小学生の頃、不思議な話が好きで『四次元の世界をさぐる』(福島正美著)という本を読んだ。四次元の考え方の基礎知識はこの本で得たように思う。
ここには”クルマで霧の中に突っ込んでいる間に数千キロをテレポートしてしまった話”だの、”バミューダトライアングルで飛行機が消失した話”などと共に、デイビッド・ラング失踪事件のことが書かれていた。
デイビッド・ラング失踪事件というのは、1880年9月23日にアメリカのテネシー州で起こったという人間消失事件のことだ。
太陽の光が降り注ぐその日の午後、農場主のデイビッド・ラングは、家の前に立つ妻と二人の子供、そしてちょうど馬車でやってきたオーガスト・ペック判事兄弟に「ちょっと馬を見てきます。すぐ帰りますので・・・」と伝え、馬の居るほうへ歩き出した。
ところが、彼が数メートル歩いたところでラング夫人は異変に気づき「あっ!白い煙が、あの人が消える!」と叫び声をあげた。五人もの目の前で、ラング氏は足元から溶ける様に消えてしまったという。
後日談として、デイビットの娘のセーラが、父親が姿を消したあたりに立ち止まったときに、地面の底から助けを求める父親の声を聞いたという話もある。
この奇妙な話を読んだときは、自分も知らぬ間に四次元スポットに入り込んでしまったらどうしようと怖くなったものだ。
もっとも現在では、デイビッド・ラング失踪事件は創作されたというか、でっち上げ話だということがわかっている。よく知られている不思議事件の殆どはそんなものだ。
だが殆どの話がインチキだからといって、すべてがそうだとは限らない。なぜなら、私自身も不思議な体験をしているからだ。
今回の話は派手な内容のものではなく、むしろ地味だ。オチがあるわけでもない。でも、これは事実なのです。
恐怖を抱えて眠りなさい に 死を招く喫茶店 を追加しました。