大森で「スシ食いねェ!」(2014/10/3)

fujifuji1昨日は大森の『風に吹かれて』で、”藤岡藤巻 without 藤巻”(藤岡さんのソロ)ライブのバンドメンバーとしてコーラスをやってきた。

いつもの如く、ライブ当日に曲順が決まって歌詞カードが配られる。ライブの度に歌詞カードが配られるのは、藤岡さんが頻繁に歌詞を書き換えるからだ。

fujioka1下手に以前の歌詞カードをもっていくと、一人だけ違う歌詞を歌ってたりするから危険なのである。

で、昨日は、実験曲も折り交ぜながらのライブだったんだけど、珍しくカバー曲があった。

それは藤岡さんが、ソニー時代にプロデュースしたシブがき隊の『スシ食いねェ!』。

1986年2月1日にリリースされた彼らの17枚目のシングルで、モックンこと本木雅弘さんが、「自分の記憶から消したい歌です」と告白したあの歌ですよ。

この歌、あらためて聞くと、よくできてるしカッコいい。

なんでも元々は、薬丸さんが入院してツアーに参加できないため、MCのつなぎとして、布川さんとバンドメンバーが寿司ネタをラップにしたのが原曲らしい。

ステージでそれがウケてるのをみた藤岡さんが、イヤがる後藤次利さんを説得して曲作りを依頼した。ちなみにサビのメロディは藤岡さんが作ったという。

しかし、曲を聞いた上層部は「シブがき隊を、まりちゃんズにするつもりか!」と大激怒。

それをどうにかなだめたら、今度は布川さんがトシちゃん(田原俊彦)のモノマネをしてる部分が「先輩をおちょくってるんじゃないか?」と物議を醸しだした。もちろん、藤岡さんが指示したことだ。

そりゃね、同じ事務所の先輩のモノマネなんかしたら怒られるよ。つーかさ、藤岡さんって、イヤがられたり、怒られてばっかりじゃん。

susi1とりあえずレコーディングはしたものの、その時点ではレコード化する予定はないまま、NHKの”みんなのうた”で、1985年12月から1986年1月までとりあげられることになった。

そしたらこれが好評で、まだレコードもリリースもされてないのに、第36回NHK紅白歌合戦で披露されることになる。

こうなりゃ今度は、ここぞとばかりに調子にのりまくり。

1986年2月1日に『スシ食いねェ!』のシングルを発売したら、4月10日にはテキトーな英語版をでっちあげて『OH! SUSHI』を発売。

5月5日に単発ドラマ『月曜ドラマランドこどもの日スペシャル シブがき隊のスシ食いねェ!』が放送されたと思ったら、7月21日にはアルバム『情熱的新世界』を発売する。

このアルバムは「スシ食いねエ音頭」、「交響曲第42番ニ長調 スシクイネェ(ベートーベン作曲「歓びの歌」より)」、「銀座のスシの物語」、「地獄のスシ職人」が収録された、まさにスシスシスシまみれのアルバムとなった。

モックンが記憶から消したくなるのも当然であろう。

「このままでは、”まりちゃんズ”になってしまう」という恐怖に震えながら、眠れぬ夜を過ごしていたに違いない。

そんなわけで、『スシ食いねェ!』には、時代を生き抜いてきた人たちの、様々な忘れたい思いが込められている。

しかし、曲自体は決して忘れられるべきではない傑作だ。おそらくモックンも、忘れようと思えば思うほどに、頭の中でグルグルと無限ループするメロディに苦痛を味わい続けていることだろう。

受け入れるしかないのだ。受け入れたときにこそ、心の平静が訪れる。

オレは、モックンが一日でも早く、この歌を忘れて平和な眠りにつけることを願いながら、耳元に届けとばかりにステージで『スシ食いねェ!』を歌った。

静 炉巌(2014/10/4)

home1