フランキー・ヴァリのライブを観た(2019/9/11)

音の楽しみ
2019/9/11(水)、昭和女子大学人見記念講堂で行われたフランキー・ヴァリのライブに行った。

フランキーも2014年の初来日から5年経って、御年85歳。ちゃんとしたライブができるとはとても思えない。きっと死んだような表情で立ってるだけのステージになるのだろう。

でもそれでもいい。だって大好きだったThe 4 Seasonsの顔だったのだからとチケットを取った。

会場ではバカ高い価格で売っているペラペラのパンフレットを、少し早めの香典代わりにと購入する。

開園時間までの30分を2階のロビーで時間を潰しながら、フランキー・ヴァリとフォーシーズンズのレコードを探し回っていた時代のことを思い出していた。まだCDなんてなかった時代のことだ。

フォーシンズの名前を知ったのは、ビーチボーイズがきっかけだった。

当時、ビーチボーイズに興味を持っていたけれど1985年から90年あたりは彼らのレコードは手に入りにくい状況だった。

だから彼らの全体像が知りたくて、Capital時代の音源をベスト的に集めた「ビーチボーイズ・ボックス」という7枚組のボックスを購入した。

このボックスには丁寧な解説書がついていて、そこにはビーチボーイズとフォーシーズンズの次のようなエピソードが書かれていた。

・「Fun Fun Fun」の最後のファルセットは、ブライアンがフォーシーズンズを意識したものだ。

・ビーチボーイズは「Surfer’s Roule」(『Surfer Girl』収録)のコーラスでフォーシーズンズを揶揄した。”Four Seasons you better believe it”の部分だ。これに対してフォーシンズは”My SuferGirlが海に呑まれて死んだ”という歌詞の「No Surfin’ Today」を作って、シングル「DAWN (GO AWAY)」のB面に収録した。

そんなわけでフォーシーズンズに興味を持ち、音源を聴いてみたいと思ったのだけれど、フォーシーズンズはビーチボーイズ以上に情報も音源も手に入らない時代だった。

この時代に昔の音源を聴きたいと思ったら、中古レコードショップを巡るしかなかった。

音楽誌の広告ページでレコードショップを調べて足を運ぶ。それはマンションの一室の怪しいショップだったり、地下の要塞みたいなレコード店だったりもして、まるで宝さがしのようだった。

青山のパイドパイパーハウスにもよく通った。この店は、たまに海外で廃盤(廃棄)となったフランキー・ヴァリのレコードをどこからか仕入れてきて店頭に並べていた。

廃盤となったことはレコードジャケットの片隅に切り込みが入っていることでわかった。

どんなシングルやアルバムをどんな順番で発売していたかもわからなかったフォーシンズだったけれど、その概要は『フォーシンズ・ストーリー』を入手したことで、ようやく知ることができた。付属の解説書に彼らのディスコグラフィが掲載されていたのだ。

ビーチボーイズとフォーシーズンズには不思議な因果関係があった。

60年代前半から半ばまでは共に西のビーチ・ボーイズ、東のフォー・シーズンズと言われた程のヒットメーカーだったけれど1970年代前半は両グループとも低迷していた。

しかし、1975年に新生フォーシーズンズがアルバム『Who Loves You』でミリオンセラーを獲得すると、翌年にはブライアンが復帰したビーチボーイズが『15 Big Ones』をトップテンに送り込む。

その後、両グループは再び低迷。アルバムも何年も発売されない状況が続く。

1984年にビーチボーイズとフォーシーズンズは共演シングル『East meet West』を発売する。

その翌年となる1985年にビーチボーイズが5年ぶりにアルバム『The Beach Boys』を発売すると、同年にフォーシーズンズは8年ぶりのアルバム『Streetfighter』を発売。

1992年にビーチボーイズが7年ぶりにアルバム『Summer In Paradise』(前作はオリジナルアルバムではない)を発売すると、同年にフォーシーズンズも7年ぶりに『Hope + Glory』を発売した。

開演5分前になって座席に着いた。客層は幅広くて周囲には年配も若者もいる。左隣は70代とおぼしきお婆ちゃんがひとりで観に来ていた。

15分遅れのステージがはじまる…と、なにこれ! めちゃくちゃスゴイんだけど!

オープニングの”Working My Way Back to You”で、フランキーの声の現役っぷりに驚き、2曲目の”Opus 17 (Don’t You Worry ‘Bout Me)”ではイントロのホーンで会場が沸き立つ。

5曲目の”Dawn (Go Away)”では涙腺がうるむ。この歌好きだったんだよ。続く”Tell It to the Rain”では後半でエレキギターのソロが入る。

フランキーの声は伸びていて、ボーカルは衰えを感じない。

ホーンセクションをフューチャーしたステージはコンテンポラリなアレンジを施していて、昔の曲も古さを感じさせない。4人のコーラス隊のパフォーマンスも素晴らしい。

7曲目の”I’ve Got You Under My Skin”はコーラスが美しく、ホーンセクションの見せ場が作られている。

そして”Swearin’ to God”。後半にある長めのインスト部分でフランキーは一旦舞台袖に引っ込み、衣装を変えてステージに戻ってくる。

ライブというよりもショーと呼ぶ方がふさわしい。フランキーはまさしくグレイテストショーマンだ。

前回の来日時のステージと曲順は違えども選曲とアレンジはほぼ同じ。それなのにフランキーのボーカルもステージの完成度も上なんじゃないの?

映画『ジャージー・ボーイズ』によるフォーシーズンズ再評価が、ステージにも影響しているのだろうか。

後半の”December, 1963 (Oh, What a Night)”あたりになると、客席も皆スタンディングだ。正直、この曲がいいと思えたのは初めてである。

隣のお婆ちゃんと「サイコーだね」なんて言いながら二人で立ち上がって盛り上がる。婆ちゃんは「夢みたい」と嬉しそうだ。

このライブに来て本当によかった。好きな曲たちにウルっとしながら全24曲の感動的なステージが終わる。

終演後、耳に残った曲たちの余韻に浸りながら駅まで歩いた。


◆セットリスト

1.Working My Way Back to You
2.Opus 17 (Don’t You Worry ‘Bout Me)
3.Beggin’
4.Save It for Me
5.Dawn (Go Away)
6.Tell It to the Rain
7.I’ve Got You Under My Skin
8.Swearin’ to God
9.Silence Is Golden
10.The Night
11.Fallen Angel
12.Grease
13.Who Loves You
14.Call Me
15.Spanish Harlem
16.My Girl  Groovin’
17.December, 1963 (Oh, What a Night)
18.Can’t Take My Eyes Off You
19.Sherry
20.Big Girls Don’t Cry
21.Walk Like a Man
22.Bye, Bye, Baby (Baby Goodbye)
【アンコール】
23.Rag Doll
24.Let’s Hang On!

◆ミュージシャン

MUSIC DIRECTOR:ROBBY ROBINSON
SINGER:ERIK BATES,RONEN BAY,CRAIG CADY,JOSEPH OTT
GUITER:BASIL FUNG
PERCUSSION:CHRISTIAN MORAGA
SAXOPHONE & FLUTE:RICK KELLER
BASS:WIL ROBERTS
KEYBOARD:SANDRO REBEL
DRUMS:ANDY SANSEI

home1