更新情報-ヒーローになった時、それは今

中学の頃、帰宅すると中村雅俊が先生役のTVドラマ『われら青春』の再放送を見てたわけ。

ware1そんでもって、すっかり「高校生の青春スゲー! 楽しそう!」って刷り込まれたもんだから、高校では新設されたばかりのラグビー部に入部した。

誰もルールをわかってないのは面白かったけど、期待してた青春ドラマちっくな展開なんて全くなかったから 1年ぐらいで辞めちゃったんだけどね。

そんなラグビー部で練習をしていたある日、ふだんはチンタラと練習をしていた仲間の何人かが、突然、片手の腕立て伏せに挑戦したり、叫びながらランニングしたりと猛烈に身体を鍛え始めた。

何が起こったんだ?と思ったら、公開されたばかりの映画『ロッキー』のボクシング特訓シーンの影響らしい。なんだそれ?って思うじゃん。そんなわけで、さっそく次の休日に映画を観に行った。

もうね、『ロッキー』サイコー! オレも早速、3日ぐらいランニングはじめたもん。今だって、階段の一番上まで上がると両手を上げて勝利のポーズを決めてるくらいだからね。ウソだけど。

rocky2だけど、『ロッキー』っていうのはホントに奇跡の映画で、無名俳優からスターになったスタローンは、ロッキーそのもの。

当時、スタローンは50回以上もオーディションに落ちて、30本以上も脚本を突き返され、セブンイレブンの前で飼い犬を売るほど金がなかったという。

そんな彼は、”モハメド・アリVSチャック・ウェプナー戦”に触発されて3日で書いた『ロッキー』の脚本を、オーディションで落ちたその場で売り込んだ。

プロダクションは脚本を気に入り、主演候補もロバート・レッドフォードなど何人ものスターが挙げられたけれど、スタローンは自身の主演にこだわって、銀行口座に106ドルしかなかったにもかかわらず、承諾することはなかった。

脚本料は7万5000ドル(当時2300万)から、10万ドル、25万ドルとつりあがって、最終的には36万ドル(当時約1億)まで上がった。それでもスタローンは首を縦に振らなかった。

最終的にはスタローンの主演が認められはしたものの、俳優としてのギャラは俳優組合が定める最低金額、プロデューサーはなし、制作費はテレビシリーズ1本分、脚本料は2万ドル(当時約610万円)という条件だった。

低予算だから俳優は自前の衣装で参加。メイクも自分でして、宣伝用スチール写真はスタローンの妻が撮影。フィルム代を節約するためにリハを繰り返して、1テイクでの撮影が基本。セットを組む予算もないから、普通のアパートを借りて撮影が行われた。クライマックスの試合のためのエキストラは、フライドチキンを食わせるからと集めた素人たち・・・。

でも、そんな状況で撮影されたにも関わらず『ロッキー』は大ヒット。

この映画には他にもグッとくるエピソードは山ほどある。男ならロッキーになりたくないヤツなんていないゼ! 今だってちょこっと運動するだけでも、頭の中にはロッキーのテーマがグルグルと流れるもんね。だって、ロッキーはヒーローだもん。

rocky1

”Every dog has his day.”という諺がある。直訳すれば”どんな犬でも輝くときがある”…つまり”どんな人にも、その人が最も輝く時がある”って意味だ。

そんなわけで前フリが長くなったけど、誰にだって映画のヒーローのように輝く瞬間が一度はあるってことで、今回はそんな体験談です。別に内容は、ロッキーとは関係のないショぼい話なんですけども。

自爆の事件簿ヒーローになった時、それは今 を追加しました。

カテゴリー: 20.更新情報 パーマリンク