から元気の素:漢字プロファイラーの登場

からげんきの素1

どこかの雑誌で興味深い一文を読んだ。そこにはこう書かれていた。

”女は怖いものなのだ。妖怪の 「妖」にも、妨害の 「妨」にも「おんなへん」が付いている ”

なるほど。確かに女編の漢字ってのは怖そうだったり、迷惑っぽい印象を受けるものが多いような気がする。

さっそく辞書を引いてみると、女偏の漢字にはどうにも悪口みたいなものが多い。目についたとこを抜き出してみるとこんな感じだ。

姦 嫌 嫉 妬 妨 妄 妖 娚 婬 嫁・・・

なんだかこわい。字面を見てるだけでも押し迫ってくるような怖さがある。こういうときはとりあえず謝っとく。心からゴメンゴメン。

それにしても漢字ってのはパズルみたいだよね。”女が家”にいるから””、”女が3人”で””しい、んで”女が老いる”と””、”女が石”のように頑なになるのが””むと・・・。

でも、これらってどう考えても男の視点からの発想だと思うよ。ってことは、漢字を作ったヤツは”男”なんじゃないかな。

創作物には多かれ少なかれ作った人間の主観が入りこんでしまうもの。つまり、”漢字”に女偏を使った悪口が多いということは、そこに彼の女性観が反映されていると考えることができるわけだ。ここから、この男をプロファイリングすることにしよう。

つまり、こいつは女性に対していい思いをしたことがあまりないと思われる。

そりゃー、わけのわかんない漢字ばっかり作ってたら嫌われるってこの人、絶対に勉強バカのモテないタイプだもん

例えばね、オレが怪しいと思うのはさ、””って字よ。”女が喜ぶ”と””しいってのは、男なら誰しも持っている感情だからね、気持ちはわかるのよ。

でもさ、”嬉しい”ことっていっぱいあるわけでしょ。子供が生まれたり、くじ引きが当たったりとかさ。でも、コイツはいろんな”ウレシサ”の中から、わざわざ”女が喜ぶ”を”嬉”しさの代表として選んだわけ。ここに彼の特別な思いを感じるんだな。

彼はいつも女性にイヤな顔をされてばっかりで、滅多に喜ばれたことがなかった。だからこそ、まれに女性に喜ばれたときの気持ちを文字で表そうとしたんじゃないかと思う。キャバクラ嬢の営業トークに騙されるタイプよ。

おまけに彼にはロリコンの傾向があるね。だって”女の子”が””きなんだもん。

まぁ、そうなったのには訳があってね。その昔、彼には惚れ込んだ女性がいたんだな。で、その”女の方”ばっかりが気になって、”漢字作り”の”妨”げになるほどだったんだよ。

でも、その女性はプロでさ。単に商売として相手をしてただけだったわけ。

だけどこいつはバカだから本気になっちゃって、その”女性に支えられてる”と思い込んじゃう。だから””。

だけど気持ち悪いヤツだからイヤがられちゃう。んで、潜在的に大人の女性に対して自信がなくなっちゃったわけなの。

そんなヤツだから当然、一人暮らしです。当時の女性の仕事だった掃除、洗濯、ご飯炊きも全部自分でやらなくちゃならない。んで、”女を兼ねる”のは””だと嘆いてる。

だけどもプライドだけは高いもんだから、自分の周囲に”女性が少ない”(ホントはいない)のは、自分がモテないことが原因だと認めることができなくて、それを””なことだと思ってるわけ。

しかも厄介なことに、女性に縁はないくせにスケベ心だけは人一倍! 狭い部屋の中で、毎日毎日、エッチな妄想をくり広げてる。

そこで考え出した漢字のひとつが””る。ちょっと露骨すぎだと思うよ! どんな想像をしてたかがモロにわかっちゃう。しかも、一人じゃ自信がないってことまでもうかがえるのが悲しい。

さらに彼の趣味はノゾキなの。この根拠は””という文字。意味は”飽くことを知らぬほど欲が深い”ってことなんだけど、まぁ性欲の強さだと思っていい。

これはさ、誰かが”林で女”といたしているところをノゾキみた時の状況を文字にしたものだ。

だってコイツのことだから、もし自分の体験だったなら””という文字の左には、誇らしげに””っていう偏をつけるはずだからね。

そして、ノゾキを趣味にしたこいつのエッチ心は猛烈にヒートアップ! ある日、派手な”婪”を目撃して、抑えきれない性欲は、遂に一世一代のスケベ文字を生み出すに至るよ。

その文字こそが””。

これは意味的には”生まれる”ってことだけど、”女の貝”ってのはないんじゃないの? エロ小説じゃないんだから。これはもう立派にエロオヤジの発想ですよ。

きっと、こいつはこの字を思いついたときに大興奮状態だったはず。墨で紙にでっかく””って書いてさ、その字の上で興奮のあまり鼻血を吹き出しながら部屋中を転げまわって悶々としてたね、ひーー!

あのさぁ、こもってないで外で遊びなよ。あんたの性嗜好が、辞書に載っちゃってこっちは恥ずかしい思いをしてるんだよ。

さて、それではここまでの推理から、”漢字を作った犯人像”をまとめてみよう。

[プロファイリング結果]

彼は”大人の女性に恐れをいだいており、ロリコンの気がある。林のそばの家に一人で暮らしていて趣味はノゾキ。自分の置かれた状況を正しく認識することができず、性的にかなりの不満をもっている。得意科目は漢字テスト”

では諸君、周囲からこれらの特徴にあてはまる人物を重点的に探して、犯人を見つけ出してほしい!!

金田一先生も、お願いします!

…えっ、犯人とっくに死んでるの? マジで?

[付録] 男性のためのサービスショット

静 炉巌

home1