マイブーム:絶叫と死神と(Scream &Final Destination)

マイブームの時期
第一期:
第二期:

シリーズものの映画やドラマの新作を追いかけることもマイブームに含めるならば、気になっているシリーズがいくつもある。

1980年代から1990年代にかけて、オレはホラー映画が大好きで玉石混合のそれらをよくレンタルしていた。いまでは気になるものがあれば配信で観ているけどね。

で、ホラー映画もさまざまなパターンが出尽くした感があった1990年代半ばになって、いわゆるホラー映画のパターンを逆手にとった映画『スクリーム』が登場した。

監督は『エルム街の悪夢』を生み出したウェス・クレイブン。映画のなかにさまざまなトリビアが入っていることも当時としては斬新で、オレはすっかり気に入ったんだよね。た。

■Scream(全米公開)
1996/11/20  『Scream』(スクリーム
1997/12/12  『Scream2』(スクリーム2
2000/02/04 『Scream3』(スクリーム3
2011/04/15  『Scream4』(スクリーム4: ネクスト・ジェネレーション
2015/06/30~2015/09/01  MTV『Scream season1
2016/05/30~2016/10/18   MTV『Scream season2
2019/07/08~2019/08/10  VH1 『Scream season3
2022/01/14  『Scream』(スクリーム)

で、2000年になると、殺人鬼も怪物も出てくることなく、”死の運命”そのものが襲ってくるという、これまた斬新な『ファイナル・ディスティネーション』が現れる。

”死”が迫りくる様子を、凝ったシチュエーションで表現する演出が面白くて、これまたオレの好きなシリーズとなったね。

Final Destination(全米公開)
2000年『Final Destination』(ファイナル・ディスティネーション)
2003年『Final Destination 2』(デッドコースター)
2006年『Final Destination 3』(ファイナル・デッドコースター)
2009年『The Final Destination』(ファイナル・デッドサーキット 3D)
2011年 『Final Destination 5』(ファイナル・デッドブリッジ)

2017年にはシリーズといっても2作しかない『Happy Death Day』が公開された。これはホラーコメディなんだけど、”時をかけるビッチ”ともいえる飛び道具的な設定が面白すぎる。

何度も繰り返される場面に、ギリギリで飽きずにすむのは美人ビッチな主人公の魅力があってこそ。

監督のクリストファー・B・ランドンは、本作を演出するに当たって、『恋はデジャ・ブ』、『ハロウィン』、『スクリーム』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『すてきな片想い』、『E.T.』、『グーニーズ』、『アメリカ物語』、『グレムリン』、『インナースペース』、『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』、『暗闇にベルが鳴る』、『ヘザース/ベロニカの熱い日』を参考にしたというが、それが納得できるテイストである。

2作目の『Happy Death Day 2U』は、もはやホラーでさえもなく、BACK TO THE FUTUREみたいなノリで、”時間”の代わりに”次元”を前面に出してきた作品。

すごく面白いのに興行成績が悪かったのは、”ホラー映画を期待したのに期待外れだったヒト”、”ホラー映画だと思って敬遠したヒト”がいたからじゃないかな。

■Happy Death Day(全米公開)
2017/10/13 『Happy Death Day
2019/02/13『Happy Death Day 2U

2020/11/13『Freaky』(ザ・スイッチ)

あと、ランドン監督は2020年に「ザ・スイッチ」という映画を公開している。

これは”殺人鬼と女子高生の魂が入れ替わる”っていう今更な”入れ替わりモノ”なんだけど、これが妙に面白い。

だって魂が入れ替わったあとの殺人鬼のオジサンが、不思議なことにかわいく見えてくるんだもの。役者の演技に感心したね。

映画のノリも「ハッピー・デス・デー」の感覚でスッキリと気持ちがいい。この監督は次の作品も楽しみだな。

映画なんてジャンルに関係なく面白いものは面白いんだけど、”恐怖”をエンタテインメントにまでもっていけるホラー映画は、やっぱり楽しい。

■割りと好きなホラー映画
1979年『デビルズ・ゾーン』(TOURIST TRAP)
1983年『ブレインストーム』(Brainstorm)
1986年『フロム・ビヨンド』(From Beyond)
1992年『ブレインデッド』(Braindead)
1993年『バタリアン リターンズ』(Return of the Living Dead 3)
1994年『シリアル・ママ』(Serial Mom)
1996年『スティーヴン・キング/痩せゆく男』(Thinner)
1997年『イベント・ホライゾン』(Event Horizon)
1997年『キューブ』(Cube)
1998年『ルール』(Urban Legend)
1999年『ヴァイラス』(Virus)
2004年『ショーン・オブ・ザ・デッド』(Shaun of the Dead)
2005年『蝋人形の館』(House of Wax)
2009年『ブライアン・シンガーのトリック・オア・トリート』(Trick ‘r Treat)
2009年『ゾンビランド』(Zombieland)
2014年『ゾンビ・ガール』(Burying the Ex
2019年『ゾンビランド:ダブルタップ』(Zombieland: Double Tap)

遊人(2022/5/7)

home1