2017年12月のメモ

2017/12/31(日)

2017年の大晦日。今年は仕事もプライベートも忙しく変化の多い年だった。

仕事では、それなりのポジションになったものの人材不足で大わらわ。戦いも少なくないけど、皆のためになることを進めている実感がある。

プライベートでは、何と言っても運動を始めたこと。以前は、運動なんていう健康に悪そうなことをやるヤツは頭がおかしいんじゃないかと思っていたけど、やっぱりちょっとした運動はいい。

8月半ばからはじめた日の出と共に30キロを走る週末のクロスバイクは、心身ともに充実感がある。

ware1高校の頃、夕方に再放送していた青春ドラマ「飛び出せ青春」と「われら青春」には、舞台となる太陽学園高校の生徒たちが海沿いをランニングする場面がよくでてくる。

海沿いを走るシチュエーションなんて縁がないと思ってたらからこれが羨ましくてさ。

それが50代半ばを過ぎて毎週、海沿いの国道134号を自転車で走っている。

江ノ島水族館の裏あたりから広がる鵠沼海岸の遊歩道なんて、車も来ないからホントに気持ちがいい。

Apple Watchの健康管理や時間管理にもすっかり馴染んでいるし、まだまだやりたいこともある。

若かりし頃に占いをやってみたら、晩年運と書かれていて「オレは歳をとるまでツキがよくないのか」とガッカリしたけれど、まさしく晩年に近づいてきた今となっては、これからもイイコトがありそうに思えて嬉しい。

家族と過ごす大晦日は、皆が年越しそばを食べる。でもアレルギー体質の自分は、一人、年越しアラビアン焼きそばだ。


2017/12/28(木)

今日は仕事納め。今年はよく頑張ったな。毎朝、玄関前で見送ってくれるヨメさんにケーキを買って、来年にむけてまずは一休み。


2017/12/27(水)

酒が飲めないのに、12月は仕事で連日の飲み会続きだからグロッキー気味。明日は仕事納めだけど、休みになることはもちろんのこと、飲み会から解放されることが一番嬉しい。今日が今年、最後の飲み会だ。


2017/12/24(日)

昨日から家族で三浦半島に1泊2日の温泉旅行に行ってきた。漁港では車の後輪に釘が刺さってパンクするなどのハプニングもあったけど、楽しい旅行だった。

パンクについては、元々、タイヤの溝も擦り減っていたから、この機会に全部のタイヤを交換した。大きな事故を未然に防げたと思えば、よいタイミングだったのだろう。

52631303_Alt0110歳の息子へのクリスマスプレゼントは、ブルドーザ型のAIロボット”COZMO”にした。帰宅後に息子と少し遊んでみたけれど、まるで感情を持っているかのように動き回る。

SF映画の世界に入り込んだようなロボットだ。息子も気に入ってくれたけど、自分も惹かれてしまった。


2017/12/21(木)

取引先の方たちに誘われて、二次会が銀座のスナックだったわけです。

で、店でカラオケをやることになって、藤岡藤巻の「もしオレが死んだら」を歌ったら、オヤジたちや女の子に受けまくり。

こんな歌あったの? 誰の歌? 面白過ぎなどと妙に盛り上がった結果、促されるままに「死ねバレンタインデー」と「娘よ」を歌ったら、同じくウケて、店の女の子と「オヤジの心に灯った小さな火」までやりました。

藤岡さん、藤巻さんと毎週のように集まって歌を考えてたのは、10年以上も前のことだけど、楽曲の訴求力とエンタテインメント性を再確認した次第。やっぱりね、藤岡藤巻は高度なことをやってたよ。歌ってても面白い歌だなぁとあらためて思ったもんね。

先月は6年ぶりに藤岡藤巻のライブをやったし、来年度はもうちょっと活動したいな。


2017/12/16(土)

関西からの単身赴任でちょっと疲れ気味のメンバーを誘って、鎌倉散策をした。別会社の方だけどそんなの関係ない。北鎌倉で待ち合わせて、東慶寺~建長寺~鎌倉八幡宮と歩く。

