夏にはアルバム『The Beach Boys』をよく聴いた

音の楽しみ

1981年3月にオープンしたタワーレコード渋谷店は、1995年に移転。当時はすぐ近くにCISCOレコード(2007年12月閉店)、マンハッタンレコードがあって輸入レコードを探すときは、この3店舗を覗けばよかった。

1985年のこと、渋谷の東急ハンズの斜め前にあったタワーレコードでフォーシーズンズのレコードを漁っていたら、ビーチボーイズの”ハッシャバイ”のイントロをパクったような楽曲が流れてきた。

「ビーチボーイズのパクりバンドの曲かよ」と思いながら出口の階段を降りていく。

その途中でふと「でもマイク・ラブの声に似すぎてないか?」と疑問が沸いて、半信半疑ながら踵を返した。

そしてビーチボーイズのコーナーをみると1985年5月8日に発売されたばかりのシングル『GECHA BACK』が並んでいた。

それから約1ヶ月後に発売されたのが、ビーチボーイズの約5年ぶりのアルバム『THE BEACH BOYS』だ。

1983年12月にデニス・ウィルソンを失った彼らが再出発の意味を込めたタイトル『THE BEACH BOYS』。

キャピトル・レコードから2000年に再発売された際には『THE BEACH BOYS’85』とタイトルに’85が追加されたけど、やはりオリジナルのタイトルがいい。

アルバムのデザインは、ビーチボーイズの文字でくりぬかれた海岸のイラスト。

先行シングル『GECHA BACK』とそっくりなジャケットデザインが、夏を感じさせる。

でも、タワーレコードでこのアルバムを手にして、ジャケット裏面のメンバー写真を目にした時は嬉しかったな。彼らが笑顔で写っていたから。

なぜなら1976年以降のどのアルバムにも、彼らはホームレスみたいなもじゃもじゃヒゲで気難しい表情で写っていたから。

だからレコード盤にはじめて針を落とすのが楽しみだったし、『THE BEACH BOYS』は、その期待に応えてくれた。

ビーチボーイズは、新譜の制作にカルチャー・クラブのプロデューサーだったスティーヴ・レヴィンを起用して時代にあったサウンドに仕上げようとした。

アメリカ版レコードの内袋には、曲ごとにミュージシャンやスタジオなどが細かくクレジットされていた。

曲ごとのプロダクションは、ブライアン、カール、他のメンバーと3つに分かれていたけれど、音のイメージは統一されていた。

全てのメンバーがアルバムのための曲を書き、スティーヴィー・ワンダーとカルチャー・クラブも曲を提供している。

また当時、日本でも絶大な人気を誇ったゲイリー・ムーアが「メイビー・アイ・ドント・ノウ」「シー・ビリーヴス・イン・ラヴ・アゲイン」の2曲に参加している。

コアなビーチボーイズのファンからはなぜか評判の悪い『THE BEACH BOYS』だけれど、それは聴く耳をもっていないからだ。オレはよくできたアルバムだと思う。

夏が来るたびに『THE BEACH BOYS』を聴いている。

ビーチボーイズを知ったのは、茗荷谷に住んでいた1983年のことだった。

当時はレンタルレコード店が流行っていて、近所の小さな店で何の予備知識もなく、夏っぽい音楽が聴きたいと思って気まぐれにビーチボーイズのベスト盤を借りた。

とにかく”Sufer Girl”のコーラスの美しさに圧倒された。

ビーチボーイズに魅了された自分だったけど、当時はオリジナルアルバムは殆どが廃盤になっていた。

当時は、近所の小石川図書館の2階に貸レコードコーナーがあって、多くのアルバムが置かれていた。

ビーチボーイズのアルバムとしては、「The Beach Boys In Concert 」「15 Big Ones」「M.I.Uアルバム」「L.A」「Keepin The Summer Alive」など、70年代後半からのアルバムが置かれていて、これらが次のビーチボーイズ体験となった。

