『葛楽堂』と描かれた木製看板の奥に、古玩具だのワケのわからん品だのが所狭しと並んだショーケースが置かれている。そのショーケースを覗き込んで、いろんなモノたちを眺めながら、店主の桃源さんとときどき雑談を交わしている。
*
葛楽堂のショーケースに、電話をかけているクマのゼンマイ玩具が置かれている。
「桃源さん。このクマは可愛いね」
「Alps商事のTelephone Bearな」
「これって電話の音も鳴るの?」
「もちろんだ。ゼンマイを巻くと電話の音を模したベルがチリチリとなる。するとクマが受話器を取って耳にあて、喋るかのように口が動くという仕掛けだ」
「ゼンマイひとつで凝った動きをするんだね」
「ブリキの黄金時代だからな」
「箱絵をみると、このクマはガールフレンドに電話をかけてるんだね。そういえば昔は携帯電話なんてなかったから、彼女の家に電話をかけると親が出てきたりして緊張したなぁ。父親が電話をとったりすると焦ったよ」
「母親を彼女と間違えたりとかな。まぁ、それも若かりし頃の経験だ。おまえも大人になったんだから、その頃を忘れないように、この玩具を買っていったらどうだ」
「あの頃のことはトラウマ級に忘れられないから結構です」
私は肩をすくめると葛楽堂を後にした。
[2000/10/19]