マイブーム:サラリーマンの生き方を勝手に学んだ(クレイジーキャッツ)

マイブームの時期
第一期:
第二期:

優秀な選手には程遠いダメ部員だったけれど、高校一年の時はラグビー部に入っていた。

で、土曜にも部活があるときは、たいていは学校前の定食屋で仲間と昼飯を食べていたのだけれど、そんなとき店内のテレビでは『笑って!笑って!!60分』というバラエティ番組が流れていた。

ちょっと調べてみると、この番組は1975年4月5日から1981年3月28日まで、土曜 13時から14時にTBSで放送された番組で、レギュラー陣には伊東四朗小松政夫ザ・ハンダースずうとるびがいたようだ。

番組の内容は殆ど覚えていない。でも番組のエンディングコーナーはいつも”谷啓とザ・スーパーマーケット“というバンドのデキシー演奏だったことは鮮明に覚えている。

当時は谷啓クレイジーキャッツのメンバーだったことも、日本で5本の指にはいるトロンボーン奏者だったことも知らなかった。そもそもクレイージーキャッツ自体を知らなかったからね。

だから、トロンボーンを趣味で覚えた昔のコメディアンが、番組のコネかなんかでお情けで演奏を披露する場をもらっているのだとばかり思い込んでいた。

あとから思えば、この番組で観ていた”谷啓とザ・スーパーマーケット“が、クレイジーキャッツのメンバーをリアルタイムで観た最初の記憶だった。

オレは「8時だよ!全員集合」を観ていたドリフターズ世代だから、彼らの先輩にあたるクレイジーキャッツが活躍していた時代をリアルタイムでは殆ど知らない。

最初にクレイジーキャッツという存在を意識したのは、大学時代に遊びに行った友人宅でのこと。

その友人の部屋にあった”ザ復刻盤シリーズ ハナ肇とクレージー・キャッツ VOL.1”(1982年01月)を、一緒に行った別の友人が目ざとく見つけてその場が盛り上がった。

これは当時リリースされたばかりの復刻版シングル5枚をビニールのパックにしたセットで、刺激を受けたオレは早速、このレコードのVoL.1とVol.2を買ったね。

もっともこのときは買ってはみたものの、なんだか古臭く思えて殆ど聴いていない。

クレージーキャッツにハマったのは、1986年3月6日にリリースされたシングル『実年行進曲』を聴いてからだ。

クレイジーサウンドの探求を重ねてきた大滝詠一によるリスペクトが込められた7年ぶりのシングル『実年行進曲』は傑作だった。

曲もアレンジも歌詞も歌もすべてが面白い。その面白さは衝撃的だったな。

この歌でクレージーキャッツに興味をもったオレはさらに大滝詠一監修の結成30周年記念アルバム『クレイジーキャッツ・デラックス』(1986/8)のレコードを買った。

彼らの残した音楽をあらためて聴いてみると、そのセンスと勢いは唯一無二のもので、グイグイと惹きこまれたね。

で、彼らについての本を読んで、どうしても映像がみたくて、同じタイトルで発売されたクレージーキャッツ映画の名場面集ビデオ『クレイジーキャッツ・デラックス』(86/7)を買った。当時はまだビデオが高価な時代で、定価が12,000円もしたから死ぬ気で買ったな。

このビデオがまた衝撃的だったんだ。1960年代のサラリーマン映画なんて古臭いだけだろうと思ってたけど、植木等が演じる”無責任男”はあまりにもパワフルで、突き抜けていた。

ビデオ『クレイジーキャッツ・デラックス』は、映画内で歌われた場面を切り張りしたビデオクリップみたいなものだったから、そうなると今度は映画全体が観たくなる。

なんとか映像を観ることはできないかと調べたら、浅草東宝(2006/2/13閉館が週末のオールナイトで、昔の若大将シリーズ(加山雄三)や東宝特撮映画クレージー映画(植木等、クレージーキャッツなんかを上映している。

オレはここでクレージキャッツ主演の”クレージーシリーズ”や植木等主演の”日本一シリーズ”をつまみ食いのように観た。

とにかく面白かったね。オレは”日本一シリーズ”が気に入ったんだけど、特に好きなのは植木等主演の「日本一のゴマすり男」だ。これは面白くてぶっとんだ。

現時点でDVD化されていない後期の映画「日本一のヤクザ男」、「日本一のワルノリ男」、「日本一のショック男」も観たけど、このあたりは勢いもなくてあまり面白くなかったな。

彼らの映画を初めて観た場所が浅草東宝という映画館でよかったなと思う。

外も内も昭和のまま。オールナイトでは宿代わりに眠る人もいる独特のくたびれた空気が漂う映画館で観るクレージー映画は、まるで1980年代からタイムスリップしてその時代で観ているようだった。

1990年になると、”無責任男”を封印していた植木等が突如として”無責任男”で復活する。これは長年在籍していた東芝EMIとの契約が切れて、実質上の子会社だったファンハウスに移籍したことが転機になったらしい

ともあれクレージー時代のヒット曲をメドレーにした『スーダラ伝説』はオリコンベスト10に入って、64歳の植木等はこの年のNHK紅白歌合戦にも出場する。

ただね、オレはこのときのブームには全くノレなかったし、興味も持てなかったんだよね。

だって浅草東宝で目にした全盛期の植木等の映像が焼き付いているからね。リアルタイムの植木等はなんだかニセモノみたいに見えていた。

1994年になると、ようやく何本かのクレージー映画がレーザーディスクで発売される。さっそく買いましたとも。「大冒険」、「クレージー黄金作戦」、「クレージーメキシコ大作戦」、「クレージー大作戦」、「奇想天外」…。

後にDVD化されたときは買い直すことになるんだけどさ。くそっ! 無駄遣いさせやがって! レーザーディスク死ね! いや、死んだからDVDになったのか。

1995年5月、TVと舞台の映像を収録した「クレイジーキャッツ・メモリアル」ビデオのセットが発売された。ついに全盛期のクレイジーのTVと舞台が観られるのかと勇んで購入した。

まぁ、これも後にDVD化されて買い直すんだけどさ。くそっ! また無駄遣いさせやがって! ビデオテープ死ね死ね! いや、これも死んだか。

クレージー映画のDVD化は2005年からである。これでようやくクレージーキャッツのほぼすべての映画を観られるようになった。いずれDVDにも死ね!って思うようになるのかな。

■関連記事
クレイジーキャッツ『実年行進曲』は奇跡の一枚なのだ
クレイジーキャッツ(ちょこっと映画編)
・クレイジーキャッツ(オレの資料編)

遊人(2021/8/28)

home1