The Beach Boys In Concert 」は1973年の2枚組のライブアルバムである。何の偏見もなく、このアルバムを聴いたけれど、いい歌だと思ったのは、全てが1960年にブライアン・ウィルソンが作った曲だった。

ビーチボーイズの音楽をもっと聴きたくて、レコード店、中古レコード屋を回った。でも60年代中期、70年代前期のレコードはなかなか見つからなった。

そこで1980年に発売されていた7枚組のレコードボックス『ビーチ・ボーイズ・ボックス~カリフォルニアより愛をこめて』を思い切って購入した。なにせ定価 12,800円だったからね。

でも、このボックスには満足した。音源はもちろんのこと、詳細なライナーノートによって、ようやくビーチボーイズの歴史を知ることができた。

この頃はビーチボーイズについて書かれた商業誌なんてなかったから、このライナーノートは貴重だった。

フォー・シーズンズに興味をもったのも、このライナーノートにビーチボーイズと彼らの確執が書かれていたからだ。

1980年代はビーチボーイズはすっかり忘れられた存在だったから、音源はもちろんのこと映像を観ることもなかなかできなかった。

だから1986年にThe Beach Boysの伝記映画『AN AMERICAN BAND』が単館で公開されたときは興奮して観に行ったな。

新宿・名画座ミラノ座の4階で1986年7月26日~8月8日まで、ほんの2週間でしかも夜7時から1日1回のレイトショーのみという寂しい公開状況。

会社帰りに観に行ったときは、観客は殆どおらずガラガラの状態だった。それでも初めて動く彼らを観て、Smile時代の曲や映像を目にして嬉しかった。

1990年1月24日にレーザーディスクのみで 『ビーチボーイズ 25イヤーズ・トゥゲザー』が発売された。

これは1986年12月12日に、ハワイのホノルルで行われた結成25周年記念ライブで、米TV番組  『25イヤーズ・トゥゲザー』として1987年3月に放送されたものだ。

ブライアンも参加した5人体制(ブライアン、カール、マイク、アル、ブルース)のステージで、イベントを盛り上げるためにレイ・チャールズ、ベリンダ・カーライル、エヴァリー・ブラザーズ、グレン・キャンベル、スリー・ドッグ・ナイトなどがゲスト参加している。

これを観るためにレーザー・ディスクのプレイヤーを買いましたとも。散財もいいとこだね。

テレビ放送用に作り込まれたショーのようで、全員がカメラ目線でMCをしたりする。演奏にしても歓声にしても、あとからの加工がかなりありそうで、現在でも未DVD化だ。

by Shang

1979年にビーチボーイズ(ブライアン、カール、マイク、アル、ブルース)は江ノ島の野外特設会場で、24曲を演奏している。

もっとも、当時はまだビーチボーズなんて聴いたこともなかったし、興味もなかったから当然のごとく行っていない。今思えば勿体ないことをしたな。

1979/8/4(土)  藤沢・江ノ島特設会場
1979/8/5(日)  藤沢・江ノ島特設会場

1.カリフォルニア・ガールズ
2.スループ・ジョンB
3.ダーリン
4.ショートニン・ブレッド
5.ドゥ・イット・アゲイン
6.ローリング・スケーティング・チャイルド
7.リトル・デュース・クーペ
8.イン・マイ・ルーム
9.グッド・タイミン
10.ビー・トゥルー・トゥ・ユア・スクール
11.イッツ・オーケー
12.キャッチ・ア・ウェーヴ
13.ハワイ
14.サーファー・ガール
15.スマハマ
16.レディ・リンダ
17.ヘルプ・ミー・ロンダ
18.素敵じゃないか
19.ロックンロール・ミュージック
20.アイ・ゲット・アラウンド
アンコール:
21.サーフィンUSA
22.グッド・ヴァイブレーション
23.バーバラ・アン
24.ファンファンファン

home1