作者:静 炉巌(せいろがん)
ここはバカ話を中心に書きなぐっている読み物サイトです。
"KaraGen"と呼ばれる湘南海岸あたりの書店内カフェという設定でお楽しみくださいインフォメーション
-
雑談日誌(最新5記事)
雑談日誌(更新履歴)
湘から定番コンテンツ
いわゆる日記
ときどき考える
サイト内サイト
「01.やっぱり愉しい方がいい」カテゴリーアーカイブ
事件の続編を考えてみる
先日、ラーメン屋のオヤジが厨房で何者かに拳銃で撃たれて、その後の調査で、実はそのオヤジは、ヤクザの組長だったということが明るみになる事件があった。 これね、事件そのものよりも、一見、気のいいラーメン屋のオヤジが、ヤクザの … 続きを読む
カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい
事件の続編を考えてみる はコメントを受け付けていません
脳が自由に遊ぶとき
眠っている時の”夢”ってのは、どこから来るんだろうなって思うわけさ。 そんなわけで、朝、目覚めた時に、夢に見たことを覚えていたら、面白半分にメモを取っている。もっとも、目覚めた時には、すぐに夢の記憶は消えてしまうから、た … 続きを読む
カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい
脳が自由に遊ぶとき はコメントを受け付けていません
ムリなものはムリなんだよ
「夢は必ずかなう」、「可能性は無限だ」、「努力はいつか報われる」だって? 耳障りのイイ言葉で騙してんじゃねぇよ。どんなに修行を重ねようと、どんなに頑張ろうとも、本物になれないヤツってのがいるんだよ。運さえも味方をしてくれ … 続きを読む
カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい
ムリなものはムリなんだよ はコメントを受け付けていません
銭湯に行ってみたんだけど
小学校の時に、家の風呂釜が壊れたことがあってさ。修理までの約一週間、近所の銭湯に通ったことがあるんだよね。 その銭湯が残ってたもんだから、気まぐれに行ってみた。個人が経営してる昔ながらの銭湯。もうね、50年ぶりぐらいです … 続きを読む
カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい
銭湯に行ってみたんだけど はコメントを受け付けていません
おっさんの勘違いとエレベータ
ネットニュースで“おっさんビジネス用語“なるものの、特集記事を読んだ。 これは昭和を背負ったおじさんたちが、会社で当たり前のように使っている言葉のことで、「鉛筆なめなめ」「ロハ」「ガラガラポン」「エイヤ!」「イッテコイ」 … 続きを読む
カテゴリー: 01.やっぱり愉しい方がいい
おっさんの勘違いとエレベータ はコメントを受け付けていません