藤岡藤巻 有楽町シアタークリエにて(2009/7/27)

fujifuji1

雨が降りしきる2009年7月27日(月)。有楽町のシアタークリエでは、あと2時間で、藤岡藤巻のライブが開演しようとしていた。

今回のライブでは、藤岡藤巻の初の趣向として、いくつかの歌の導入部分に簡単な寸劇を入れることになっている。もっとも、その理由は、同じ歌を歌うことに飽きてしまったからというものなのだけど。

寸劇の台本は、藤岡藤巻と私の3人で割り振って用意した。しかし、いつもの如く、ギリギリまでやる気のでない彼らのこと、面白半分に一度だけ、カラオケ屋で寸劇の読み合わせをやったものの、いくつかの台本はまだ未完成の状態であった。

おまけに、新たに準備した台本を楽屋であわせてみると、意外と難しく(彼らが不器用なため)、急遽、書き直すことになってしまったのだ。

藤岡藤巻の二人がバンドのリハをやっている間に、楽屋で台本を修正する。

劇場のスタッフも、今頃になって「ボールペンを貸してくれ」だの、「台本を印刷してくれ」だの、「コピーをお願いします」だのと頼む我々に呆れ顔である。

リハから一足先に戻ってきた藤巻さんに台本を渡す。

「藤巻さん、さっき直した台本、コピーできたよ」

「おぉ、ありがとう!」

藤巻さんは、手渡した台本に目を通すと、鉛筆でいろいろと書き込みを加えながら、歌詞カードを挟んでいるバインダに閉じこんだ。それから、ほんの10分後のこと。

「静 炉巌、台本の直しできた?」

「えっ? さっき渡したけど?」

「うっそー! もらってないよ」

「何言ってんの! 自分で書き込みまでして、ファイルに綴じ込んだの見てましたよ」

「えぇ! マジかよ! どのファイル?」

「それだよ、それ! そのファイル! ほら、開いてみてよ」

「あっ、ホントだ!」

「藤巻さん、ホントにボケてる人みたいで、コワイんだけど…」

「ヤバイよなー。オレもコワイよ」

忘れっぽいもここまでいくと、笑いを通り越してしまう。

よく、“もし、無人島に1冊の本をもっていくなら何を選ぶ?”なんていう質問があるけれど、藤巻さんなら推理小説でキマリだ!

だって、何回読んでも、犯人がわからなくなってるんだから。もっとも、読んでる途中で前半を忘れてしまうだろうから、何度も前のページを読み返し、結局は最後まで辿り着けないと思うけど。

さて、ライブ終了後のこと。楽屋での慌ただしい準備を見ていた劇場スタッフが、「なんとかなるもんなんですねぇ」と、感心したようにつぶやいたのが印象的でした。

静 炉巌(2009/8/12)

home1