[葛楽堂] ツートーンのプリマス

葛楽堂タイトル1

『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。

葛楽堂のショウケースに、ステーションワゴンのブリキ玩具が飾ってある。

「桃源さん。この緑と黄緑のツートーンはいいね」

1956年型プリマスな。この年代ならではの色使いだよな」

「これはどこのメーカーが作ったの?」

「ゼンマイ式ブリキ玩具をはじめ、数々の傑作を生み出したALPS社だ」

「同じサイズの他メーカーの車とかと比べるとちょっと作りが違うね」

「フロントガラス、リアガラス部分は素通しだし、ドアノブやハンドルもプリントで処理している。かといってオモチャっぽい作りでもない。デフォルメの妙だな」

「この時代の自動車玩具は、実車を緻密に再現してないっていうか、できなかったからだろうけどメーカーそれぞれに個性があって面白いね」

「今は精密であるが故にどのメーカーも没個性的だからな」

「精密であればあるほど差がなくなってくるわけか」

「この時代のブリキ自動車は、コレクター向けであっても、リアルと玩具っぽさの中間だから味がある」

「子供の頃は精密なモデルに憧れてたけど、精密になればなるほどつまらないっていう一面も確かにあるよね」

「いつまでたっても”ないものねだり”ってことだ。とは言っても、こいつは財布を開けば持ち帰ることができるぞ」

「いえいえ、財布をひらいても中身がありませんから」

私は肩をすくめると葛楽堂を後にした。

home1