【相談者】…HAPIさん はじめまして! HAPIと申します。今度、憧れだった男性とデートをすることになったのですが、私はトイレが近いので、ドライブの途中でトイレに行きたくなったら何て言えばいいですか? だって恥ずかしくて”トイレ”と口にするのはイヤなんです。 |
【回答者】…静 炉巌
HAPIさん、安心しなさい!! あなたの悩みは綺麗に解決して差し上げます。オッケーオッケー、うぃ~、まどもあぜーる!
さて、学生時代に新宿のデパートでアルバイトをしていた時のこと。
オレは売り場の女性店員達が、聞き慣れない言葉を使っているのに気がついた。それは、「4番に行ってきまーす!」と言う言葉だったんだな。
最初のうちは、「なんで、この人達はいつも4番倉庫に行くのかしらん? そもそも倉庫なんてどこにあるんだ?」と、”4番”を”倉庫の番号”だと勝手に思っていたんだけれど、それにしてはどうも頻度が多い。そこで、私は女子店員の一人に聞いてみた。
彼女は「あぁ、”4番”っていうのはトイレのことなの」って教えてくれたよ。
お客さんの前で”トイレ”という言葉を口にするわけには行かないからな。だから”4番”って言い換えていたわけよ。いわゆる”隠語”ってやつ。
この方法をデートに応用すればいいんだよ! これで悩みは一気に解決な。
もちろん、”トイレ”=”4番”というような表現じゃ、事前に打ち合わせでもしてなきゃ相手の想像が及ばない。
だからね、連想が容易にできるような比喩表現を使うようにすればいいんだよ!!
例えば、ドライブの最中にオシッコに行きたくなったとしよう。だが、恥ずかしがり屋のあなたは、それを口にすることはできない。
このままでは膀胱炎になってしまう。それじゃ、楽しいデートも台無しだよな?
しかし、こんな状況であっても上手に比喩表現を使えば、相手に「トイレに行きたい」という意志を恥じることなく伝えることができるんだよ。
よし、次の言葉を大きな声で言ってみな!
「私のダムに亀裂が入っており、そろそろ決壊しそうです!!」
相手の男性は、きっとあなたの切ない状況をわかってくれるぜ。
もちろん、ウンコ…いや”大”の場合だって、心配することなんかない。
その場合はこんな風に2段階の表現を用いればいいんだよ。もしもお腹が痛くなってきたら、さりげなくこの言葉だ。
「…核分裂がはじまりました」
あなたの青白くなった顔色とこの言葉から、彼はきっと容易ならざる事態があなたに起こっていることに気づいてくれる。そこで更にたたみ込むように、次の表現を使え!
「限界です! メルトダウンします! 避難を開始してください」
こうなれば、彼も自分の車を…いや、あなたを守るために必死でトイレを探してくれることだろう。
あるいは車の汚れを防ぐために、カーブの慣性を利用してあなたを助手席から外へと放り出してくれるかもしれない。
あなたは”トイレ”という恥ずかしい単語を口にすることなく、自分の要望を彼に伝えることができるわけだ!
HAPIさん、そして女性の皆さん、比喩表現を使えば、”トイレ”なんて恥ずかしい言葉を口にする必要なんかもうないぜ!
さぁ、これらの表現を鏡の前で可愛く練習してからデートに臨んでくれよな。おっと、オレの車には乗せないぜ。漏らされるのはごめんだからな。
FOR YOUR BEAUTIFUL HAPPY LIFE!
*
■関連記事 人生相談シリーズ