モテるヤツってズルいよ!って思うわけです。
なんでも世間には”誰にでもモテ期がある”…なんつー、もっともらしい噂があるみたいですけどね。そんなのは都市伝説だと思うなァ、ボクぁ。
私だってそれなりに生きてきましたけどね、女性から告白されたことなんてないですけど。やっぱりあれですか? 女子のみなさんのお宅に「あの人に近づいちゃいけませんよ」なんつー回覧板とかが回ってるわけですか?
オレだってね、茶髪っぽい可愛い女性と一緒に「こいつぅ、アハハー」、「ウフフー」とか言いながら砂浜で追いかけっことかしたいんだけど。そのためだったらね、砂浜で捻挫しないようにジョギングだってちょびっとならやりますよ。ちょびっとならね。
そんなわけで、モテるヤツってのは羨ましい。でもね、告白されたとまではいかないけど、告白されたっぽいぐらいのことは私だってちゃーんとあるんですから。
それは大学3年の夏休みのこと。私は友人達と計画した沖縄旅行の費用を稼ぐために、デパートの店頭でアイスクリーム販売のアルバイトをしていました。
アルバイトの期間が終わって、1週間ぐらいたったある日、突然一本の電話がかかってきました。
「あのぅ、カオリですけど覚えてますか?」
受話器から聞こえてきたのは、アルバイト先で一緒だった女性の声でした。
相手が自分に対して好意をもっているか否かぐらいのことは、何となく雰囲気でピンとくるものです。しかも、大抵の男は己惚れ屋だから、微かな手がかりを頼りにムリやりピンときたりするわけです。
私もムリやりピンときてみました。もしかして、「好きです!」なんてことを告白される場面かもしれません。脳内の妄想回路が即座に開き、彼女と走るであろう由比ヶ浜の情景が浮かびました。彼女の言葉が続きます。
「あの。ちょっとお話があるんですけど・・・」
これはくる! 思い返せば、彼女はバイト先で妙にやさしかったような気がします。ちょうどこの時期、ペットロスで大人しめだった自分は、かなり贔屓めにみれば”渋めのお兄さん”という雰囲気を醸し出していたのかもしれません。
詳しい話は会ったときにということで、私と彼女は週末に会う約束を交わしました。でも、なんとなく雰囲気でわかります。これは間違いなく交際の申し込みに違いありません。
ついにきた! オレのモテ期! 想像の中で砂浜を追いかけっこする二人は既にハダカでした。
ドキドキしながら週末が来るのを待っていた私。当日は、朝から緊張しています。だって、こんな場面なんて経験したことないもの。
待ち合わせ場所に行くと、既に彼女が待っていました。さりげなさを装いつつ、私の心臓は、通常の2倍の速さで脈打っています。落ち着け落ち着け。
「お久しぶりです」
「久しぶりぃ」
おぉ! 私に向けられた彼女の目は、まさに憧れの人を見る、その眼差しでした。
私はかつて、そんな眼差しを見たことがあります。それは裏ビデオに詳しい山田くんの話を聞くときの三井くんの目でした。
とりあえず、私たちは近くのファミレス『CASA』に入ることにしました。
店の入り口を入ろうとしたその時…。
バンンン!
というバカでかい音と共に私は弾き飛ばされました。
まるで超能力で作られた見えない壁に弾き飛ばされたかのようです。いったい何が起こったのか?
この超常現象の謎を説明しましょう。『CASA』の入り口は2重構造になっています。私は磨き込まれた最初のドアのガラスに気がつかないで激突してしまったのです。
痛い! モーレツに痛い。人間はぶつかることがわかっている場合は、本能的に防御的な姿勢をとるものです。
しかし、予測していなかった時は、力の加減をすることなくモロにぶつかるわけで、これは涙がでるほど痛い結果となります。足の小指をちゃぶ台にぶつけた時の痛みを思い浮かべてください。
私は顔面をしこたまガラスにぶつけて、顔が痺れた状態になっていました。しかも涙目です。
「大丈夫ですか?」
彼女が私の顔を覗き込みます。
「あっ、鼻血!」
顔を抑えた私の手には血がついていました。私は顔面の痺れに耐えながら、涙ごしに彼女を見ます…あれ?
なんとなく、彼女の顔から表情が消えてるような気がします。
とりあえず私はティッシュを鼻につめました。二人はテーブルについて、コーヒーを注文します。
会ったときの彼女から感じた”憧れのまなざし”は、”ちょっと疑問系のまなざし”に変わっているような気がしました。
私はかつて、そんな眼差しを見たことがありました。それは裏ビデオに詳しい山田くんが、実は洋雑誌の裏表紙のビデオ広告を見ただけで知ったかぶりをしているのではないかと疑いはじめた三井くんの目でした。
しかし、とりあえず近況報告など当たり障りのない会話が続けているうちに、彼女の”憧れのまなざし”度は多少持ち直したように思えます。
彼女は意を決したように言いました。
「あの、お願いがあるんですけど・・・」
くる!と私は思いました。
ここまでくれば次の台詞は「つきあってください」しかないはずです。私は緊張を鎮めるためにコーヒーを口にしました。そのとき…
ふんがっしっ!がほげひ!
説明しましょう。珈琲が気管にはいってしまったのです。これは咳き込んで大変苦しいものです。
むせた拍子に、丸めたティッシュが鼻から飛びだして、テーブルの上をころころと彼女の方へと転がりました。
咳がおさまると、私はちらっと上目づかいに彼女の様子をうかがいました…。
また表情が消えている!
時間が一瞬止まったような気がしました。しかし彼女は、もはや計画の遂行あるのみといった感じで、表情を消したまま告白の言葉を口にしたのです。
「友達として、付きあってください」
「えぇっーー!」(心の中で)
”友達として”…それは振られるときの定番の台詞です。
しかし何故に、わざわざ呼び出されて告白を受ける立場だった私が、頼んでもいないのに、いきなり振られなくてはならないのでしょうか?
…その後、彼女とは友達としてもつきあうことはありませんでした。
気まずい雰囲気のまま店の前で別れたとき、激突したガラスに目をやると、くっきりと顔のあとがついていました。
by 静 炉厳