に1回の割合で、”こわれサブレー”を格安で販売しているらしい。

そんなわけで、義母が”鳩サブレ”好きということもあって、買いに行くことにした。その頃は数の制限もゆるかったし、結構な量の”こわれサブレー”を段ボールで持ち帰ることができたんだよね。

このとき、子供の頃ぶりに”鳩サブレ”を食べたんだけど、工場直売で買えたことが嬉しかったし、すごく美味しく感じたんだよね。

”こわれサブレー”の販売は、その後抽選方式になって、2012年頃には終了してしまったけれど、オレはそれ以来、”鳩サブレ”が気に入っている。鳩

鎌倉の地元愛にあふれた活動を続けている豊島屋も好きだ。そういった活動をおおっぴらに宣伝しないところも好感が持てるし。

まぁ、オレは鎌倉市のはずれにある大船の出身なんだけど、ここは地元にいれといてよ。自転車で豊島屋本店にもよく行ってるしさ。

で、豊島屋には本店でしか取り扱っていない鳩コレクションがあって、これが楽しい。特に”鳩サブレ”を模したキーホルダー”鳩三郎”はお気に入りである。

オレはちょっと豊島屋にお布施の気持ちもあって、いろんなグッズを買ってたんだよね。それらは”鳩サブレ”の黄色いブリキ缶にしまっている。

あと、豊島屋は毎年、8月10日を「鳩の日」として、1日限りの限定グッズを販売している。

たいていはさほど興味を惹かれるものはないんだけど、2019年は125周年ということで、鳩サブレの1枚入り缶が販売された。これは気に入っている。

■関連記事:鳩サブレー工場、ゾンビに襲撃される

遊人(2022/5/6)

home1