マッチ箱文化を再生したい

小学生の頃、大阪に親戚の家に遊びにいったら、叔父さんの部屋の桟(長押し)の上に、様々なマッチ箱がズラリと並んでいて、それがすごくカッコよく思えたんだよね。

その印象が強く残っていたから、学生時代は喫茶店に行けばマッチ箱をもらっていた。当時はどの店にも独自のマッチが置かれていたんだよ。

タバコ文化が風前の灯火となった現在では、ラベルを楽しむマッチ箱文化も衰退の一途を辿っている。

だけど我が家では、マッチは今でも欠かせない。もちろんタバコのためじゃない。

その理由は、ウンコの臭い消しのためだ。トイレのそばの引き出しには、いつでもマッチ箱が補充されている。自分がトイレに入る直前に家族がウンコをしていたら、トイレでマッチを擦ってすぐに火を消す。すると、一瞬で臭いが消える。

マッチを擦る時に発生する二酸化硫黄の効果らしいんだけど、不思議なぐらいの消臭効果がある。

オレはマッチ箱文化が好きだったから、いまこそマッチ箱文化の再生案として、トイレ消臭グッズに特化したラベルデザインのマッチ販売を提案するね。

ラベルには、”可愛いトイレの天使がマッチで臭いを追い払ってる絵”とか、”マッチ売りの少女風に、マッチすりの少女が鼻をつまみながらトイレでマッチをすってる絵”とか、”鼻のデカいマジシャンが、マッチ棒で臭いを消してる絵”とか、いくらでも描けると思うわけさ。

ニーズはあると思うんだよ。”ニンニク料理の店のトイレに常備しておく”とか、”彼氏の家のトイレで我慢できずにウンコした女性が、トイレを出る前に使うエチケット用”とかね。

それにさ、万が一、その女性がマッチでもニオイが消せないほど臭いウンコをしちゃって、エチケットできなかったとしたら、証拠隠滅のためにトイレごと燃やすことだってできるじゃん

カテゴリー: 04.ちょっと考えてみる パーマリンク