パジャマが逝くとき

就寝するときには、寝間着…じゃなかったパジャマを着て寝ている。ベージュ色の上下のごくノーマルなパジャマだ。

ある朝のこと、いつものように寝起きにパジャマを洗濯機に入れようとしたら、ヨメさんから「パジャマは洗濯機に入れないで。洗うと破けるから」と声が飛んできた。

「今日からそのパジャマは毎日じゃなくて、3日に一度の洗濯にするからね」

確かにパジャマのズボンが随分とくたびれてきているなぁとは思っていたのよ。胴回りの部分なんて、伸びきったゴムがはみだしかかっているしさ。

いや、ゴムはほとんどはみ出していると言っていい。むしろゴムの一部に布がひっかかっていると言った方が的確な気がする。

他所の家庭のことは知らないから自信はないが、このような場合、ふつーはパジャマを買い替えるという選択肢に向かうのではあるまいか?

しかし、ヨメの口ぶりではそれはなさそうだ。洗濯の回数を減らすことで、ギリギリまでパジャマを生かすつもりでいる。

まるで死にかかっている老人を生命維持装置につなぎ、息を引きとろうとする度に強引に人工呼吸をするかのようだ。

人は天に生かされていると言うが、パジャマはヨメに生かされているのか…。

私は勇気を出してヨメを説得してみた。洗濯を毎日から3日おきにすることで、確かにパジャマは延命されると思う。しかし、人に尊厳死があるようにパジャマにも尊厳を認めてやるべきではないか。

このままではパジャマとゴムが完全に分離してしまうのは時間の問題だ。もし分離してしまったなら、それはもはやパジャマではなくゴミだ。パジャマの気持ちになって考えてみてほしい。

もし自分がパジャマだったらなら、ゴミではなくパジャマとして誇り高く最後の時を迎えたい。だから、私たちも新しいパジャマを受け入れる準備をする時期ではないか…と。

ヨメは何も言わずに聞いていた。

その日の夜、ヨメがどこかで見た柄のパジャマを手にやってきた。

「あのパジャマ、捨てたから。今日からこれを着て」

「これって…」

「私が着てたパジャマ。サイズ間違えて買っちゃったから、大きめだからあげる」

衝撃の展開であった。まさか、ヨメのお下がりのパジャマが回ってくるとは。しかも、水色の布地に可愛らしいクマさんが5センチおきにプリントされている。

そもそもヨメは小柄なのだ。ちょっとぐらい大きめとはいえ、Lサイズの私にはムリがあるのではなかろうか。

「いいから着てみてよ。ねっ、大丈夫でしょ」

着替えてみると、腕も足も裾が短くてチンチクリンな気がする。だが抵抗したって無駄だ。

その日から寝返りを打つたびに、胸元が締めつけられて少し苦しい。

[2013/9/14]

カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい パーマリンク