マイブーム:ホラー映画と死霊のはらわた

マイブームの時期
第一期:2019年

小学生だった1973年に『エクソシスト』(The Exorcist)や『悪魔のはらわた』(Flesh For Frankenstin)が公開されたとき、オレは映画館の前を通るだけでもポスターやスチール写真にビビったものだ。

1980年代になるとホラー映画ブームがやってくる。これは一般にビデオが普及して、あちこちにレンタルビデオ屋ができたことの影響が大きいと言われている。

確かにホラー映画は、ビデオのおかげで映画館の暗闇でビビることなく、家庭で気楽に観られるようになった。

ビデオで観るホラー映画は、マニア層しか足を運ばなかった映画館とは違って、恐怖を楽しむエンタテインメントだった。

CGなどない時代だったから、作り物っぽさ満載のスプラッター映画もオバケ屋敷を楽しむような感覚で観ることができたね。

オレはウェス・クレイヴンの『エルム街の悪夢』やクライヴ・バーカーの『ヘルレイザー』、ブライアン・ユズナの『死霊のしたたり』なんかのシリーズが好きだったな。

さて、日本では1985年に公開された『死霊のはらわた』(1981年)は、ポスターの強烈なビジュアルが印象深く、他とはちょっと違うなと思わせるものだった。

で、ビビリながら実際に観てみると、恐怖のやりすぎがコメディとの境界線を踏み越えていて、オレは感心したね。

それはほぼリメイクの『死霊のはらわたⅡ』(1987年)から、『キャプテン・スーパーマーケット』(1993年)で、完全にコメディ路線と融合した。

なにしろ『キャプテン・スーパーマーケット』の原題は、”Army of Darkness”だけど、スクリーン上や海外DVDのタイトルは”Bruce Campbell vs. Army of Darkness”なのである。

もはや役名でさえなく、ブルース・キャンベルという俳優の名前がタイトルになっているのだからスゴイ。

そんなわけで、オレは1980年代、1990年代と『死霊のはらわた』シリーズを楽しんだ。

それにしても『キャプテン・スーパーマーケット』の公開から20年以上も経った2015年に、このシリーズの続編が『死霊のはらわたリターンズ』(Ash vs Evil Dead)としてドラマ版で帰ってきたのには驚いたね。

企画はサム・ライミで、主役はもちろんブルース・キャンベル。このドラマは『死霊のはらわたⅡ』の続編としてはじまり、シーズン3まで制作されている。

シーズン1の時点で、ブルース・キャンベルは57歳。でもってスゴイのはまったくパワーダウンしていないどころか、パワーアップしていることだ。アッシュもヘン過ぎるのにカッコイイおやじになってるし。

実際のところ、この作品におけるアッシュの造型は魅力的だ。愛する人や家族、友人を次々と失くし、人々からは誤解され蔑まれながら戦い続ける姿は、間違いなく”ヒーロー”である。元はといえば…ってトコはさておいてさ。

死霊のはらわた』は、いわゆるスプラッターコメディホラーの元祖みたいなものだけど、テレビシリーズも、そのテイストをしっかりと引き継いでいる。

で、見返していたら「ベビー・シッター」主演前のサマラ・ウィーヴィング(Samara Weaving)が、山小屋で悲惨な死を遂げるヘザーというちょい役で出演していた。以前は、気づかなかったけれど、確かにオーラっぽいものがある。

■映画版
・1981/10/15『死霊のはらわた』(The Evil Dead)[日本公開:1985/2/1]
・1987/5/13『死霊のはらわたⅡ』(Evil Dead II )
・1993/2/19『キャプテン・スーパーマーケット』(Army of Darkness
・2013/4/05『死霊のはらわた』( Evil Dead);リメイク
・2023/04/21『死霊のはらわた ライズ』(Evil Dead Rise)

ドラマ版
・2015/10/31~2016/01/02『死霊のはらわたリターンズ シーズン1
・2016/09/27~2016/12/11『死霊のはらわたリターンズ シーズン2
・2018/02/25~2018/04/29『死霊のはらわたリターンズ シーズン3

ゲーム版
・2022/11/18 『死霊のはらわた:ザ・ゲーム』(Evil Dead The Game)

もうね、1973年型 Oldsmobile Delta 88AirStreamトレーラーっていう世界観だけでもグっとくる。

ちなみにサム・ライミの映画には必ず”1973年型 Oldsmobile Delta 88”が登場する。同型のクルマは彼の所有物で父の車だったものだ。

死霊のはらわたリターンズ』はシーズン3で終了したけれど、そのエンディングは『キャプテン・スーパーマーケット』の没エンディングのイメージを思わせる。

このドラマ版は当初は権利関係で『キャプテン・スーパーマーケット』の内容について言及することはできなかったらしいけれど、没エンディングにつなげることで、映画版とドラマ版をリンクさせた演出だと感心したね。

感心ついでに、つい”NECA ASH VS EVIL DEAD ULTIMATE ASH WILLIAMS”を注文しちゃったほどだもの。そんでもって、いまは持て余しているんですけども。

フロリダの”JACKSONVILLE”は、『死霊のはらわたリターンズ』シーズン1の最終話で、ルビーの口車にのったアッシュが、そこでの憧れの生活と引き換えに悪魔の書を渡した地である。

ドラマには、アッシュがキャビンに貼っていた”JACKSONVILLE”のポストカードが登場する。

このポストカードは、ドラマ用に制作されたプロップだろうけど、本当に”JACKSONVILLE”は、こんなポストカードがあるんだろうかと検索してみた。

そしたら女性モデルはいないものの、意外とイイ感じのポストカードがあった。

シーズン2の第3話,第4話のデルタ暴走(1973年型 Oldsmobile Delta 88)は最高だな。

1977年「ザ・カー」(The Car)、1983年『クリスティーン』(Christine)といったカーホラー映画の先にある。車に悪霊が憑りつくという嘘くさい話を、物語の世界観というか勢いのなかで無理なく見せている。

シーズン3の冒頭で、アッシュがインチキ臭いCMを流したり、オープンセールをする場面が妙に好きだ。

店の前で、パブロがフィッシュ&チップスの屋台を開いているところもいい。でもって、ケリーがそれをみて「あんたの夢がかなったね」と大げさに褒めるとこもおかしい。

最終回は怪獣映画になってるし。その怪獣が”バイオレーター”のパクリみたいなところも妙におかしい。

遊人(2022/5/3)

home1