「サラリーマンもススメ!」第2回講習会~最高の時を掴む

えぇ、コホン。皆さん、こんにちは。2回目の講義となりました。講師の甘利 一幸(あまりいっこう)です。余り(あまり)が1個(いっこ)じゃありませんよ。

この講義、「サラリーマンもススメ」と題しまして、私、甘利が、サラリーマンの皆様に会社で生き残るための心構えや処世術をお教えしています。

さて、前回の講義では「夢をかなえる」というお話をしましたね。今回のテーマは、「最高の時を掴む」です。

それでは質問です。「皆さんのこれからの人生で、最高に輝く時は…いつだと思いますか?」

では、そちらのメガネの方。「自分のプロジェクトが成功したとき」…なるほど。

そのお隣の地味なスーツの方はどうですか? 「よい査定が出て、ボーナスをたくさんもらえたとき」…うん。もう一人いきましょうか。

そこのOLの方どうですか? 「結婚が決まったとき」…はい。

ありがとうございます。それぞれのお答えをいただきました。さて、会場の皆さん。この3つの答えには共通点があります。そ・れ・は、何だと思いますか?

はい、そちらの方。今、頭を掻いてたあなたですよ。わからない? うーん、ではもう答えを申し上げちゃいましょうか。

これらの答えの共通点は…

「そんなことは起こらない!」ということです。

皆さんはもう子供じゃないんですから、これからピークが来るなんて思っちゃいけませんよ。いいですか、皆さんが歩いているのは、下り坂の人生なんです! もう、ずっと下り坂

ちょっと涙目の方がいらっしゃいますね。どうしました? うん、希望がない? 本当にそうでしょうか? よく考えてみてください。

それでは先ほどの質問の回答を言いましょう。もう一度、質問から言いますよ。

皆さんのこれからの人生で、最高に輝く時は…いつですか? それは、今なんです!

下り坂に立っている自分を想像してください。そこから進んでいくと、どんどん下っていきますね。

では一番、高いところはどこですか? 今、立っている場所ですね。つまり、ピークはいつだって今だということになります。

そして明日になれば、明日がこれからの人生で最高の時になります。だって下り坂なんですから。

だから、皆さんの毎日は…いつだって今が最高のときです。

いつでも最高の時を過ごせるなんて、素晴らしいことだと思いませんか? まさに人生の希望です。

さて、今回も心構えについての大切なお話をしました。

では、次の講義は休憩のあとで

静 炉巌

home1