小学生の頃、エポック社の「ニュー・バスケットゲーム」で遊んでいた。
これは対戦型の盤ゲームで、タイプライターのようなキーボードを叩いて球をはじき、相手側にあるゴールに球を入れるゲームである。
球が飛び出さないようにドーム型の透明プラスチックで盤が覆われており、それが未来的なイメージを感じさせたし、デパートのゲームコーナーにある大型のゲーム機の小型版が手元にあるような気分を与えてくれた。
「ニュー・バスケットゲーム」の前身は、「バスケットゲーム」でこちらは同じ方式ながら得点台が付属している。
そしてさらにその前身はといえば、1960年代に同じネーミングで発売されていた「バスケットゲーム」である。
by 静 炉巌