不思議な縁がある知り合い夫婦に10年ぶりに連絡して、勝烈庵で昼食をとって盛り上がり、その後は江ノ電で長谷に移動して鎌倉大仏の見物。そして江の島へ。江ノ島へと向かう道沿いの射的屋に入ったりして、観光コースを楽しんだ。


2017/12/10(土)

昨日、仕事の関係者との箱根合宿から帰ってきたけど、今日の午後から藤巻さん(藤岡藤巻)さんたちと恒例の温泉旅行だ。今回は三浦半島のマホロバだ。楽しいけれど、バイキング続きで体重が増えそうだ。

午前中は、近所の工務店が公園で毎年無料で開いている感謝祭に出かける。餅つきが行われて、突き立ての餅や焼きそば、豚汁が配られて、子供にはヨーヨー釣りや工作の場が提供される素晴らしい催しだ。


2017/12/8(金)

仕事の関係者と箱根の合宿に行った…とは言っても合宿という名の小旅行だ。

箱根登山鉄道に揺られて到着したのは、TJK箱根の森。東京都情報サービス産業健康保険組合の保養所だ。

業界が違うから知らなかったけれど、あまりにも豪華でビックリ。やっぱりITは儲かっている業界なんだろうな。

美味しい料理と広々とした露天風呂。そしてロフト付きの部屋。たまにはこういうのもいいな。


2017/12/3(日)

echo1スマートスピーカーのAmazon Echoが届いたので、さっそく使ってみる。iPhoneでSiriに呼びかけるみたいに、”アレクサ”と呼びかけると様々に答えてくれる。

友達が少ない自分には、iPhone、Apple Watchに続く会話ができる機器なのでちょっと愉しい。

AIがもっと進化していくと、ホントに友人の代わりになるようなロボットとかが生まれてくるんだろうな。


2017/12/2(土)

Amazonから伊勢正三の「ささやかなこの人生’94」のCDが届いた。

この人生94

聴いたことがないバージョンだし、1円で売られていたからついつい買ってしまったものだ。

もともとは風の3枚目のシングルとして、1976年6月に発売された歌で、中学3年の正月にテレビで歌っていたのを観たことを覚えている。

高校の入学祝にフェルナンデス(FERNANDES) ”BURNY”のアコースティックギターを買ってもらって、初めて練習した曲は風の”北国列車”だった。

友達にスリーフィンガーの弾き方を教えてもらって毎日、夢中でギターを弾いていた。

大人の恋愛の歌には興味なかったから”風”や”かぐや姫”の歌詞はピンとこなかったけれど、周囲にはその手の音楽をやってる連中しかいなかったので、ギターの教材も風がメインだった。

だからテレビで流れる音楽以外にどんなアーティストや、どんな音楽があるのかさえ知らなかった自分はその頃、”風”や”かぐや姫”のアルバムばかりを聴いていた。

月日が経って音楽の世界が広がり、嗜好も変化して彼らの音楽を聴くことはなくなったけど、どこかでメロディを耳にすると当時の空気と記憶が蘇る。音楽は不思議だ。

はじめて聴く「ささやかなこの人生’94」は、オリジナルよりも味が増したよいアレンジになっていた。

そして先月に発売された風時代のライブ音源「風が聴こえる」も懐かしさからつい買ってしまった。

伊勢正三関連のライブには5回ほど足を運んでいる。自分にとっては学生時代のノスタルジーな音だ。

1983/11/22「伊勢正三 渋谷公会堂」
2001/01/08 「かぐや姫 東京国際フォーラム ホールA」
2004/2/26「伊勢正三ライブ Sweet Baisil 139」
2004/9/25「伊勢正三ライブ 鎌倉芸術館」
2016/2/11「ひめ風 パシフィコ横浜国立大ホール」


2017/12/1(金)

いよいよ、今年も最後の月。仕事上の忘年会が続いて、プロジェクト関連の合宿があり、その翌日から仲間との合宿、そして翌々週は家族旅行とこれまでになくハードな予定になっている。おまけに関連プロジェクトも多すぎ! でも、乗り切るぜ!

home1