『誅韓論』を読んだ

mysummer2

話題になっている『誅韓論』を読んだ。刺激的なタイトルや帯とはうらはらに、既に韓国の病的な反日活動についてある程度知っている人を対象に書かれた至極真っ当な本だと思う。

誅韓論

事実関係を追っていけば、韓国は”テロリスト国家”と呼ぶしかないけれど、いわゆる嫌韓本の大半は、ネットにあふれる情報をまとめて「こんなヘンなことをやってる国ですよ」レベルで書かれていることが多い。

でも、もはや呆れている場合でも、笑っている場合でもない。だって、コトは日本の内外で安全保障が脅かされる状況になっているのだから。

そんな隣国に対して、どう接するべきかという点については、左翼のみならず保守派の論客でさえ、2つの点から日本が譲歩しても韓国を味方につけておくべきという論を持つのが一般的だった。

ひとつには「日本と韓国は共通の価値観を持っていること」、もうひとつは「中国を抑え込むために、韓国を防波堤と位置づけること」である。

しかし、朴槿恵が本格的な反日活動だけではなく、露骨に中国に取り込まれようとしていることで、これらのふたつの理由には意味がなくなった。

そもそも歴代の大統領が反日活動に勤しみ、長期にわたる反日教育を続けているのに、共通の価値観など成り立つわけがない。

また在韓アメリカ軍が2015年に統帥権を韓国に返還して撤退することが決まったので、遅かれ早かれ韓国は属国時代のように中国と一体化していくことになるだろう。

未来の不確定要素はさておき、現時点での様々な情報を整理すると、このような結論にたどり着くしかないと思われるのだけれど、『誅韓論』はこのあたりの流れをわかりやすくまとめている。韓国が日本の友好国となることはないし、そんな夢をみる時期も過ぎた。

この本は、これまで防御一方だった日本が反撃の世論的な突破口として、”竹島”の不法占拠を声高に世界に発信すべきと訴えるが、そのとおりだと思う。竹島が、どのような経緯で韓国に不法占拠されたかを知れば、黙っている方がおかしい。

韓国が竹島を強奪するために拉致した被害者は3929人、拿捕された漁船は328隻に及ぶ。

外務省が公開した竹島の動画は、各方面のバランスを考慮した結果だろうけれど、まだまだ事実を抑制しすぎた内容となっている。

声を上げないものは無視されるのが国際社会であり、事実がどうかは二の次となる。だからこそ、意志表示することは過去の犠牲者や未来の子供たちのためにも、現在を生きる我々がやらなくてはいけないことのひとつだと思う。

谷山雄二朗という友人がいて、イカれた男なんだけれど行動力があり、3.11の時は真っ先に被災地に駆けつけたり、都知事選に立候補して撃沈したりしながら、竹島や捏造された慰安婦問題について英語で海外に発信する運動を続けている。このような行動を、ひとつづつ積み上げていくことが大切なのだろう。

2005年に『マンガ 嫌韓流』が世に放たれた時、”嫌韓”はタブー破りでもあった。この本は表現や内容に拙さが残るものの、それまでタブーとされていた内容の本が書店に並び、Amazonのランキングで第一位になることで情報解禁(ネットでは語られていたが)の突破口になったことに大きな意味があったと思う。

それから10年近くを経て、状況は変わった。”嫌韓”はタブーではなくなり、マスコミに隠されてきた情報にも触れやすくなった。正しい知識を得たら、次はそれをどう使うかだ。明確な悪意を持った相手に、”友好”という念仏を唱えるのは自殺行為でしかない。個人が自滅するのは勝手だが、そんなことに自分や家族は巻き込まれたくない。

従軍慰安婦や南京大虐殺といった韓国や中国の捏造を、頭から信じ込んでいる人たちはいまだに多い。

周囲を見渡せば特に年配の方たちの比率が多く、論理や証拠などではなく、「昔、日本は中国や韓国に悪いことをしたから」と、まるで洗脳されたかのように思い込んでいる。テレビや新聞がよほど有難い存在なのだろう。ちょっと調べてみればいいだけのことなのに。

”自分”という中心の周りには”家族”という円があり、その周りに”町内”,”地域”,”日本”があって、”世界”へと円は広がっている。”自分”を大切にするためには”家族”を大切にして、”家族”を大切にするためには”町内”を…といった具合に、この円は順番に外側に作用する。

侵略行為に対して譲歩することは、この円を内外から壊していくことに加担することになる。だからこそ、世の流れは『誅韓論』に辿りついていくんじゃないかと思う。そして次の流れは”除鮮”になるのだろう。

[2014/8/25]

外務省竹島動画

[おまけ] 谷山雄二朗の爆笑政見放送

あまりにもおもしろい谷山雄二朗の都知事選政見放送。本人に聞いたら、放送のための録画って2回しかできないんだって。それも2回収録して出来のいい方を選ばせてくれるわけじゃないらしい。

1回目を収録した後で「これを使いますか?」って聞かれて、「はい」なら2回目の収録はなし、「いいえ」と答えると1回目の収録分を消去されて2回目の収録になるんだって。この政権放送、手話の方の頑張りも地味にツボにくる。

home1